【RUNNING】京都マラソン2014に出場しました。

公開日 2014年2月16日 最終更新日 2014年2月27日

■当日朝

・4時30分に起床
・TVをつけるとちょうどソチオリンピックの個人ラージヒル決勝を放送していました。
・葛西選手の大ジャンプで銀メダルの確定を観た瞬間、『レジェンド葛西』の本領をまざまざ見せられて感銘を受けました。
・そして、この出来事が、自分も頑張ろうと思えるだけの十分のパワーをもらいました。
 自分の年齢とさほど変わらないそれが、さらなるパワーの源泉となりました。

■朝食

・9時出走ですので、早めにおにぎり3個と豚汁で朝食を済ませました。

■移動(阪急河原町駅→西京極駅)

・6時30分の阪急で西京極陸上競技場へ向かいます。

■スタートまで

・朝まだ、雨がぱらついていたが、7時過ぎには青空が出始め、マラソン日和となりました。
・しかし、朝の気温は非常に低く、ぎりぎりまで、ウィンドブレーカを着たままですごしました。
・手荷物をトラックに預け、最後にトイレにより、サブトラックへ。
・A-Fグループは、メイントラックGグループ以降はサブトラックに整列
2014-02-16 08.16.26
※サブトラックの様子、徐々に雲が切れ、青空が広がり始めています。
・整列後、メイントラックへ移動、スタート前に東日本大震災の犠牲者に黙とうを捧げました。
・京都マラソンは、背中のナンバーカードに、3.11を忘れない、一歩一歩前へなど、復興に向かう東日本大震災を
 一体になって応援する大きな意義を持たせています。
・また、『絆』ワッペンが全ランナーに配布されており、胸や背中、腕に全ランナーが貼り付け古都京都の街を疾走しました。

■コースの特徴

・京都のコースの特徴は、UPダウンが急激なところがあげられます。
・今回、京都マラソンは初めてだったのですが、足にガンガンくる高低差は、さすがにしんどかったです。
・スタート地点の標高が、約26m、最高到達点が115m、ここまでの起伏はフルマラソンで経験したことがなかったですので、
 良い経験になりました。
・仁和寺の前では僧侶の皆様が大きな声で応援してくださり、これがまた活力になりました。

■ナンバーカードとニックネーム

・京都マラソンのもう1つの大きな特徴があります。
・自分のニックネームを申込時に登録すると、ナンバーカードに印字されるのです。
・見ていると人数的には多くなかったのですが、これは是非登録すべきだと思います。
・私も普段呼ばれているあだ名を登録し、走りました。
・応援してくださっている皆さんが、そのニックネームで応援をしてくれるため、また力になります。
・○○がんばれ!、あと少しだ!、笑顔で行け!
 などなど、鼓舞されることを多々行っていただき、最後まで走る大きな糧になりました。
map_large
 

■走る

・狐坂の上り下りで、集団がかなりばらけました。
・ここでのアップダウンの体力消耗はかなりのものだと思います。
・歩くときつくなるので、とにかく前に前に足を出しながら駆け上がり、そして駆けおりました。
・35㌔を超えると、足の疲れがピークに達し、ペースが一気に落ちる・・
・35㌔の壁にぶち当たりました。
・思いは前に前になのですが、足が重くてなかなか前に出ない。
・とにかくサブ4を狙うことを考えながら走りましたので、意地でも走りとおすことを考えながら、
 最後の長い長い7㌔を走りぬきました。
・平安神宮の大きな鳥居が見えてくると、最後のスパートです。
・ネットタイム 3時間57分18秒 サブ4を達成しました。
・このコースでサブ4を達成できたのは自分の中で大きな自信になりました。
・ゴールを切った瞬間のあの気持ちは、何度経験しても最高です。
・こうして走りきることができたのも、大会スタッフの皆様、ボランティアの皆様、
 そして京都市民の皆様、企業の皆様の ご支援合ってです。
 本当に温かい気持ちになるマラソン大会でした。
 心より感謝いたします。ありがとうございました。
・次のシーズン目指して、またトレーニングを積んでいきたいと思います。
・次回は、交野マラソン10㌔に4月下旬に出る予定です。
error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました