公開日 2025年7月29日 最終更新日 2025年7月29日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のう”いです。
スターバックスコーヒーが大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
東京都内、京都市内や全国の出張先・旅行先のスターバックスコーヒーの店舗訪問の記録を残しています。
500軒以上のお店に訪問をしております。
今後も訪問したお店の情報をアップしていきます。
地域の雰囲気を感じられるお店も多いです。
多くの情報をシェアし続けていきます。
◆スターバックコーヒー店 基本情報
▼お店の外観
▼撮影日:2024/08/22 |
![]() 建物外観 ![]() 店舗外観 ![]() 店舗外観 |
▼お店の内観
▼撮影日: |
写真はありません。 |
▼お店情報
お店の名前 | スターバックスコーヒー ビーンズ武蔵中原店 |
住所 | 神奈川県 川崎市中原区 上小田中4-2-1
Beans武蔵中原2階 |
電話番号 | 044-872-7101 |
店番号 | 4444 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 07:00~22:00 |
無線LAN | STARBUCKS docomo Softbank Wi2 300 |
決済方法 | カード:可
電子マネー:可 QRコード決済:可 |
席数 | カウンター席、テーブル席、ソファー席 |
コンセント | 有:カウンター席 |
開店日/閉店日 | 2024/08/08 |
化粧室(トイレ) | 施設内トイレ利用 |
駐車場 | 無 |
ドライブスルー | 無 |
ウェブサイト | http://www.starbucks.co.jp/ |
▼地図とアクセス
▼マイストアパスポート
【2020.12.21スタート(スタンプは、私が貯めたスタバ公式HPより転載)】
※Webに登録済のスターバックスカードで支払うと、全国のスターバックス店舗ごとに
オリジナルのデジタルスタンプがマイページ内のマイストアパスポートに蓄積されます。
■ストアスタンプ |
![]() |
▼お店までの経路
スターバックスでコーヒーを楽しんだ後は、
「食べ歩き」にちょっと足を伸ばすのもおすすめです。 武蔵中原駅周辺には、ローカルで人気のグルメスポットが点在しています。 ■近隣の立ち寄りスポット からあげ専門店「から好し」(テイクアウトOK) オーケーストアやライフ中原店での惣菜・デリ巡り 等々力緑地公園まで徒歩15分程度。自然の中でコーヒー片手にピクニックも◎ 商業施設の中でも、ビーンズ内にはドラッグストアや食品スーパー、 雑貨屋などがあり、「買い物ついでに寄れるカフェ」として日常的に活用されています。 |
〇電車 武蔵中原駅(JR東日本)徒歩3分 武蔵新城駅/北口(JR東日本)徒歩18分 武蔵小杉駅/中央口3(東急電鉄、JR東日本)徒歩26分〇バス 中原駅前(神奈川県)(川崎市バス、川崎鶴見臨港バス、東急バス) 徒歩1分〇車 第三京浜道路 京浜川崎IC 下り 入口 車で7分(約2.5km) |
▼スターバックスコーヒー ビーンズ武蔵中原店 1回目の訪問Report~2024年08月~
訪問日 | 2024/08/22 |
予約 | 予約不可 |
訪問人数 | 1人 |
▼いただいたもの
購入品名 | 価格 | 訪問日 | 備考 |
Sアイスコーヒー | ¥119- | 2024/08/22 | OneMoreCoffee |
▼当日の様子
![]() レシート |
スターバックスの中でも、武蔵中原店は比較的ゆったりとしたレイアウトで、
居心地の良さが魅力です。朝の出勤前や昼休み、 仕事終わりに立ち寄る方も多く、地元住民の憩いの場になっています。 ■店内の特徴 カウンター席・テーブル席・ソファ席がバランスよく配置 コンセント付きの席があり、ノートパソコンを使った作業にも◎ テイクアウトにも対応し、電車内や公園でのコーヒータイムにも便利 例えば、平日朝7:00の開店直後は サラリーマンや学生がサクッと朝の1杯を楽しんでおり、 昼は買い物客や主婦がゆったりとコーヒーブレイク。 「1人でふらっと」「友人と午後のカフェタイム」「家族で休日の休憩に」といった、 さまざまなニーズに応えられる柔軟さが魅力です。 |
![]() Sアイスコーヒー |
スターバックスコーヒービーンズ武蔵中原店は、
JR南武線・武蔵中原駅に直結した ショッピングモール「ビーンズ武蔵中原」内にある店舗です。 通勤・通学や買い物帰りにふらりと立ち寄れる好立地にあり、地元の人々に長年親しまれています。 ■おすすめポイント 商業施設内にあり、買い物と一緒に楽しめる食べ歩き拠点 おしゃれで落ち着いた店内、Wi-Fiと電源完備で作業や読書にも最適 1人でも入りやすく、家族連れや友人同士でもゆっくり過ごせる設計 ビーンズ武蔵中原全体もコンパクトながら食品、雑貨、 カフェなどが充実しており、「食べ歩き お店 1人」で探している人にはぴったり。 周囲にはスーパーやベーカリーもあり、コーヒー片手に軽いグルメ散策も楽しめます。 |
▼スタバのコーヒーを身近に
▼この日のまとめ
スターバックス ビーンズ武蔵中原店は、
駅直結で使いやすく、商業施設の中にあり利便性◎ 店内は落ち着いた雰囲気で、1人でも家族連れでも過ごしやすい Wi-Fi・電源ありで、ノマドワークや長時間滞在にも向く メニューも豊富で、価格帯はドリンク+スイーツで約1,000円以内 周辺には食べ歩きできるスポットや自然も多く、気分転換にもぴったり ■訪問のモチベーションを高めよう 「1人で作業したい」「家族でゆっくりしたい」…そんなときに頼れるのが、このスターバックスです。 普段づかいにも、週末のお出かけにも、きっと心地よい時間を過ごせるはずです。 |
▼スターバックス訪問履歴・購入記録を一覧にしています。
