カテゴリー:日記
-
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のもっつです。
気の向くままにその日の出来事や思ったことを数行で残しています。
写真は一緒に掲載することを心がけています。
1年分を1…
-
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のもっつです。
気の向くままにその日の出来事や思ったことを数行で残しています。
写真は一緒に掲載することを心がけています。
1年分を1…
-
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のもっつです。
気の向くままにその日の出来事や思ったことを数行で残しています。
写真は一緒に掲載することを心がけています。
1年分を1…
-
▼4月17日の北陸を襲った暴風
・この日私は、7:29京都発のサンダーバード3号に乗車しました。
電車に乗った時点で、京都の天候は、雨、日本海側の天候は
この時点で知る由もありませんでした。
…
-
■2016年の元旦に
新年、明けましておめでとうございます!
新しい年を実家で家族とともに過ごすことができて本当にうれしい限りです。
初日の出は残念ながら見ることができませんでしたが、31日は良い天気に恵ま…
-
■4年という歳月、そして現実
・朝、携帯が突然鳴り出す。
・京都市の防災訓練メールを受信
・今日が3月11日だということを再認識する。
・4年前、私は、東京・浜松町の会社事務所にいました。
・も…
-
■キラキラ輝く、君の夏
・今年の甲子園のキャッチフレーズ
・昨日、準決勝を観戦に阪神甲子園球場まで行ってきた。
・2試合とも何とも壮絶な試合。
・京都を6時の電車で出て、7時20分前後には甲子園につきましたが…
-
■2014年07月06日~プロ野球を観戦する~(01586)
■初めての大阪ドーム
・大阪マラソンの時は、何度もみている大阪ドーム、中に入るのは初めて。
・大きさに感動しながら中に入…
-
■32年という歴史
・『笑っていいとも』が、今日、最終回を迎えた。
・仕事だし、もちろん生では観ていない。しかし、昨日の時点で、録画はしてきた。
・いいともは、本当によく見ていた。
・平日のオンエアは、夏休み…
-
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のもっつです。
気の向くままにその日の出来事や思ったことを数行で残しています。
写真は一緒に掲載することを心がけています。
1年分を1…
-
今日の日本シリーズ第7戦ものすごく気持ちが高ぶり、そして釘付けになった。幾多もの日本シリーズは観てきたが、これほど、鳥肌がたつというか気迫がある試合を見たことがいまだかつてない。昨日の第6戦で絶対的エース田中投手で敗れた…
-
球団創設9年目にしてのリーグ優勝!本当におめでとうございます!今年の楽天本当に強かったですねえ。このまま、日本シリーズまで駆け上がってほしいですね。星野監督のインタビュー、まーくんの気迫のピッチングお見事の一言に尽きます…
-
仕事のする上で大事なことの1つに物事をロジックに考えることが上げられると思う。何かをしようとしたとき、何も考えずに行き当たりばったりで進めばそこで壁にぶつかる。それをなくすためにどうしていくのか、考えていかなくてはいけな…
-
京都は、週十年に1度といわれる大雨・・・家のすぐ近くの鴨川は、遊歩道まで完全に冠水し、さすがにびっくりしました。朝5時台には、携帯に大雨特別警報発表という速報が入り、目が覚め、朝からなんとも何とも言えぬ恐怖心と驚きに支配…
-
2020年のオリンピックの開催地が決まった・・・昨夜はほぼ徹夜をし、TVにかじりついていた。開催地決定の瞬間、自然に涙が・・・滝川クリステルさんのおもてなしプレゼン阿部首相のプレゼン、委員からの質問への回答そしていつの間…
-
人は、やれと言われて、動く人、やれと言われると反発する人できていないことを突っ込まれるとさらに閉じこもる人、いろいろなタイプが存在する。できていないことは十分に反省をするところだ。しかし、そのモチベーションを落とさないよ…
-
この暑さ、20日過ぎまで続くとか、今日も最高気温は36度前後昨日も同じくらいまで上がり、夜は12時を回っても30度近く・・・暑いわけで・・・毎日晴れの日が続く京都です。日課の早朝ランニングのころにも、すでに30度近く(朝…
-
日本人ってすごいなあ。京浜東北線のホームで女性が電車のすきまに挟まれ、駅員が電車を押し、すきまを作ろうとしていたところに、自主的に40名以上の乗客が、電車をプッシュするのを手伝い、女性を供出このニュースが昨日ネットを駆け…
-
4日、火曜日日本中が異様な熱気に包まれていた。朝からそわそわし、夕方から時計とにらめっこ・・・この日、勝つか、引き分けるかで、日本の5回目のワールドカップ出場が決まる。幾分に漏れず、私も観たい派の一人打ち合わせで会社を出…
-
人は、いつか誰でも終いをむかえる。もし、それが身近に実際に起きたら・・・前の日まで元気だったのに、翌朝には・・・・そんなことそうあることではない、でも起きることはある。否定のできない事実として・・これから先、何を考えてい…