公開日 2025年7月28日 最終更新日 2025年7月28日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のう”いです。
スターバックスコーヒーが大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
東京都内、京都市内や全国の出張先・旅行先のスターバックスコーヒーの店舗訪問の記録を残しています。
500軒以上のお店に訪問をしております。
今後も訪問したお店の情報をアップしていきます。
地域の雰囲気を感じられるお店も多いです。
多くの情報をシェアし続けていきます。
◆スターバックコーヒー横浜ワールドポーターズ店 基本情報
▼お店の外観
▼撮影日:2024/08/22 |
![]() 建物外観 ![]() 店舗外観 ![]() 店舗外観 |
▼お店の内観
▼撮影日:2024/08/22 |
![]() 店舗内観 ![]() 店舗内観 |
▼お店情報
お店の名前 | スターバックスコーヒー 横浜ワールドポーターズ店 |
住所 | 神奈川県 横浜市中区 新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ |
電話番号 | 045-222-2148 |
店番号 | 758 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 10:30~22:00 |
無線LAN | STARBUCKS docomo Softbank Wi2 300 |
決済方法 | カード:可
電子マネー:可 QRコード決済:可 |
席数 | カウンター席、テーブル席、ソファー席、テラス席 |
コンセント | 無 |
開店日/閉店日 | 2007/04/25 |
化粧室(トイレ) | 施設内トイレ利用 |
駐車場 | 有:施設駐車場利用 |
ドライブスルー | 無 |
ウェブサイト | http://www.starbucks.co.jp/ |
▼地図とアクセス
▼マイストアパスポート
【2020.12.21スタート(スタンプは、私が貯めたスタバ公式HPより転載)】
※Webに登録済のスターバックスカードで支払うと、全国のスターバックス店舗ごとに
オリジナルのデジタルスタンプがマイページ内のマイストアパスポートに蓄積されます。
■ストアスタンプ |
![]() |
▼お店までの経路
おすすめの組み合わせ散策コース: 【午前】赤レンガ倉庫でパンやスイーツの食べ歩き【昼】横浜ワールドポーターズでランチ+ショッピング【午後】スターバックスでゆっくりカフェタイム 【夕方】汽車道を歩いて桜木町方面へ夕景を楽しむ 周辺の立ち寄りスポット: カップヌードルミュージアム(徒歩3分):家族に人気 よこはまコスモワールド(徒歩2分):観覧車デートにも◎ MARK IS みなとみらい:買い物天国、食べ歩きも可能 「食べ歩き お店 1人、家族、友人」という 条件にぴったりフィットするロケーションなのです。
|
〇電車 みなとみらい駅/5番口(横浜高速鉄道)徒歩12分 馬車道駅/4番口(万国橋口)(横浜高速鉄道)徒歩14分 桜木町駅/南改札東口(JR東日本、横浜市交通局)徒歩16分〇バス カップヌードルパーク・ハンマーヘッド入口(横浜市交通局) 徒歩4分〇車 神奈川1号横羽線 みなとみらい出入口 上り 入口 車で4分(約1.4km) |
▼スターバックスコーヒー横浜ワールドポーターズ店 1回目の訪問Report~2024年08月~
訪問日 | 2024/08/22 |
予約 | 予約不可 |
訪問人数 | 1人 |
▼いただいたもの
購入品名 | 価格 | 訪問日 | 備考 |
Tドリップコーヒー | ¥382- | 2024/08/22 | |
▼当日の様子
![]() レシート |
~友人とのカフェタイムにも、1人の作業にも使える~
「スターバックスコーヒー 横浜ワールドポーターズ店」の雰囲気は、 他のスタバ店舗よりもやや落ち着いた印象です。 観光客は多いですが、買い物中の“ひと休憩”として利用する方が多く、 長居しやすい空気感が魅力です。 店内構成: テーブル席(2人~4人用):約20卓 ソファ席(壁際):数席あり 雰囲気の特徴: ガラス張りで、自然光が差し込む明るい開放感 1人でも過ごしやすく、実際に一人客の割合が高い 利用シーン別おすすめ: 友人とおしゃべりしたい人:ソファ席や奥のテーブル席が落ち着ける 家族での利用:入口付近のテーブル席なら、ベビーカーのまま座れる |
![]() Tドリップコーヒー |
みなとみらいエリアは、観光やショッピングで一日中楽しめるスポットが満載。
その中でも、横浜ワールドポーターズ内にあるスターバックスは、 「歩き疲れたときに立ち寄りたい、ホッとできる空間」として人気です。 おすすめポイント: 店内は広々としており、1人でも気兼ねなく入れる静かな雰囲気 近隣の赤レンガ倉庫やカップヌードルミュージアムからも徒歩圏内で、食べ歩きの合間にぴったり お子様連れの家族でも利用しやすい設計(ベビーカーOK、キッズチェアあり) |
▼スタバのコーヒーを身近に
▼この日のまとめ
「スターバックスコーヒー 横浜ワールドポーターズ店」は、
以下のような方に特におすすめです。 食べ歩きの合間に落ち着いた空間で休憩したい人 家族や友人と一緒に安心して利用できるカフェを探している人 1人でも気兼ねなく過ごせる席や雰囲気を求める人 横浜観光で便利なアクセスと信頼のクオリティを重視する人 観光地にあるカフェとは思えないほど、静かで、 居心地の良さが際立つスターバックス。 ショッピングモールの利便性と、スタバらしい落ち着きが共存する空間です。 |
▼スターバックス訪問履歴・購入記録を一覧にしています。
