食べ歩き

【食べ歩き・金沢】越山甘清堂 金沢百番街店~苺どらをお土産に~

▼越山甘清堂 金沢百番街店~苺どらをお土産に~2017年3月3日に伺いました。3月3日金沢、単身赴任の休みを利用して京都に戻ります。お土産を何にしようかといろいろと考えながら、最終的にこちらのお店にしました。目に入ったのは、苺どら、ホイップ...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】喫茶葦島~至高の珈琲を河原町三条にて~

▼喫茶葦島~至高の珈琲を河原町三条にて~2017年3月4日に伺いました。大津で、梅の花を観て、京都河原町三条まで戻ってきました。今日の2つ目の目的地は、河原町三条の南東の角のビルの5階にあるこちらのお店に伺いました。おいしい珈琲を頂けるとい...
食べ歩き

【食べ歩き・大津(滋賀)】叶匠壽庵 寿長生の郷~梅の花見とおいしい料理に舌鼓~

▼叶匠壽庵 寿長生の郷~梅の花見とおいしい料理に舌鼓~2017年3月4日に伺いました。滋賀県大津市にある叶匠壽庵 寿長生の郷です。車でもちろん行くことも可能ですが、石山駅から、無料の送迎バスも出ています。道中およそ30分くらいのバスの旅です...
西国三十三所巡礼

【西国三十三所巡礼】頂法寺(第十八番札所)~京都六角堂に参拝~

▼京都六角堂2015年7月4日に伺いました。烏丸六角交差点を東に入った北側にあります。こちらのお寺、本堂が平面六角形であることから、六角堂の愛称で親しまれています。縁結びでも有名なのだそうです。隣のスタバからも六角堂を見ながらコーヒーをいた...
京都

【京都】京都ゑびす神社~三大ゑびすの1つ、たたいてお参り~

▼三大ゑびすの1つ、たたいてお参り2015年7月4日に伺いました。五条通を清水寺方面へ西に進みます。北側にあります。 京都ゑびす神社は西宮、大阪今宮神社と並び日本三大ゑびすであり、恵比寿様が祀られていています。 栄西が建仁寺建立にあたり、そ...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】ベジョータコンチャ 富小路店~おいしい料理とスペインビール~

▼おいしい料理とスペインビール2015年8月20日に伺いました。スペイン料理のお店です。お店はカウンター席とテーブル席からなる非常に落ち着いた雰囲気があります。富小路四条を下がったところにあります。この日は2人でうかがいました。我々はカウン...
京都

【京都】蛤御門~幕末の歴史を現代に伝える門~

▼蛤御門~幕末の歴史を現代に~2015年7月4日に伺いました。この門には、銃痕が残っていることで有名な門です。1864年、長州藩が、護衛を行っていた会津、薩摩、桑名藩と銃撃になった際の弾痕が門に残っているといわれています。禁門の変といわれる...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】カフェ百番や~モーニング金沢カレー~

▼カフェ百番や~モーニング金沢カレー~2017年3月3日に伺いました。金沢百番街くつろぎ館の2階にあります。今日は、京都へ移動の日です。11:20分までモーニングメニューがあり、650円(税抜き)でいただくことができます。金沢カレーのモーニ...
京都

【京都】河合神社~鏡絵馬と美人水、そして鴨長明~

▼河合神社~鏡絵馬と美人水、そして鴨長明~2015年7月4日に伺いました。鏡絵馬と美人水で有名なこちらの神社は   下鴨神社の摂末社に当たり、糺の森の中に   あります。   神武天皇の母である玉依姫命(たまよりひめのみこと)を   祀って...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】タリーズコーヒー金沢入江店~落ち着いた雰囲気の大きなお店~

▼落ち着いた雰囲気の大きなタリーズ2017年3月2日に伺いました。お店は金沢市入江にあります。金沢駅から3キロ程度離れています。店内は広く非常に落ち着いた雰囲気です。カウンター席はもとよりソファ席も十分に設置され平日でしたが、かなりの混雑で...
スターバックスコーヒー

スターバックスコーヒーイオンモールかほく店~3月の寒い石川、複合施設内のスタバで温かいコーヒー~【Starbucks Coffee】

▼はじめにこんにちは!ライフログを日々記録している管理人のもっつです。スターバックスコーヒーが大好きです。おすすめのお店も多数あります。京都市内や全国の出張先・旅行先のスターバックスコーヒーの店舗訪問の記録を残しています。200軒以上のお店...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】リンツ ショコラ カフェ 金沢百番街Rinto店~バレンタインに~

▼バレンタインにいただきました。金沢駅百番街Rinto内にあるお店です。今回、バレンタインのチョコでいただきました。京都にも最近お店がオープンする予定と聞いている今、人気のお店のようです。スイスのチョコレートということでした。大人の味を堪能...
西国三十三所巡礼

【西国三十三所巡礼】行願寺(第十九番札所)~革堂1000年の時を刻むお寺~

▼革堂1000年の時を刻むお寺2015年7月4日に訪問しました。西国三十三所十九番札所です。1000年の歴史を誇るお寺です。寺町竹屋町を上がったところにあるお寺です。本尊は千手観音創建は1004年になります。一般的に革堂(こうどう)と呼ばれ...
食べ歩き

【食べ歩き・かほく(石川)】手打ちうどん蕎麦 能州庵 麦の屋 イオンモールかほく店~卵あんかけうどんと小天丼のランチ~

▼卵あんかけうどんと小天丼のランチ今日のお昼は、  イオンモールかほく店にある  こちらのお店に行ってきました。  今日のお昼の気分は麺でしたので、  うどんをチョイスしました。  店内は、テーブル席のほか、楕円形の  カウンター席がありま...
食べ歩き

【食べ歩き・野々市(石川)】大阪王将 野々市店~お昼は中華丼のセット~

▼野々市市役所近くにある大阪王将でお昼ご飯2017年3月1日に伺いました。野々市市役所の近くにあります。駐車場完備しており非常に便利の良いお店です。店内はボックス席とカウンター席からなります。お昼の少し前に伺いました店内はまだゆとりがある状...
京都

【京都】賀茂御祖神社(下鴨神社)~初夏の心地よい空気の中、賀茂御祖神社を参拝~

▼初夏の心地よい空気の中、賀茂御祖神社を参拝2015年7月4日に訪問しました。  下賀茂神社は、正式名称を賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)といいます。  賀茂川と高野川の合流する鴨川出町デルタを上がったところに位置しています。  糺の森か...
食べ歩き

【食べ歩き・野々市(石川)】タリーズコーヒー 金沢野々市店~書店と併設した便利なお店~

▼書店と併設した便利なタリーズコーヒータリーズコーヒー野々市、2017年3月1日に伺いました。書店と一体になったコーヒーショップです店内での飲食はもちろんお持ち帰りもできます。今日は打ち合わせでこちらを利用しました。打ち合わせ時間より少し早...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】リンガーハット 北大路ビブレ店 ~長崎ちゃんぽんでお昼ご飯~

▼長崎ちゃんぽんでお昼ご飯2017年2月27日に伺いました。 リブレで用を済ませると時間は11時過ぎ 少し早いですが、リブレのフードコートで お昼にすることに。 東京にいた時以来の久しぶりの 長崎ちゃんぽんをいただくことに。 フードコートは...
スターバックスコーヒー

スターバックスコーヒー北大路関西電力ビル店~京都市営地下鉄北大路駅出口すぐの便利なお店~【Starbucks Coffee】【閉店】

▼はじめにこんにちは!ライフログを日々記録している管理人のもっつです。スターバックスコーヒーが大好きです。おすすめのお店も多数あります。京都市内や全国の出張先・旅行先のスターバックスコーヒーの店舗訪問の記録を残しています。200軒以上のお店...
食べ歩き

【食べ歩き・野々市(石川)】松屋 金沢工大前店~冬野菜炒め定食でランチ~

▼冬野菜炒めでランチ 今日のお昼は、金沢工大近くの こちらのお店に伺いました。 店前に駐車場を完備しています。 お店は、カウンター席とボックス席から なります。 券売機のうち1台は交通系電子マネーの使用が 可能です。 今日は、冬野菜炒め定食...
error: Content is protected !!