食べ歩き

【食べ歩き・金沢】はなまるうどん金沢泉本町店~温玉ぶっかけとかき揚げでランチ~

▼はなまる金沢泉本町店~温玉ぶっかけとかき揚げでランチ~2017年3月12日に訪問しました。 金沢増泉の交差点近くに位置し 道路を挟んだ反対側には金沢中央 消防署があります。 お店は、十分な数の駐車場を完備しています。 店内は、カウンター席...
食べ歩き

【食べ歩き・京丹波町(京都)】道の駅 京丹波 味夢の里 ~縦貫道のSAでおいしいパン~

▼道の駅 京丹波 味夢の里 ~縦貫道のSAでおいしいパン~2015年8月23日に伺いました。 味夢の里 京都縦貫道の京都方面に向かう途中にあるSAです。 日本海側から京都市内沓掛までの唯一のSAになりますので 非常に混雑しています。 我々も...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】麺屋 達 本店~金沢駅西でラーメン~ 

▼金沢駅西でラーメン2017年3月11日に伺いました。金沢駅に西口から徒歩7-8分の場所にあります。店内は10席程度のカウンター席のみの作りです。駅西では人気店のようで、13時30分過ぎに伺いましたが常時待ちがいる状況でした。今回は、私は、...
食べ歩き

【食べ歩き・豊岡(兵庫)】伽奈~城崎温泉でおいしいお好み焼きと生ビール~

▼城崎温泉でおいしいお好み焼きと生ビール 2015年8月22日に伺いました。 城崎温泉で熱い温泉につかり汗を流し、そのまま こちらのお店に伺いました。 この日の夜は、妻(この時はまだ彼女)と お義母さんと3人での訪問でした。 店内は、奥にカ...
食べ歩き

【食べ歩き・豊岡(兵庫)】城崎マリンワールド カフェ&レストラン テラス ~夏の日の日本海を眺めながらティタイム~

▼夏の日の日本海を眺めながらティタイムお昼の会食を終えた我々は、  2人で、城崎マリンワールド方面へ歩いて  散策に出かけました。  土日ということと、夏休みも残り少ない  週末に重なったこともあり、かなりの混雑でした。  我々は、散策の後...
食べ歩き

【食べ歩き・豊岡(兵庫)】けむりたなびく民宿はし本~会食にて~

▼けむりたなびく民宿はし本~会食にて~2015年8月22日に伺いました。 この日は、今の奥さんの実家に結婚のあいさつに伺い その際、お昼ご飯を奥さんの両親と4人で頂きました。 夏の盛りでしたが、めちゃくちゃ緊張の中 挨拶を終了し、お昼になり...
京都

【京都】橋弁慶山(祇園祭)~牛若丸と弁慶と五条大橋~

▼牛若丸と弁慶と五条大橋牛若丸と弁慶が五条大橋に上で戦う姿を現しており 数ある義経の物語の中の橋弁慶を元にしています。 弁慶、牛若丸はもちろん五条大橋も再現されている 山です。 くじとらずの1つです。 ▼地図
京都

【京都】保昌山(祇園祭)~和泉式部と平井保昌、縁結びの山~

▼祇園祭2015年7月13日に伺いました。丹後守平井保昌と和泉式部の恋物語から 保昌が紫式部のために紅梅を手折ってくる 姿を現しているそうです。 故事にちなみ、縁結びのお守り等が 用意されている山です。 女性の皆さんが多いのが特徴かもしれま...
京都

【京都】妙法院門跡~天台三大門跡の1つ、初夏の空気を感じながらの散策~

▼妙法院門跡~天台三大門跡の1つ、初夏の空気を感じながらの散策~京都東山にあるお寺です。 門跡寺院で、天台三門跡の1つです。 皇族にゆかりがあるお寺であり、 後白河法皇や豊臣秀吉も関係があります。 三十三間堂は、こちらの門跡の管理下に あり...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】丸亀製麺 金沢店~釜玉と野菜かき揚げ、とり天でランチ~

▼丸亀製麺 金沢店~釜玉と野菜かき揚げ、とり天でランチ~2017年3月9日に伺いました。 ロードサイド店で、大きな駐車場を完備しています。 店内は、テーブル席のほか、カウンター席を多く配置しているため 一人利用が非常にしやすく、回転も速いの...
京都

【京都】智積院~京都東山の佇むお寺~

▼京都東山に佇むお寺2015年7月11日に伺いました。 ちしゃくいんと読みます。 紅葉のきれいなお寺でもあり、新緑の時期 梅雨の時期も見ごろも多いお寺です。 かれこれ3度目の訪問となりました。 初夏のこの時期も非常に緑が生え なんとも言い難...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】すき家金沢高柳店 ~お昼は山かけ牛丼と豚汁卵セット~

▼お昼は山かけ牛丼と豚汁卵セット2017年3月8日に伺いました。 目の前に駐車場を完備した店舗です。 入って左側がカウンター席、右側がテーブル席です。 今日は、山かけ牛丼の大盛りと 豚汁たまごセットにしました。 山かけは別皿で提供され、わさ...
京都

【京都】新日吉神宮~初夏の東山散策、静かな境内は心落ち着きます~

▼初夏の東山散策、静かな境内は心落ち着きます2015年7月11日に伺いました。 いまひえじんぐうと読みます。 京都女子大の横を通りぬけていくと正面に見えてきます。 1160年、後白河上皇の時代に創建されたそうです。 境内には樹齢800年を超...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】プロント京都駅ビル店~京都駅でサンダーバード待ちの間のモーニング~

▼京都駅でサンダーバード待ちの間のモーニング2017年3月7日に訪問しました。 京都駅THECUBEの地下1階にお店があります。 三省堂書店の隣です。 サンダーバードで金沢へ戻るまで、少し時間があったので 伺いました。 店内はテーブル席中心...
京都

【京都】豊国神社~京都東山にある豊臣家ゆかりの神社~

▼京都東山にある豊臣家ゆかりの神社京都東山区にある神社です。 こちらの神社は、豊臣秀吉を祭った神社です。 江戸時代に一度廃絶をしたのち、明治時代に 復興を遂げています。  境内は広く、重厚な社殿は、見る人を 魅了します。 ▼地図
食べ歩き

【食べ歩き・京都】元祖熟成細麺 香来 壬生本店 ~美味しいらーめんと丁寧な接客~

▼美味しいらーめんと丁寧な接客2017年3月7日に伺いました。 四条大宮を北へ上がった西側にあります。 店内は、左側にテーブル席、右側に2つコの字型で カウンター席があります。 後会計のお店です。 私は、右奥の席に座りました。 夜間に入った...
スターバックスコーヒー

スターバックスコーヒー京都祇園ホテル店~祇園、八坂神社近くのスタバでコーヒーと読書~【Starbucks Coffee】

▼はじめにこんにちは!ライフログを日々記録している管理人のもっつです。スターバックスコーヒーが大好きです。おすすめのお店も多数あります。京都市内や全国の出張先・旅行先のスターバックスコーヒーの店舗訪問の記録を残しています。200軒以上のお店...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】ベイクハウス・デンデン~三条会商店街でおいしいパンを購入~

▼ベイクハウス・デンデン~三条会商店街でおいしいパンを購入~・お昼を食べ終わり、そのまま妻と堀川三条から千本三条まで続く、三条会商店街へのんびり歩きながら散策をしました。近くに住んでいながらなかなかこれなかったため今回は、商店街に寄れてうれ...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】雪ノ下 京都本店~おいしいパンケーキとサンドイッチ~

▼おいしいパンケーキとサンドイッチ2017年3月5日に伺いました。三条油小路交差点の近くにあります。お店は2階にあります。町家を生かした風情のある作りの店内です。土日は予約も可能です。12時すぐに伺いましたが、今回は運よく待つことなく店内に...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】焼肉はやし 四条典店~おいしい焼肉をたらふく堪能~

▼おいしい焼肉をたらふく堪能・2017年3月4日に訪問しました。下味の付いた混ぜ混ぜ焼肉です。ピリッとしたからさが、食欲をそそります。まずは、ビールで乾杯付きだしはキャベツと玉ねぎたん塩から、おいしい肉厚のタン塩を十分に堪能し、はやし赤白セ...
error: Content is protected !!