東京・調布ランニング&フィットネス・体重増減2025.02の記録~調布、多摩川沿いの真冬の朝ラン02月の府中~【RUNNING】

RUNNING

公開日 2025年2月1日 最終更新日 2025年2月16日

▼はじめに

こんにちは!

ライフログ&フィットネスを日々記録している管理人のう”いです。

ランニングとフィットネスを一つのライフワークにしています。

フルマラソン経験は9回あります。

大阪マラソン6回

京都マラソン3回

です。

数年前の夏に体調を崩してから、無理に走ることをやめ、今はフルマラソンも引退しました。

しかし、走ることは続けております。

無理をしないランニングを心がけています。

住んでいた地域のランニング記録を残しています。

ナイキのNRCアプリの愛用者です。

シューズやTシャツなどはMIZUNO愛用歴32年以上となります。

フィットネスはこつこつ太らない体を手に入れるを目標に無理のない範囲で実施しています。

1ヶ月単位で1記事に集約して都度更新をしております。


◆東京・調布ランニング&フィットネス・体重増減2025.02の記録~02月の府中~【RUNNING】

 

▼RUNNINGの記録

■2025年02月16日

日曜日

今日は休み、気温は少し高め

走りやすい。

今日も、チョコザップと7キロラン

朝の静家sの中でのランニングは、頭をクリアにし、体を覚醒させ、心を落ち着かせる。

そんな、朝ラン、日曜日のスタートです。

■2025年02月15日

今日は仕事

土曜日だし、走ろうといつもの週末のように朝ランへ。

気温は3℃

暖かい。最近マイナスが多かったせいで、体感的にかなり違う。

走り終わることには汗がにじむ。

昨日の春一番の影響もあり、気温が下がらなかったのかな・・

そんなことを考えた朝

7キロランとチョコザップの朝でした。

■2025年02月11日

満月がきれいな5時台の調布

大きく見える月、川面に移る景色は美しい。

月明かりの下を走れるのは嬉しい限り。

気温は―1℃、めっちゃ寒い。

十分なストレッチを行い、チョコザップまで走る。

筋トレして、7キロ弱ラン

走っている途中で、アップルウォッチの電源が落ちる

最近寒いと電池消耗が異常なほど早い。。。

そろそろ変え時かな。。

今朝もリフレッシュの朝ランとなりました。

■2025年02月02日

調布は昨夜から雨降りの天気、しとしと断続的に降っている朝

起床し、窓の外を見ても状況は変わらず。

今日は、外でのランニングはあきらめ、ChocoZAPに行って

トレッドミルにて7.7キロラン、トレッドミル使ったの何十年ぶりだろ。。。

平地で一低速でで走るため、少し物足りなさを感じる

一定ペースで心地よく走れるのは、いいところかな。

筋トレもしつつ、朝の時間でした。

■2025年02月01日

2月のスタートです。

朝ラン7キロ行ってきました。気温は1-2℃、冬の寒さを感じる朝です。

家からチョコザップまで走り、筋トレ、そのあと7キロラン

調布の街を走るのがまだ2回目ですので、あっち行ったりこっち行ったりしながら

コースを考える時期

今日は稲城大橋を渡り戻り、ここ走れるんだと新たな発見

中央道の入り口の料金所を真横に。

なかなかないシチュエーション

夜明け時間が6時40分くらいまで早くなってきてはいますが、

ランニングをしている時間帯はまだまだ真っ暗です。


 

▼体重の変化とランニング時の気象条件

※天候等の気象情報は、ランニング実施日の走った時間帯の気象条件を記載、体重も出張や旅行の際は記載なし。

2025年02月 曜日 体重 増減(前日比) 天候
1 65.6㎏ -1.0㎏ 晴れ
2 65.1㎏ -0.5㎏
3
4
5
6
7
8
9
10
11 65.2㎏ +0.1㎏ 晴れ
12
13
14
15 65.4㎏ +0.2㎏ 晴れ
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28

※#aee3a1

※天候等の気象情報は、ランニング実施日の走った時間帯の気象条件を記載、体重も出張や旅行の際は記載なし。

2025年02月 曜日 気温 湿度 風速
1 2℃ 73% 1m/s・北北東
2 3.5℃ 91% 2m/s・北北西
3
4
5
6
7
8
9
10
11 -1℃ 80% 1m/s・西
12
13
14
15 3℃ 63% 1m/s・北北西
16 6.5℃ 74% 1m/s・北東
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28

▼フィットネスの記録

2025年02月 曜日 腹筋 スクワット 背筋
1 250 50 30
2 250 50 30
3
4
5
6
7
8
9
10
11 250 50 30
12
13
14
15 250 50 30
16 250 50 30
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
2025年01月 曜日 ラットプルダウン チェストプレス アダクション
1 75 75
2 75 75
3
4
5
6
7
8
9
10
11 75 75
12
13
14
15 75 75
16 75 75
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28

 

※天候等の気象情報は、ランニング実施日の走った時間帯の気象条件を記載、体重も出張や旅行の際は記載なし。

 

▼TOTAL RUNNING DISTANCE

RUNNING DATE 2023 2024 2025
January 21.1 23.7
February
March 28.4
April 49.6 29.0
May 21.3 14.3
June 21.5 42.7
July 7.1 22.7
August 43.3
September 14.2
October 21.6
November 51.9
December 7.1 44.8
 
Total annual 106.6 334.5
Grand total 8708.29 9042.79

 

RUNNING DATE 2020 2021 2022
January 21.63
February 43.47
March 7.21
April 37.01 70.7 50.0
May 102 84.9 43.9
June 118.5 87.5 65.8
July 21.5 81.8
August 58.2
September 100.6
October
November 33.5
December 7.04
 
Total annual 351.4 483.7 200.24
Grand total 7917.75 8401.45 8601.69

 

RUNNING DATE 2017 2018 2019
January 97.04 72.92 101.7
February 109.7 81.83 100.5
March 108.8 44.22 71.88
April 106.2 101.0 100.7
May 102.0 105.7 111.2
June 81.47 103.4 109.3
July 106.9 64.43 72.74
August 78.96 29.66
September 102.7 107.2
October 95.33 121.9
November 139.4 127.8
December 43.83 100.4 9.28
 
Total annual 1172.33 1060.46 677.3
Grand total 5828.59 6889.05 7566.35

 

RUNNING DATE 2014 2015 2016
January 108.8 71.39 97.04
February 113.2 71.08 109.7
March 20.03 58.25 108.8
April 95.51 77.58 106.2
May 103.9 73.45 102.0
June 101.9 100.0 81.47
July 71.52 84.71 106.9
August 100.1 94.90 78.96
September 90.40 116.8 102.7
October 100.9 137.5 95.33
November 48.45 64.95 139.4
December 77.59 69.99 43.83
 
Total annual 930.4 1020.6 1172.33
Grand total 3635.66 4656.26 5828.59

 

RUNNING DATE 2012 2013 2014
January 123.7
February 3.80 16.63 139.9
March 3.78 45.29 70.92
April 7.87 89.30 107.6
May 4.3 121.1 118.9
June 138.9 116.5
July 101.1 124.1
August 27.45 138.3 112.2
September 22.02 142.6 110.0
October 36.50 161.7 136.7
November 133.4 122.1
December 113.2 105.4
 
Total annual 105.72 1201.52 1398.02
Grand total 105.72 1307.24 2705.26

※色#52d0fa

※NRC(NIKE)アプリを使用し始めてからの履歴です。

▼今使用しているランニング用イヤホン

 

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました