39度後半から熱が2週間以上下がらない!私はこう対応した、熱が下がるまでの全記録③【Life・Hacks】

Life・Hacks

公開日 2019年9月7日 最終更新日 2019年9月7日

39度後半から熱が2週間以上下がらない!私はこう対応した、熱が下がるまでの全記録③【Life・Hacks】

~人生40年、今までに経験したことない長期間の熱、不安と恐怖と、会社の心配の日々、

自分の履歴として軌跡として、そして同じような状況にあった人の対処法として記録を残しておきたい

この記事は3回目の連載、時系列に記載をしています。~

 

 

 

■高熱の原因がやっとわかり、ひたすら熱が下がることを願う日々■


■2019年07月29日(月)

朝、5時17分起床

起きたら体温を測るのが日課になっている。

木曜日病院に行くまでは、経過を観つつ、体調管理を行わなければならない。

頓服が切れると高熱になるため、バランスをみつつ、1日2錠の制約の中調整をしていく日々。

ここ最近、検温をコツコツ行うようになり、熱の発生時間や頓服の切れるタイミングが徐々にわかりつつある。

夜になると熱が出るのでつらいが、食欲は熱があっても十分にある。

食べれるときにはきちんと食べて入れる分だけ、体力的には問題ないかなと・・・

それでも体重は減り続けており、頬がこけたと妻の一言・・・

頓服で熱が下がれば、起きていても問題はない状況・・・

気分を変えるために、読書をしたり、余計ないことを考えず、マンガを読んだりして気分転換をしている。

 

2019年07月29日体温の記録
05:17 36.6度
05:50 38.3度
06:27 37.5度
07:15 37.4度
08:23 37.4度
08:51 38.3度
09:00 頓服を飲む
10:54 36.7度(大汗をかいてすべて着替える)
12:52 36.2度
14:15 36.6度
16:20 37.1度
18:35 37.9度
19:53 38.5度
21:00 頓服を飲む

 

 

薬剤名 用法 容量
ロキソニン錠60mg(極薄紅) 熱を下げたり、痛みや炎症を和らげる薬 発熱時

病院に行き薬を処方されたことで、気分的に少し落ち着くが、原因がわからないため不安は残る。

 

 

食事
おかゆ、キムチ納豆、野菜、味噌汁 おにぎり、味噌汁、トマト、煮物 おかゆ、豆腐、煮物、キムチ納豆

 


■2019年07月30日(火)

朝5:50起床、朝の起床時には、熱が低いが徐々に上がってくる。

今朝は熱が上がり始めたのが11時、当初より、幾分よくなっているのかと個人的には感じた。

しかし、熱が上がると猛烈に体がきつい。

食欲はあり、きちんと朝昼晩3食、食べることができている。

風邪などと違い、食欲があるのが大きな特徴といえる。

午後は頓服を飲み、そのまま2時間ほど寝る。

汗をかき、熱を下げる。

頓服のおかげとはいえ、熱が下がることで、少し憂げけるようになるのはうれしい。

日常生活が普通にできない苦しみを味わいつつ・・・

妻へは感謝しかない・・

 

 

2019年07月30日体温の記録
05:53 36.3度
07:16 36.8度
08:55 36.7度
09:35 36.8度
09:57 36.5度
11:10 38.1度
11:34 38.7度
11:38 頓服を飲む
13:46 36.6度
16:55 36.4度
19:20 37.0度
19:32 37.2度
20:14 36.6度
20:50 頓服を飲む
20:52 36.9度

 

食事
おかゆ、味噌汁、キムチ、野菜 おにぎり、味噌汁、煮物、豆腐、野菜、キムチ 御飯、味噌汁、煮物、野菜、焼きそば

 

【第2類医薬品】新セルベール整胃 錠(セルフメディケーション税制対象)(90錠)【KENPO_08】【KENPO_11】【regain-6】【セルベール】

楽天で購入

 


■2019年07月31日(水)

今日も暑い1日

部屋のエアコンは29度設定で過ごす。

体は寒さを感じることもあり、熱が出て以来、寝るときは、

冬用のヒートテックのアンダーウェアの長そでを着て寝ている。

汗をかけば着替えるの繰り返し・・・

体感が、ずっと室内にいるため29度でも寒さを感じるようになっているのかも。

病院に行くときに外に出るときは半そで、ハーフパンツで動けますので・・

自分の中で熱が上がるタイミングがわかり始めたこともあり、頓服を飲むタイミングを

調整できることができるようになりつつある。

今日は熱はあまり上がらないように調整はできたが、眠くて、昼寝がいつも通りにする。

 

2019年07月31日の体温 体温 備考
05:20 36.4度
06:50 35.3度
08:16 36.7度
09:04 36.6度
10:00 頓服を飲む
10:34 36.8度
12:40 36.5度
13:53 37.0度
13:53 頓服を飲む
16:06 36.1度
18:47 36.7度
20:24 36.8度
21:03 36.5度

 

食事
御飯、味噌汁野菜、ウィンナー、ヨーグルト おにぎり、味噌汁、豆腐、野菜 御飯、味噌汁、野菜、煮物

 


■2019年08月01日(木)

朝から快晴、前回、病院に行ってから1週間

今日は病院へ行く日だ。

前回肝炎検査を受けた結果はすべて陰性、これだけ聞いてほっとする。

では何なのか・・・

原因は、ウィルス性の肝障害

と推定されるとの見解です。

血液検査の結果、前回より回復している数値もあれば、

ALTやγ-GTのように前回より数値が上がっているものもある。

ALTにおいては基準値の下の10倍前後の数値でさすがに私もびっくりする。

熱が出る基準となるCRPは、徐々に下がってきており、少しほっとする。

全体的に数値は回復傾向なのですが、まだまだ頓服を飲まないと熱は上昇傾向が続く。

会社のほうは有給休暇がかなり余っていることもあり、それを適用してもらい

上司や同僚の温かい支援もありなんとか復帰ができそうだ。

復帰までにはまだ時間がかかるため、どうしても会社のことが頭にもたれる。

あまり気にせずに、まずは病気を治すことを第一に考えながら前を向きたいと思う。

 

 

血液化学検査16項目 今回値 前回値
総ビリルビン 0.7 1.8 ↓基準値内(0.3~1.2)
AST(GOP) 29 80 ↓基準値内(10~40)
ALT(GPT) 75 104 ↑基準値オーバー(5~40)
ALP 1317 666 ↑基準値オーバー(115~359)
γ-GT 358 262 ↑基準値オーバー(70以下)
CRP 2.63 5.50 ↓基準値オーバー(0.30以下)
好中球 76.2 65.1 ↓基準値オーバー(45~75)
リンパ球 14.4 21.4 ↓基準値以下(25~45)
単球 5.5 10.0 ↓基準値オーバー(2~8)

 

★前回結果(肝炎検査) 結果
A.B.C.E型 すべて陰性、肝炎への感染はありませんでした。

 

 

2019年08月01日の体温 体温 備考
05:28 36.3度
08:42 36.2度
12:56 37.9度
13:00 頓服を飲む
15:09 37.6度
15:31 36.9度
19:30 36.2度
20:27 頓服を飲む

 

食事
御飯、味噌汁、野菜、ヨーグルト おにぎり、味噌汁、餃子 パスタ、サラダ

 

29日以降分は③へ続く。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました