公開日 2025年8月18日 最終更新日 2025年8月18日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のう”いです。
食べることも大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
東京都内や京都市内、近隣都府県、全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。
すでに全国3000軒以上のお店に訪問をしております。
庶民的なお店の記事が中心です。
今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。
今回は、「アポロパン」です。
◆アポロパンの基本情報
▼お店の外観
▼撮影日:2024/09/07 |
![]() 外観 |
▼お店の内観
▼撮影日:2024/09/07 |
![]() 内観 |
▼メニュー
▼撮影日: |
写真はありません。 |
▼お店情報
お店の名前 | アポロパン |
住所 | 東京都府中市本町2-12-16 |
電話番号 | 042-368-2627 |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 | 7:00~19:00
金・日曜日:8:00~19:00 |
WIFIなど | 無 |
予約など | 予約不可 |
決済方法 | 現金のみ |
席数 | テイクアウトのみ |
駐車場 | 無 |
ドライブスルー | 無 |
開店日 | – |
ウェブサイト | – |
▼地図とアクセス
▼お店までの経路
京王線・JR南武線分倍河原駅から徒歩約5分 JR南武線・武蔵野線府中本町駅から徒歩約5分府中本町駅から314m |
府中の森公園:大きな芝生広場が広がる自然豊かな公園。パンを持ってピクニックにも最適。
大國魂神社:歴史ある府中の名所。観光とグルメのセットプランにも。 けやき並木通り:カフェや雑貨店が並ぶオシャレな散歩道。食べ歩きにもぴったり。 「アポロパン」でパンを買って、 府中の街をゆったりと楽しむ一日を過ごしてみてはいかがでしょうか? |
▼お店の雰囲気
「アポロパン」は、東京都府中市の住宅街にひっそりと佇む、
レトロな雰囲気のベーカリー。 昭和から続く地域密着型の店舗で、 店内は温かみのある雰囲気と、焼き立てパンの香りに包まれています。 |
▼アポロパン 1回目の訪問履歴~2024年09月~
訪問日 | 2024/09/07 |
予約 | 予約不可 |
訪問人数 | 2人 |
▼いただいたもの
いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 |
サンドイッチ | ¥220- | 2024/09/07 | |
スペシャルサンド
ポテトサラダ |
¥160- | 〃 | |
スペシャルサンド
焼きそば |
¥160- | 〃 | |
焼きカレーパン | ¥150- | 〃 | |
食パン | ¥200- | 〃 |
▼当日の様子
![]() 焼きカレーパン |
![]() サンドイッチ |
![]() 食パン |
ここが魅力! 全商品が手作りで安心・安全100円台から買えるリーズナブルな価格 食べ歩きやピクニックにぴったりなパンのサイズ感 昔懐かしい雰囲気と丁寧な接客 1人でも入りやすく、家族連れ・友人との訪問にも◎ また、「アポロパン」は日々の食事としてのパンから、 ちょっとした贈り物、手土産にも喜ばれる存在です。 さらに、人気商品は午前中で売り切れてしまうこともあるため、 早めの訪問が安心。7時から営業しているため、朝の食べ歩きにもおすすめです。 |
![]() スペシャルサンドポテトサラダ |
![]() スペシャルサンド焼きそば |
▼この日のまとめ
府中市に訪れたら、ぜひ立ち寄りたい「アポロパン」。
手作りパンの温もり、昔ながらの親しみやすさ、 そして価格の手軽さといった魅力が詰まったお店です。 1人でも、家族でも、友人とでも楽しめる場所であり、 パンを片手に府中の街をゆっくり散策する時間は、 日常の中のちょっとした贅沢とも言えるでしょう。 |