食べ歩き

【食べ歩き・京都】fiveran(ファイブラン)~寺町御池にあるシックな装いの美味しいパン屋さん~

▼fiveran(ファイブラン) ~寺町御池にあるシックな装いの美味しいパン屋さん~2017年8月27日に訪問しました。寺町御池を上がった西側にあるお店です。前田珈琲を後にし、おやつを購入しにこちらのお店に伺いました。京都はパンのお店が非常...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】前田珈琲 明倫店~旧明倫小学校校舎内にある、レトロでお洒落な老舗珈琲店~

▼前田珈琲 明倫店  ~旧明倫小学校校舎内にある、レトロでお洒落な老舗珈琲店~2017年8月27日に伺いました。明倫小学校の跡地、京都芸術センター内にあります。校舎をそのまま使っている為、なんとも懐かしさを覚えるたたずまいは、いるだけで落ち...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】肉バル銀次郎 烏丸御池本店~ランチは、熟成牛ハラミステーキをガッツリと!~

▼肉バル銀次郎 烏丸御池本店 ~ランチは、熟成牛ハラミステーキをガッツリと!~2017年8月27日に訪問しました。御池通りに面したお店です。開店時間を見計らい来店店内は、テーブル席中心のつくりです。ランチメニューから、妻はローストビーフ丼(...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢市(石川)】ますのすし本舗源金沢百番街店~金沢駅百番街で彩り味両方を兼ね備えた富山湾駅弁を購入~

ますのすし本舗源金沢百番街店 ~金沢駅百番街で富山湾駅弁を購入~お店は、金沢駅の金沢百番街の中にあります。京都への移動が、ランチタイムとぶつかり駅弁にすることに決めました。百番街の中には、駅弁を扱う店をいくつかあり今まで購入したことがないお...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢市(石川)】源左ェ門 (げんざえもん) 木倉町本店~風情に包まれた木倉町にあるお店で、金沢を堪能~

▼源左ェ門 (げんざえもん) ~風情に包まれた木倉町にあるお店で、金沢を堪能~2017年8月24日に訪問しました。金沢木倉町にあるお店です。歴史を感じる趣のあるたたずまいは非常に落ち着きます。今回は2階席にて。和室に椅子テーブルの落ち着いた...
食べ歩き

【食べ歩き・新潟市(新潟)】政家(まつりや) 新潟駅南店~新潟のソウルフードの1つたれカツを堪能!~

▼政家(まつりや) 新潟駅南店 ~新潟のソウルフードの1つたれカツを堪能!~2017年8月14日に訪問しました。3人で新潟のご当地グルメをいただきました。お昼は、新潟名物のたれかつ丼を食べることに決定。1件目で行列がすごくて空振りに・・・と...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】ワイン厨房CHEERS(チアーズ)~ランチタイムに一口ビーフカツを堪能~

▼ワイン厨房CHEERS(チアーズ)  ~ランチタイムに一口ビーフカツを堪能~2017年8月20日にランチで伺いました。お店は地下にあり、東洞院に面しています。妻は、定番ランチの牛ハラミの照り焼きをチョイスしました。サラダ、スープとパン又は...
食べ歩き

【食べ歩き・尼崎市(兵庫)】純系名古屋コーチン 本格炭焼 とりいち~甲子園観戦の前日は尼崎駅至近のお店で、鶏三昧~

▼純系名古屋コーチン 本格炭焼 とりいち ~甲子園観戦の前日は尼崎駅至近のお店で、鶏三昧~2017年8月18日に伺いました。仕事終わりに一度家に帰り、準備をしJR尼崎間で移動です。明日の高校野球観戦に合わせて本日は尼崎に宿泊です。ホテルにチ...
食べ歩き

【食べ歩き・鯖江市(福井)】北鯖江パーキングエリア(上り線)ショッピングコーナー~明太だし巻きと谷口屋のおあげを購入~

▼北鯖江パーキングエリア(上り線)ショッピングコーナー ~明太だし巻きと谷口屋のおあげを購入~2017年8月16日に伺いました。新潟から京都へ戻る北陸道の途中の休憩ポイントでの訪問です。フードコートも併設したパーキングエリアです。お昼のおに...
食べ歩き

【食べ歩き・十日町市(新潟)】越後十日町小嶋屋本店~へぎそばのうまさを再認識、のど越し豊かな味わいに大満足!~

▼越後十日町小嶋屋本店 ~へぎそばのうまさを再認識、のど越し豊かな味わいに大満足!~2017年8月15日のお昼に伺いました。十日町の中心街アーケード街の一角にあります。駐車場がお店の裏にあり、入り口も表と裏と2か所あります。店内は、テーブル...
食べ歩き

スターバックスコーヒー新潟女池店~落ち着いた空間でのんびり読書~【Starbucks Coffee】

▼はじめにこんにちは!ライフログを日々記録している管理人のもっつです。スターバックスコーヒーが大好きです。おすすめのお店も多数あります。京都市内や全国の出張先・旅行先のスターバックスコーヒーの店舗訪問の記録を残しています。200軒以上のお店...
食べ歩き

【食べ歩き・十日町市(新潟)】cafeteria GAKUSYOKU (奴奈川キャンパス)~大地の芸術祭めぐりのランチは地元のお母さん方の手作り料理を給食スタイルで~

▼cafeteria GAKUSYOKU (奴奈川キャンパス) ~大地の芸術祭めぐりのランチは給食スタイルで~2017年8月13日に伺いました。この日から2017夏の大地の芸術祭巡りを妻と2人で開始です。毎年、夏の楽しみでもあります。この日...
食べ歩き

【食べ歩き・飯山市(長野)】レストランみゆき野~帰省の途中のお昼はとんかつ定食を堪能~

▼レストランみゆき野 ~帰省の途中のお昼はとんかつ定食を堪能~2017年8月12日に伺いました。117号線沿いにあるお店です。当初予定をしていたお店が満席でかなり待つことが判明急遽、こちらのお店への訪問と変更になりました。定食とラーメンのお...
RUNNING

京都ランニング2017.11の記録~晩秋、寒暖差の激しい11月の京都~【RUNNING】

▼京都ランニング2017.11の記録~晩秋寒暖差の激しい11月の京都~【RUNNING】▼RUNNINGの記録■2017年11月24日▼京都ラン:気温3度の京都の早朝7キロラン今朝も冷え込みが激しい京都です。大阪マラソンを今週末に控え、今日...
食べ歩き

【食べ歩き・東京駅(東京)】パティスリーキハチ トウキョウミタス店~キハチのテリーヌショコラを堪能~

▼パティスリーキハチ トウキョウミタス店 ~キハチのテリーヌショコラを堪能~2017年8月4日に伺いました。甘いものもしょっぱいものも、好き嫌いがない私。。夫婦ともどもですが・・・一緒に食べるお土産は何にしようかと考えながらキハチを東京駅で...
食べ歩き

【食べ歩き・東京駅(東京)】モミ アンド トイズ 東京駅一番街店~新幹線待ちの休憩にて~

▼モミ アンド トイズ 東京駅一番街店 ~新幹線待ちの休憩にて~2017年8月4日に伺いました。出張最終日の東京駅にて、新幹線の時間まで、1時間少々あったため、こちらのお店にテーブル席があり、中でジュースやクレープをいただくことができます。...
食べ歩き

【食べ歩き・多治見(岐阜)】虎渓山パーキングエリア(上り線) スナックコーナー~明宝フランク、そのままが一番~

▼虎渓山パーキングエリア(上り線) スナックコーナー ~明宝フランク、そのままが一番~2017年8月12日に伺いました。中央自動車道上り線にあります。本日2つ目のPAです。岐阜にいるうちに明宝ハムが食べられればと・・こちらのパーキングエリア...
食べ歩き

【食べ歩き・養老町(岐阜)】養老サービスエリア(上り線)フードコート~早朝のSAでパンを購入~

▼養老サービスエリア(上り線)フードコート ~早朝のSAでパンを購入~2017年8月12日に訪問しました。早朝に京都を出発、一路、新潟を目指します。今回は名神・中央道・長野道・上信越道経由で帰省することに。初めてのSAも多いので非常に楽しみ...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】京都肉食堂~今宵の夕ご飯はステーキ丼セットにて~

▼京都肉食堂 ~今宵の夕ご飯はステーキ丼セットにて~2017年8月11日に伺いました。四条油小路を西に行ったところにあります。熱豚(ZETTON)の後にできたお店です。店内の作りは前のお店から変わらず、テーブル席と中央に照明に衝立のついた向...
食べ歩き

【食べ歩き・千歳(北海道)】ANA FESTA 千歳ロビー店~じゃがぽっくるじゃなく、初じゃがりむせを購入~

▼ANA FESTA 千歳ロビー店 ~じゃがぽっくるじゃなく、初じゃがりむせを購入~2017年7月17日に伺いました。新千歳空港にあるANA FESTAです。ANAカードがあると買い物が割引になるANAユーザーにはうれしいお店です。お土産を...
error: Content is protected !!