新潟

【十日町市・新潟】十日町市温泉総合保養施設 宮中島温泉 ミオンなかさと~2017年正月の初風呂はこちらで~

▼十日町市温泉総合保養施設 宮中島温泉 ミオンなかさと ~2017年正月の初風呂はこちらで~雪の正月を迎えた新潟十日町お正月に晴れることは、雪国特融で非常に稀です。しかし、今年は、雪が少なく、過ごしやすいお正月です。妻と2人、お正月は、運動...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】DAI’S DELL&SANDWICHES柳馬場六角店(ダイズデリアンドサンドイッチ)~見た目も美しいビッグサイズの美味しいサンドイッチを町家の店舗の2階にて~

▼DAI'S DELL&SANDWICHES柳馬場六角店(ダイズデリアンドサンドイッチ) ~見た目も美しいビッグサイズの美味しいサンドイッチを町家の店舗の2階にて~2017年6月11日に伺いました。美味しい珈琲をゆっくりいただき時...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】生きている珈琲~気になる名前と本物の味わいを求めて~

▼生きている珈琲 ~気になる名前と本物の味わいを求めて~四条富小路の東側にあるお店です。京都に来て以来、ずっと気になっていたお店に満を持して夫婦で訪問しました。お店はビルの地下1階にあります。階段で地下の降りるかエレベータを使って降りるかに...
食べ歩き

スターバックスコーヒーイオンモールKYOTO店~休日の朝のひと時、パッションティーにて静かな時間を過ごす~【Starbucks Coffee】

▼はじめにこんにちは!ライフログを日々記録している管理人のもっつです。スターバックスコーヒーが大好きです。おすすめのお店も多数あります。京都市内や全国の出張先・旅行先のスターバックスコーヒーの店舗訪問の記録を残しています。200軒以上のお店...
日記

日々の備忘録:2017年06月01日~2017年06月30日【日々出来事】

▼はじめにこんにちは!ライフログを日々記録している管理人のもっつです。気の向くままにその日の出来事や思ったことを数行で残しています。写真は一緒に掲載することを心がけています。1年分を1記事にして備忘録としつつ振り返りができるようにしています...
高知

【高知】土佐神社~日本書紀の時代から歴史ある土佐一の宮を参拝~

▼土佐神社~歴史ある土佐一の宮を参拝~2017年5月3日に訪問しました。この日は、到着時から八十八か所巡礼を開始しました。途中、こちらの土佐神社により、参拝をしました。四国八十八か所霊場三十番札所善楽寺の隣に位置しています。こちらの神社は、...
高知

【高知】高知城~中心街からも至近、別名鷹城を訪問~

【高知】 高知城~中心街からも至近、別名鷹城を訪問~2017年5月4日に訪問しました。帯屋町からも至近で非常にアクセスのいい場所にあります。別名鷹城(たかじょう)とも呼ばれているお城です。城跡は国の文化財に指定されており日本100名城の1つ...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】ももからこーたろー~鶏唐揚げの専門店で美味しいスタミナ唐揚げ定食~

▼ももからこーたろー ~鶏唐揚げの専門店で美味しいスタミナ唐揚げ定食~2017年6月3日に訪問しました。会社に向かう道すがら、毎日横目に見ていたお店です。帰りに横を通ると結構女性も入っていて人気のほどがうかがえます。今日は、妻が結婚式出席で...
RUNNING

京都ランニング2017.06の記録~暑さの到来、夏本番へ6月の京都~【RUNNING】

▼京都ランニング2017.06の記録~暑さの到来、夏本番へ6月の京都~【RUNNING】▼RUNNINGの記録■2017年6月29日京都ラン:足の痛み明け曇りの朝の7キロラン足に痛みで、10日ほど休養をし、今日からまたランニングを再開しまし...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】なか卯上賀茂店~親子丼並・小うどん冷やしをランチタイムに~

▼なか卯上賀茂店 ~親子丼並・小うどん冷やしをランチタイムに~久しぶりに外でのランチタイムです。会社の上司と1日中外回りでしたので、今日は外食となりました。非常に時間がタイトなこととと移動時間が長いこともあり素早く済ませられるものをと探して...
高知

【高知】ひろめ市場~高知帯屋町でGWでにぎやかなひろめ市場を散策~

▼ひろめ市場 ~高知帯屋町でGWでにぎやかなひろめ市場を散策~2015年5月4日に伺いました。お寺巡りを午前中に終え、午後は、帯屋町を中心としたエリアを散策することに。前回帯屋町を訪問した際にはまだ、なかったひろめ市場へと向かいました。非常...
食べ歩き

【食べ歩き・淡路(兵庫)】淡路サービスエリア 上り線 外売店~四国帰りの休憩時にアイスクリームタイム~

▼淡路サービスエリア 上り線 外売店 ~四国帰りの休憩時にアイスクリームタイム~2017年5月5日訪問しました。高知から京都へ戻るこの日天気は快晴、非常に気持のいい日でした。車を順調に走らせ、京都までの最後の休憩地点のこちらSAへ。規模が大...
高知

【高知】桂浜~高知の名勝桂浜をGW散策~

▼桂浜~高知の名勝桂浜をGW散策~2017年5月4日訪問しました。桂浜への訪問は3回目になります。毎回なかなか天候に恵まれずに残念な思いをしています。過去2回は雨降りでした。今年も曇りがちな天気でした。。。大きな夕だな砂浜は非常に美しく見て...
食べ歩き

【食べ歩き・高島(滋賀)】朽木渓流魚センター~大自然の中、釣り堀でアユ釣り、つかみ取り、そしてBBQの楽しい時間を満喫~

▼朽木渓流魚センター ~大自然の中、釣り堀でアユ釣り、つかみ取り、そしてBBQの楽しい時間を満喫~2017年5月28日に伺いました。滋賀県高島市朽木にあります。京都市内から車でおよそ50-60分ほどです。今回は、会社のメンバーとその家族と訪...
兵庫

【神戸】明石海峡大橋~大きな橋をわたり淡路を超えいざ四国方面へ~

▼淡路大橋~大きな橋をわたり淡路を超えいざ四国方面へ~明石海峡大橋(あかしかいきょうおおはし)は、兵庫県神戸市垂水区と淡路市岩屋を結ぶ明石海峡を横断して架けられた世界最長の吊り橋です。パールブリッジの愛称があります。2017年5月3日に四国...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】麺匠高松 四条店~四条東洞院でおいしいつけ麺を大盛りで~

▼麺匠高松 四条店 ~四条東洞院でおいしいつけ麺を大盛りで~2017年5月27日に伺いました。四条東洞院を下がってすぐの東側にあります。2号店です。本店には、何度も訪問をしておりますが、こちらのお店は初訪問となりました。店内は縦長で、カウン...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】志津屋 三条店~朝からボリューム満点の匠のサーモンサンドセットのリモーニングと読書~

▼志津屋 三条店 ~朝からボリューム満点のモーニングと読書~2017年5月27日に伺いました。今日は、妻は仕事、私は休日です。妻と一緒に家を出て、私は、河原町三条まで歩き、こちらのお店に途中、松原通を東に進んで寺町を上がったのですが、いろい...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】天丼まきの 京都寺町店~ボリューム満点のサクサク天丼をおなか一杯満喫、至福の時間~

▼天丼まきの 京都寺町店 ~ボリューム満点のサクサク天丼をおなか一杯満喫、至福の時間~2017年5月20日に伺いました。寺町六角に近い場所にお店はあります。この日、妻の要望で、こちらのお店で天丼をいただくことに。できて日は浅いお店ですが前を...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】星乃珈琲店 コトチカ四条駅前店~土曜日の朝、コーヒーとともにゆっくり読書タイム~

▼星乃珈琲店 コトチカ四条駅前店 ~土曜日の朝、コーヒーとともにゆっくり読書タイム~2017年5月20日に伺いました。京都四条駅上にあることちか京都にお店はあります。今回、こちらのお店は初訪問でした。禁煙、喫煙席が分かれており、手前が禁煙席...
高知

【高知】帯屋町~帯屋町、大通り周辺を散策~

▼高知・帯屋町を散策・2017年5月3日、2泊3日で高知旅行に伺い、チェックイン後に街中散策を行いました。帯屋町を訪問するのは2回目になります。前回の訪問が2009年ですので8年ぶりになります。前回はあまり街中を散策できませんでしたので今回...
error: Content is protected !!