スターバックスコーヒー

スターバックスコーヒーからすま京都ホテル店~京都中心部でテラス席があるお店~【Starbucks Coffee】

▼はじめにこんにちは!ライフログを日々記録している管理人のもっつです。スターバックスコーヒーが大好きです。おすすめのお店も多数あります。東京都内、京都市内や全国の出張先・旅行先のスターバックスコーヒーの店舗訪問の記録を残しています。300軒...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】伊右衛門サロン(IYEMON SALON KYOTO)~夏日の4月最終日、烏丸三条にてくつろぎの空間でおいしいランチ~

▼伊右衛門サロン(IYEMON SALON KYOTO) ~夏日の4月最終日、烏丸三条にてくつろぎの空間でおいしいランチ~烏丸三条を西に入った南側にあるお店です。前を通るたびに行きたいと思っていたお店です。妻はすでに何度か訪問経験があるよう...
三重

【三重】彦瀧大明神~鳥羽に鎮座する女性の神様~

▼彦瀧大明神2017年1月7日に訪問しました。細い道を行きますので、車は大きな道において歩いていくのがいいと思います。我々も広い場所に車を止めさせていただき参拝をしました。歩いていくと川が見えてきて、その先に鳥居が見えてきます。女性の神様と...
三重

【鳥羽(三重)】伊射波神社~鳥羽に鎮座する、志摩国一宮は、絶景を見ることができた~

▼伊射波神社 ~鳥羽に鎮座する、志摩国一宮は、絶景を見ることができた~・今回の三重旅行は、かぶらこさんを妻がぜひ行きたいとの話から参拝が実現した。朝の8時30分にふもとの駐車場につき、そこから20分ほど歩いて本殿を目指します。少し歩くと海が...
食べ歩き

【食べ歩き・大津(滋賀)】比叡・三九良(さんくろう)~隠れ家的お店を発見、おいしい蓬餅をほうじ茶とともに~

▼比叡・三九良(さんくろう)~ 隠れ家的お店を発見、おいしい蓬餅をほうじ茶とともに~2017年4月29日に伺いました。JRの坂本と京阪の坂本の間にあるお店です。場所が受かりずらく通り過ぎそうになりましたが無事発見、駐車場も完備しています。甲...
食べ歩き

【食べ歩き・大津(滋賀)】お食事処 中重 (ナカジュウ)~究極のふわとろ親子丼を堪能!~

▼お食事処 中重 (ナカジュウ) ~究極のふわとろ親子丼を堪能!~2017年4月29日に伺いました。この日は、朝から比叡山延暦寺詣で朝8時30分の開門と同時にお寺内を参拝東塔、西塔、横川エリアをすべて散策しました。その後、奥比叡ドライブウェ...
三重

【三重】亀山PA~1月の寒い朝、伊勢に向けて早朝の新名神を走り、朝焼けに出会う~

▼亀山PA~1月の寒い朝、伊勢に向けて早朝の新名神を走り、朝焼けに出会う~・早朝6時30分につきました。早い時間に京都を出て、ちょうど朝焼けのタイミングが亀山PAでの休憩時間となりました。徐々に東の空が明るくなってくるこのタイミングが私は、...
食べ歩き

南天苑~大阪・河内長野で辰野金吾氏の設計の情緒あふれる旅館で、風情と美味しい料理をいただく至福の時~【食べ歩き・河内長野市(大阪)】【旅館滞在レビュー】

▼はじめにこんにちは!ライフログを日々記録している管理人のう”いです。旅行は大好きです。宿泊したホテルの履歴などレビュー形式で都度登録をしています。全国の旅行先のホテル、出張先のホテル一期一会が多いですが、その分じっくりそのホテルを満喫する...
滋賀

【滋賀】立木観音-立木山 安養寺-~厄除けの参拝に800段の石段を上る~

▼立木観音-立木山 安養寺- ~厄除けの参拝に800段の石段を上る~2017年1月22日に伺いました。私は、今年が本厄の年にあたります。この日は、夫婦で、関西では厄除けで絶対的な地位を誇るこちらの観音様に伺いました。妻のご両親も来ているとの...
京都

【京都】京都の路地中散策で、建物を見て歩いた

▼京都の路地中散策で、建物を見て歩いた2017年1月29日に散策しました。京都の路地裏をぶらぶら歩きながら、この日の目的地に向かいます。我々夫婦は、全く知らない道を歩くのも好きで、路地裏をゆっくり歩きながらまだまだ奥深い京都を見て感じて楽し...
石川

【金沢】ひがし茶屋街~2月下旬の青く澄み切った朝焼け~

ひがし茶屋街~2月下旬の青く澄み切った朝焼け~2017年2月22日、朝5時50分ランニングのコースの一部に組み込んでいるひがし茶屋街で撮影しました。思わず、ため息が漏れます。朝の澄み切った空気の中、日の出の寸前の数分だけこの情景を見ることが...
RUNNING

金沢・京都ランニング2017.04の記録~4月桜の季節の金沢との新緑の京都~【RUNNING】

◆金沢・京都ランニング2017.04の記録 ~4月桜の季節の金沢との新緑の京都~【RUNNING】▼RUNNINGの記録■2017年04月30日日曜早朝7キロランGW2日目、今朝の京都は快晴、気持ちのいい朝を迎えました。気温は10度少し、最...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】ポールボキューズ 大丸京都店(PAUL BOCUSE)~美味しいチーズパンと塩パンを堪能~

▼ポールボキューズ 大丸京都店(PAUL BOCUSE) ~美味しいチーズパンと塩パンを堪能~2017年4月23日に伺いました。妻と四条通で別れ、私は、おやつを購入に、大丸京都店の地下街へお目当てはパンです。本日はこちらのお店によりました。...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】前田珈琲 文博店~京都文化博物館にあるレトロでシックなお店にただ感激~

▼前田珈琲 文博店 ~京都文化博物館にあるレトロでシックなお店にただ感激~2017年4月23日に伺いました。京都は朝から晴れていい天気なのですが、朝方かなり冷え込んでなかなか気温が上がらない朝となりました。お昼を家で済ませ、夫婦で、こちらの...
京都

【京都】松尾大社~四条通の西端に位置する1300年の歴史を誇る神社へ参拝~

▼松尾大社 ~四条通の西端に位置する1300年の歴史を誇る神社へ参拝~2017年3月5日に訪問しました。梅の見物で、梅宮大社を訪れ、その足で徒歩でこちらの神社に伺いました。四条通の西の端に位置する松尾大社、東の端に位置する八坂神社と対峙して...
石川

【金沢】金沢城公園~金沢城公園にて桜と春を満喫~

▼金沢城公園~金沢城公園にて桜と春を満喫~2017年4月8日に伺いました。この日は、天気が持ってくれて、朝方は晴れていあたのですが午後近くになり、雲が増えてきました。兼六園での桜散策を終え、その足で、金沢城公園へ向かいました。公園と兼六園を...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】ふらん・どーる ヴァレ店~おいしい焼き菓子~

▼ふらん・どーる ヴァレ店 ~おいしい焼き菓子~2015年12月27日にいただきました。お店は、山側環状、田上のカーマホームセンター近くあります。自然の素材を使い鮮度を大切にしているお菓子だそうです。私はスイートポテトとフィナンシェをいただ...
石川

【金沢】黒門前緑地~旧検察官舎前に咲く桜を見上げる~

▼黒門前緑地~旧検察官舎前に咲く桜を見上げる~2017年4月8日に伺いました。金沢城の黒門口至近に位置する歴史的建造物のある敷地です。ここは、また加賀藩藩祖・前田利家とお松の方との四女として誕生した豪姫が余生を過ごした場所ともいわれています...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】居酒屋うお京~丹波口駅至近、市場直送のおいしい素材を和洋いただける使い勝手の良い居酒屋さん~

▼居酒屋うお京 ~丹波口駅至近、市場直送のおいしい素材を和洋いただける使い勝手の良い居酒屋さん~▼いただいたもの・ヒラメのお造り、クジラベーコン、くじらユッケ、からすみ、からすみパスタ、焼き松茸、ハモ松茸巻き揚げ、車エビのフライ、ビール、日...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】落雁 諸江屋 本店~宝生・万葉の花・風流・濃茶落雁、4種類の極上落雁を堪能~

▼落雁 諸江屋 本店 ~宝生・万葉の花・風流・濃茶落雁、4種類の極上落雁を堪能~2016年8月22日にいただきました。金沢に出張に伺った際、長年懇意にしている方からいただいた落雁です。妻と2人でおいしい落雁を堪能しました。宝生・万葉の花・風...
error: Content is protected !!