織田信長の安土城城址と摠見寺~悠久の時を超え、信長公に思いを馳せる~【日本の街・近江八幡市(滋賀)】

滋賀

公開日 2021年1月10日 最終更新日 2021年1月10日

▼織田信長の安土城城址と摠見寺

 ~悠久の時を超え、信長公に思いを馳せる~【日本の街・近江八幡市(滋賀)】

▼外観写真

・撮影日:2020/12/19

▼内観写真

・撮影日:

 

 

 

▼建物・史跡情報

 

場所 安土城址・摠見寺
住所 滋賀県近江八幡市安土町下豊浦
電話番号
定休日
拝観時間 8:30~17:00(入場受付16:00)
予約など 予約不可
料金 大人:¥700- 子供:¥200-
築城主 織田信長
駐車場 無料
築城年 1576年
ウェブサイト https://www.azuchi-nobunaga.com/

▼地図とアクセス

 

▼謂れ

HPより

織田信長公が天下統一を目標に、
天正四年(一五七六)一月十七日、
重臣である丹羽長秀を総普請奉行に据え、
標高一九九mの安土山に築城させた平山城。
岐阜城よりも京に近い利便性があり、
北陸・東海の要所であった。

 

遠景山摠見寺は、臨済宗妙心寺派の寺院である。
安土城築城築城(天正四年)の際、
信長公が他所より移築し自らの菩提寺とした。

 

▼御朱印

■訪問日:2020年12月19日

▼訪問履歴

■訪問日:2020年12月19日

小雨が降り、一部雪もちらつくあいにくの天気

途中、樹の下で雨宿りをしながらの登城となりました。

安土城址は摠見寺と一体になっており、入口で拝観料を支払い史跡をめざします。

こちらの受付で、御朱をいただくこともできます。

天守跡を目指します。

大手道を登りきり、天守閣方面へ信長公本廟、本丸跡、天守閣跡へ

生憎の雨で琵琶湖は霞んでいました。。

北路を戻りながら摠見寺跡方面へ

三重塔と仁王門は国の重要文化財です。

歴史を感じる事ができる壮大なスケールの一体です。

織田信長公と同じ景色を見ていると思うと悠久の時を超えたロマンを感じます。

安土城址
摠見寺


 

▼最後に

晴れてくれたら。。。もっと美しい景色が見られたと思います。

しかし、その気にならないとなかなか来れない場所だからこそ、来たかいがありました。

先人の生き様はすごいなと・・・

そんなことを思いながらの時間でした。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました