見玉不動尊~正宝院、津南町の山間にある歴史あるお寺は、自然と調和した落ち着いた空間~【日本の街・津南町(新潟)】

新潟

公開日 2020年7月8日 最終更新日 2020年7月8日

▼見玉不動尊

~正宝院、津南町の山間にある歴史あるお寺は、自然と調和した落ち着いた空間~【日本の街・津南町(新潟)】

▼外観写真

・撮影日:2019年05月02日

▼内観写真

・撮影日:2019年05月02日

 

 

 

▼建物・史跡情報

 

場所 見玉不動尊(正宝院)
住所 新潟県中魚沼郡津南町大字秋成9761
電話番号 025-765-3886
定休日 無休
営業時間 通年(期間:4月~12月 冬期:一部閉鎖)
予約など
料金 無料
席数
駐車場 有:30台 無料
創建 1188年
ウェブサイト https://www.town.tsunan.niigata.jp/site/kanko/midamafudoson.html

▼地図とアクセス

 

▼謂れ

HPより

秋山郷の入口見玉にある天台宗のお寺です。その由来は、文治元年、壇ノ浦の合戦で平家が滅びた翌文治2年、平清盛の家臣宮本清左衛門がお告げによって平家の守護神である不動明王を捧持して見玉村にいたって安置し、自ら初代住職となって正宝

院(しょうほういん)が誕生したとされています。

文政5年、伽藍四棟及び平清盛願文を焼失しましたが、本尊・不動明王は火災より難をのがれました。その後再び大正3年に焼失、大正8年に現在の不動堂が再建されました。本尊不動明王は眼病に特に霊験があり、昔から多くの眼病治癒の逸話が残っ

ています。北方高所の中腹に登る石段70段の上に本堂である不動堂が建ち、石段下の参堂入口に本堂を護持する正宝院と高さ2メートル半の金剛力士の仁王門を構えています。本堂と参道は老杉巨木におおわれ、本堂へ登る石段に沿う岩石の間を流れ

落ちる清水は各所に滝をつくり、境内は真夏でも暑さを感じない自然に恵まれた霊地と言われています。

なお、この寺の本山は比叡山延暦寺です。

▼御朱印

■訪問日:

▼訪問履歴

■訪問日:2019年05月02日

2019年5月2日に訪問しました。

新潟、津南町にある、900年の歴史を誇るお寺です。

私は七五三で一度訪問をしたことがあります。

あいまいですがかすかな記憶が残っています。

そして、こちらの前住職、今の住職の御父上になる方に、我々3兄弟は名前を付けていただいております。

それだけ、我が家とも密接にかかわりがあるお寺です。

今回35-7年ぶりの訪問です。

母親が一度帰省の際、家族全員で訪問をしたいと話をしていたことがこの日実現しました。

住職にお経をあげていただき、家族全員で本堂に参拝です。

須吾横を流れる、川のせせらぎが、雪解け水と相まって美しく流れていきます。

GWのこの日、快晴の空の下、訪問ができたことに深く感謝です。

参拝の後、我々夫婦は、御朱印を頂戴しました。

静かで凛としたたたずまいの山間の古刹です。

また、訪問をしたいと考えています。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました