食べ歩き

【食べ歩き・金沢】ぶどうの木金沢フォーラス店  ~ティ-タイムはフォーラス6階にて~

▼ぶどうの木金沢フォーラス店 ~ティ-タイムはフォーラス6階にて~午前中は、歩きに歩き、一度、家に戻り荷物を置いてこちらのお店にティ-タイムで伺いました。外はかなり暖かく、半そででも大丈夫な陽気です。気分的にコーヒーではなく、果汁のあるジュ...
石川

【金沢】にし茶屋街~春の晴れ間のにし茶屋街散策~

▼にし茶屋街~春の晴れ間のにし茶屋街散策~2017年4月9日に伺いました。晴れのこの日、ちくは寿しによったあとその足でのんびり歩きながらにし茶屋街へ。妻のお目当てはかわむらさんの甘納豆です。洗練された店内には、多種多様の甘納豆が陳列されてい...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】ちくは寿し~巻物天国!、おいしい巻物にただただ笑顔に~

▼ちくは寿し~巻物天国!、おいしい巻物にただただ笑顔に~2017年4月8日に伺いました。兼六園、金沢城公園での桜散策を終え、にし茶屋街に向かう途中に訪問しました。こちらのお店、10数年前に妻は一度訪問したことがあって非常においしいおやつ感覚...
石川

【金沢】兼六園~桜満開の兼六園へ、この土日は、無料入園日~

▼桜満開の兼六園へ、この土日は、無料入園日2017年4月8日に伺いました。おいしい朝ごはんを満喫した我々は、桜鑑賞のために兼六園へ向かいました。金沢は非常にコンパクトに観光名所が固まっているため原則我々はバスを利用しません。歩きながら街の雰...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】OH LIFE(オ-ライフ)~本屋と融合したお店の絶品ピザトーストとスープに衝撃~

▼本屋と融合したお店の絶品ピザトーストとスープに衝撃2017年4月8日に伺いました。この日、妻が京都から金沢へ。荷物を家において、朝ごはんに伺いました。武蔵交差点から彦惣側に少し向かった場所に位置しており、非常に落ち着いていますが、目立つお...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】屋根裏のワイン食堂 APRONIA~金沢出張のランチタイムに~

▼屋根裏のワイン食堂 APRONIA ~金沢出張のランチタイムに~2015年10月7日に伺いました。この日は、月末からの金沢異動の打ち合わせで、金沢におりました。お昼は、駅東のこちらのお店に伺いました。お店は、2階にあり、階段を上がり店内に...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】あいばカレー食堂~おいしいほうれんそうカレーをランチで~

▼あいばカレー食堂~おいしいほうれんそうカレーをランチで~2015年10月3日に伺いました。 寺町高辻の交差点を上がった 東側にお店があります。 店内は、カウンター席とテーブル席からなり 我々は、カウンター席にていただくことに。 私は、ほう...
食べ歩き

【食べ歩き・京都】Pasta Collection & Bar 道月neo~会社の同僚とPARTYプランにて料理を堪能~

Pasta Collection & Bar 道月neo~会社の同僚とPARTYプランにて料理を堪能~2015年10月2日に伺いました。四条東洞院をさがった西側にあります。落ち着いた雰囲気の店構えのお店です。お店はテーブル席が中心のつくりで...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】Curry Boo(カリー・ブー)~ランチは堀川のこちらのお店でそばとカレー~

2017年4月7日に伺いました。ランチタイムでの訪問です。 金沢堀川町にあるお店です。 券売機で食券を購入します。 後は席に着くだけで、呼ばれますので 番号を呼ばれたら食券を持っていき 交換するだけです。 店内は窓側にカウンター席 残りはテ...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】カレーのチャンピオン安原店~ランチはLジャンボカツカレーを堪能~

▼カレーのチャンピオン安原店~ランチはLジャンボカツカレーを堪能~・2017年4月6日に伺いました。金沢市福増町にあるお店です。店内は、コの字型のカウンター席が2つからなります。券売機での食券購入します。今日のランチは、Lジャンボカツカレー...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】かいてん寿し大倉~ランチBセットを堪能~

▼かいてん寿し大倉~ランチBセットを堪能~2017年4月5日に伺いました。近江町市場のエムザ口から入ってすぐの右側にあります。こちらのランチタイムは、20食限定ながら、500円の破格の握りのランチもあります。店内は、回転すしのカウンター席の...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】オリーブオイル・キッチン~エストローザとパルマ産生ハム~

▼オリーブオイル・キッチン~エストローザとパルマ産生ハム~2017年4月4日に伺いました。1件目のお店で、鮮魚を堪能し、2件目は、ポルテ金沢の地下にあります、こちらのお店に伺いました。店内は非常にカジュアルな雰囲気で、居心地がいいです。我々...
石川

【金沢】気温20度桜の花が咲き始めた金沢兼六園周辺を散策

▼気温20度桜の花が咲き始めた金沢兼六園周辺を散策2017年4月5日、金沢は、快晴の朝を迎えました。この日の予想最高気温は20度と今年一番の気温になるそうです。朝からぽかぽかで、スタバを出て、散策を開始したころにはすでに上着は必要なく、シャ...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】えびや金沢駅前店~旬の素材を生かした美味しい料理の数々を堪能~

▼えびや金沢駅前店 ~旬の素材を生かした美味しい料理の数々を堪能~2017年4月4日に伺いました。金沢のホテル日航の裏側にあるお店です。お店は2階建てで、非常に落ち着いた明るい雰囲気のお店です。今回は会社のメンバー4名でうかがいました。2階...
食べ歩き

【食べ歩き・野々市(石川)】はなまるうどん イオン御経塚店~温玉ぶっかけうどんとかき揚げ、イカ天~

▼はなまるうどん イオン御経塚店~温玉ぶっかけうどんとかき揚げ、イカ天~2017年4月3日に伺いました。 イオン御経塚のフードコート内に お店があります。 今回は、冷やし温玉ぶっかけの中、ヘルシー野菜かき揚げ、 いか天をいただきました。 フ...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】餃子の王将 杜の里店~王将名物セットでランチタイム~

▼餃子の王将 杜の里店~王将名物セットでランチタイム~2017年4月4日に伺いました。この日のお昼も最近、訪問頻度の多いこちらの王将にしました。今日は、メニューを観ながら、王将名物セットにしました。ご飯を大盛りにし、950円でした。餃子9個...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】芝寿し イオン杜の里店~すし懐石さくら日和弁当をいただく~

▼芝寿し イオン杜の里店~すし懐石さくら日和弁当をいただく~2017年4月2日に頂きました。さくら日和という2段重ねのお弁当をいただきました。お弁当の中身は下記のとおりです。笹寿し(紅鮭)さくらごはん幕の内巻き寿しサラダ巻きだし巻き玉子鶏の...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】ミスタードーナツ 金沢杜の里ショップ~モーニングセットで朝の時間を~

2017年4月2日に伺いました。 金沢田上の山側環状沿いにあります。 7時の開店とともに入店でした。 店内は、禁煙席と喫煙席に分かれています。 テーブル席が中心のつくりで 2席、4席の席があります。 朝のモーニングセットは 特定のドーナツ+...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】エバンス~旬の食材を生かしたイタリアンを落ち着いた店内で~

▼エバンス~旬の食材を生かしたイタリアンを落ち着いた店内で~2017年4月3日に伺いました。金沢武蔵の交差点からほど近い場所にあります。異国情緒を放つ建物に出迎えられます。こちらのお店の前は、何度か通ったことがあり異彩を放つ建築に目を見張り...
食べ歩き

【食べ歩き・金沢】芝寿しイオン杜の里店~毎月1日のみいただける特別なお弁当~

▼芝寿しイオン杜の里店~毎月1日のみいただける特別なお弁当~今日のお昼は、芝寿しのお弁当です。しかも毎月1日のみ発売されるその時の旬の素材を生かした特別なお弁当です。卯月の献立は以下の通りです。【ご飯】桜海老とあさりのご飯筍の押し寿し桜の太...
error: Content is protected !!