新潟 【柏崎市・新潟】北陸自動車道米山サービスエリア上り線~弥彦神社から上越市内へ移動中に日本海を眺める~ 北陸自動車道米山サービスエリア上り線 ~弥彦神社から上越市内へ移動中に日本海を眺める~2015年9月22日に伺いました。弥彦神社、弥彦山を後にした我々夫婦は、次の目的地、上越市内へ。今回の旅の最終目的地です。途中、こちらのサービスエリアによ... 2018.05.06 新潟
食べ歩き 【食べ歩き・京都】カレーハウス サンマルコ 京都高島屋店~京都高島屋地下食品街でカツのせハヤシライス ~ ▼カレーハウス サンマルコ 京都高島屋店 ~京都高島屋地下食品街でカツのせハヤシライス ~2018年5月1日に伺いました。京都高島屋の地下食料品売り場の一角にお店はあります。楕円形のカウンター席からなるお店です。夕食用のパンを購入に伺い、そ... 2018.05.06 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】ドトールコーヒーショップ 新京極三条店~アイスコーヒーで読書~ ▼ドトールコーヒーショップ 新京極三条店 ~アイスコーヒーで読書~2018年5月1日に訪問しました。新京極三条を下がってすぐ東側にあります。お店は、完全分煙です。テーブル席やカウンター席が中心の店内です。交通系電子マネーが利用でき、Tポイン... 2018.05.05 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】BAKE CHEESE TART 京都寺町店~京都のベイクチーズタルトでチーズタルトとストロベリーチーズタルトを購入~ BAKE CHEESE TART 京都寺町店 ~京都のベイクチーズタルトでチーズタルトとストロベリーチーズタルトを購入~2018年4月30日に訪問しました。ランチを済ませ、丸善によりその足で寺町へ。ゴールデンウイークということもあり、かなり... 2018.05.03 食べ歩き
新潟 【弥彦村・新潟】弥彦山~ロープウェイを使い、眼下に越後平野、海の向こうに佐渡島を望む弥彦山山頂へ~ ▼弥彦山 ~ロープウェイを使い、眼下に越後平野、海の向こうに佐渡島を望む弥彦山山頂へ~2015年9月22日に伺いました。彌彦神社の参拝を終え、その足で、ロープウェイを使用し、弥彦山の山頂へ向かいます。弥彦山に登るのは、小学生の時以来ですので... 2018.05.02 新潟
食べ歩き 【食べ歩き・京都】Cafe&Meal MUJI 京都BAL店~洗練された店内、美味しい料理MIJIで休日ランチを堪能~ ▼Cafe&Meal MUJI 京都BAL店 ~洗練された店内、美味しい料理MIJIで休日ランチを堪能~2018年4月30日に伺いました。京都BAL内にあるMUJIのお店です。開店時間に合わせて訪問、美味しい料理を堪能してきました。店内は、... 2018.05.02 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】京都競馬場~2018年春の天皇賞観戦のお昼とおやつと~ ▼京都競馬場 ~2018年春の天皇賞観戦のお昼とおやつと~2018年4月29日に訪問しました。この日、GIレース、春の天皇賞の開催日です。9時少し前につきましたが、すでにかなりの人数で、何とか席を確保1Rからがっつり楽しんできました。お昼は... 2018.05.02 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】六曜社 珈琲店~京都河原町三条の老舗珈琲店で、コーヒーブレイク~ ▼六曜社 珈琲店 ~京都河原町三条の老舗珈琲店で、コーヒーブレイク~2018年4月30日に伺いました。3連休の最終日、京都の街は多くの観光客でごった返しています。今日は、河原町の京都BALの丸善に用がありよる予定にしていましたので、その前に... 2018.05.01 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・大阪市(大阪)】中国料理ティーパン~出先のランチは五目そばとミニ焼き飯~ ▼中国料理ティーパン ~出先のランチは五目そばとミニ焼き飯~2018年4月25日に訪問しました。この日、東中島、西中島周辺での仕事で、お昼はこちらでいただくことに。同僚と混む前に食べようということで、11:30過ぎに訪問です。店内はテーブル... 2018.04.30 食べ歩き
新潟 【弥彦村・新潟】彌彦神社~越後国一宮、おやひこさまを参拝、30年ぶりの参拝~ ▼彌彦神社 ~越後国一宮、おやひこさまを参拝、30年ぶりの参拝~2015年9月22日に参拝しました。越後国一宮です。新潟県民であれば知らない人はいない神社であろうと思います。私も小学校の時に、参拝したことを記憶しています。弥彦山の麓に位置し... 2018.04.29 新潟
食べ歩き 【食べ歩き・大阪市(大阪)】MAX BRENNER CHOCOLATE BAR LUCUA osaka (マックス ブレナー チョコレートバー )~チョコレートチャンクピザとトゥッティフルッティでお茶タイム~ ▼MAX BRENNER CHOCOLATE BAR LUCUA osaka (マックス ブレナー チョコレートバー ) ~チョコレートチャンクピザとトゥッティフルッティでお茶タイム~2018年4月22日に伺いました。ホテルをチェックアウト... 2018.04.28 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き:大阪市・大阪】スマイルホテルプレミアム大阪本町~種類も豊富、広々空間でモーニングブッフェ~ ▼スマイルホテルプレミアム大阪本町 ~種類も豊富、広々空間でモーニングブッフェ~2018年4月21日から夫婦で1泊しました。船場周辺は個人的には好きな街で、問屋街と飲食店が絶妙に絡み合う独特の土地です。今回は、堺筋本町から徒歩8分程度のこち... 2018.04.28 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・大阪市(大阪)】お出汁で食べる串かつと釜めしの専門店 ぎん庵 心斎橋~美味しい串カツと釜飯と~ ▼お出汁で食べる串かつと釜めしの専門店 ぎん庵 心斎橋 ~美味しい串カツと釜飯と~2018年4月21日に伺いました。この日は妻と2人で南船場に宿泊甲子園観戦と西宮神社参拝の1日でした。ホテルからこちらまでは7-8分長堀橋駅近くにあります。心... 2018.04.27 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・西宮市(兵庫)】築地銀だこ 阪神甲子園球場店~野球観戦のおともにネギまよたこ焼きを~ ▼築地銀だこ 阪神甲子園球場店 ~野球観戦のおともにネギまよたこ焼きを~2018年4月21日に伺いました。野球観戦をしつつ、途中会でおなかがすいてきます。そこで、今回は、銀だこをチョイスです。球場の中でもいつでも行列ができている人気店です。... 2018.04.26 食べ歩き
RUNNING 京都ランニング2018.04の記録~桜の季節、寒暖差まだまだ大きい4月の京都~【RUNNING】 ▼京都ランニング2018.04の記録 ~桜の季節、寒暖差まだまだ大きい4月の京都~【RUNNING】▼RUNNINGの記録■2018年04月30日京都ラン:9連休3日目、晴れの早朝7キロラン今月は、100㌔を超えました。7キロじっくり走った... 2018.04.25 RUNNING
ホテル・旅館 【HOTEL】ホテルラングウッド上越~2015年9月訪問、高田駅至近にあるホテル~ 【ホテル名】ホテルラングウッド上越(現:アートホテル上越)【住 所】 新潟県上越市本町5丁目1−11【電 話】025-524-0100【個人評価】★★★☆☆【ME MO】2015年9月22日、3泊4日の新潟横断の旅はこのホテルで最後の... 2018.04.24 ホテル・旅館
食べ歩き 【食べ歩き・西宮市(兵庫)】甲子園BAR~福留の豪快メキシコ風東平焼き串を購入~ ▼甲子園BAR ~福留の豪快メキシコ風東平焼き串を購入~2018年4月21日に訪問しました。阪神VS巨人戦を観戦に甲子園にやってきました。何度来てもうれしい甲子園、試合開始前の楽しみの1つ。売店巡りです。購入するものは、妻に一任、好き嫌いの... 2018.04.24 食べ歩き
食べ歩き 【西宮市(兵庫)食べ歩き】おかめ茶屋~西宮神社参拝でゆったり休憩、鯛焼きとお団子で春の陽気の下、お茶をすする~ ▼おかめ茶屋 ~西宮神社参拝でゆったり休憩、鯛焼きとお団子で春の陽気の下、お茶をすする~2018年4月23日に伺いました。えびす宮総本社西宮神社です。商売繁盛の神様「えべっさん」の愛称で親しまれています。毎年1月10日、福男を決める、十日え... 2018.04.23 食べ歩き
新潟 【新潟市・新潟】新潟総鎮守 白山神社~新潟を代表する神社の1つで参拝~ ▼新潟総鎮守 白山神社 ~シルバーウィークの新潟市内、新潟を代表する神社の1つで参拝~2015年9月22日に伺いました。新潟市内観光2日目。神社仏閣に興味のある我々夫婦は、ホテルをチェックアウト後、こちらの神社に伺いました。弥彦神社や新潟県... 2018.04.23 新潟
新潟 【新潟市・新潟】新潟駅~昭和の面影を残す新潟の玄関口~ ▼新潟駅~昭和の面影を残す新潟の玄関口~2015年9月21日の訪問です。久しぶりの新潟駅です。南口は様変わりし、一足お先に近未来的な整備された出口に変身していました。万代口は、3期工事で、駅舎の工事に着手するそうです。今のところは、築50年... 2018.04.22 新潟