高幡不動尊~関東三大不動の一つ、アジサイの名所としても知られるお寺へ訪問~【日本の街・日野市(東京)】

東京

公開日 2020年6月2日 最終更新日 2020年6月2日

高幡不動尊

~関東三大不動の一つ、アジサイの名所としても知られるお寺へ訪問~【日本の街・日野市(東京)】

 

▼外観写真

・撮影日:2020年03月31日

▼内観写真

・撮影日:2020年03月31日

 

 

 

▼建物・史跡情報

 

場所 高幡山明王院金剛寺
住所 東京都日野市高幡699
電話番号 042-591-0032
定休日 無休
営業時間 受付時間 7:30~17:00 ※ご祈祷の時間については要問い合わせ。

年始の祈願は2019年1月1日(祝)0:00~18:00、1月2日(木)・3日(金)6:00~18:00。

奥殿・大日堂は9:00~16:00

予約など
料金 無料
席数
駐車場
創建 701 – 704年
ウェブサイト https://www.takahatafudoson.or.jp/

▼地図とアクセス

 

▼謂れ

WIKIより

草創は古文書によれば大宝年間(701 – 704)以前とも、奈良時代行基菩薩の開基とも伝えられるが、寺伝によれば平安時代初期に円仁(慈覚大師)が清和天皇の勅願により東関鎮護の霊場を高幡山山上[2]に開いたのが始まりとされる。江戸時代、真言宗関東十一檀林の談義所として、多くの学僧を輩出している。

以来、「高幡のお不動さん」と呼ばれ人々の信仰を集めており、毎月28日の縁日には多くの参詣者で賑わう。成田山新勝寺などとともに、関東三大不動の一とされる。なお、関東三大不動の他の1つは不動ヶ岡不動(總願寺)、大山不動(大山寺)あるいは高山不動(常楽院)とされている。

新選組副長として活躍した土方歳三の菩提寺である縁から境内には土方歳三の銅像や殉節両雄の碑がある。 歳三の墓のある愛宕山石田寺(あたごさんせきでんじ)は末寺のひとつである。

都内有数のアジサイの名所としても知られ、6月上旬には境内奥の山には山アジサイが咲く。その他のあじさいは6月終わり頃までが見ごろである。

 

▼御朱印

■訪問日:

▼訪問履歴

■訪問日:2020年03月31日

関東三大不動の1つ高幡不動尊へ参拝に伺いました。

高幡不動には3年間住んだことがあり非常になじみが深い街です。

京王線の特急に乗れば新宿まで30分の立地はうれしい限りです。

駅前の再開発で、住んでいたころと街が様変わりして、訪問するたびに衝撃を受けます。

この日はまだ桜を見ることができました。

新選組の土方歳三の菩提寺であることもあり、像もあります。

ゆっくりとした空気が流れる境内を散策し、参拝、御朱印を拝受してまいりました。

駅前からの参道にはいろいろなお店や飲食店もあり楽しめます。

3年間、高幡不動に住んでいながら訪問することがなかったので、じっくり参拝ができて

良い経験となりました。

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました