39度後半から熱が2週間以上下がらない!私はこう対応した、熱が下がるまでの全記録①【Life・Hacks】

  • 2019/9/1
  • 39度後半から熱が2週間以上下がらない!私はこう対応した、熱が下がるまでの全記録①【Life・Hacks】 はコメントを受け付けていません

公開日 2019年9月1日 最終更新日 2019年9月1日

39度後半から熱が2週間以上下がらない!私はこう対応した、熱が下がるまでの全記録【Life・Hacks】

~人生40年、今までに経験したことない長期間の熱、不安と恐怖と、会社の心配の日々、

自分の履歴として軌跡として、そして同じような状況にあった人の対処法として記録を残しておきたい~

 

■前兆—————————

2019年7月20日(

祇園祭の後祭りを見ながら妻と御朱印巡り、ひと段落してランチに。

食欲はあるが、ビールをコップ一杯が飲めない・・・・

夏バテかな軽い気持ちで、余った分は妻に飲んでもらう。

朝もいつものようにじっくりランニング。。。

その日は何事もなく、夕ご飯も食べ、ぐっすり就寝


2019年7月21日(

今日は午前中、資格試験の受験で、今出川へ。

特に体調も変わりなく、受験、やるだけのことはやったなと満足して終了。

お昼を食べるために妻と四条烏丸で合流

三条商店会まで出て、今日はカレーライスをランチでいただきました。

この日も京都は猛暑、2日続けてビールをランチで飲む・・・

やはりアルコールを飲んでもあまりおいしく感じない・・・・

何かもやもやする・・・なんだろう・・

夕方まで何とはなしにいつも通りゆっくり休日を家で過ごす。

妻の夕ご飯を食べて、満腹、大満足、しかし、妙にだるい・・・

いつもはPCを観たり本を開いたりするのに、19時過ぎなのに、布団にごろん・・・・

妻はさすがによく見ています。

いつもの行動と違う私に違和感を感じたのでしょう。

妻「顔赤いよ」

手で熱を確認してくれました・・・

妻「熱いよ、熱は勝ったほうがいいね」

体温計で、検温、待つこと1分弱

ピピッピピッ!

39℃・・・

私「え」

妻「えっ、早く寝なよ、明日仕事でしょ。」

私「確か頓服が・・・」

薬を飲み、早々にねむりにつきます。

風邪だろうとこの時は高をくくり、温かくして休みました。。。

しかし翌日・・・


■原因不明の高熱との戦い■

2019年07月22日(月)

明けて月曜日の朝、いつも通り5時前に目が覚める・・・

でも体が熱い。

だるい・・・

熱を測ると、39.6℃、昨日より悪化、これは本格的な夏風邪だなと思いつつ、今日は会社を休むことに。

上司に連絡を入れ、了解を取る。

頓服もあるし1日寝れば治るだろうと思いつつ、クーラーを29度設定にし、休む。

熱は高止まりし、非常につらい。

意識がもうろうとするため、何かをやる気にはなれない。

頓服を飲めば熱は少しは下がるが、37.5℃を下回ることはなかった。

しかし、食欲は全く減退せず、普通に御飯を食べることができた。

今回の病気の大きな特徴はこれに尽きるかもしれない。

明日朝熱が下がっていなかったら病院へ行くことに。

 

2019年07月22日体温の記録
05:00 39.6℃
12:00 38.9℃
15:00 38.9℃
18:00 39.3℃
21:00 39.3℃

■2019年07月23日(火)

昨夜21時にねて起床は9時過ぎ。

6時に熱を測るだけの起床。熱は39.6℃

全く変わらず・・・

私「なにか変だぞ・・・自分の体の中で何かが起きていて、これは風邪ではないのではないかと」

10時40分過ぎ、最寄りの内科に歩いて向かう。

外は猛暑日、熱があるから寒さを感じるのかと思いきや、半袖、ハーフパンツで問題がない。

特に寒気もしない。

熱があり朦朧とするだけ・・・

お医者さんA「どうしました?」

私「日曜日の夜に熱が出て、高熱が続いており、解熱剤を飲んでも症状はかわらないのです。

寒気や、鼻水も出ず、風邪ではないと思います。」

お医者さんA「うーん、風邪か熱中症かな・・・」

この段階で具体的な判断を下すことができませんでした。

この時下記の薬を処方されました。

薬剤名 用法 容量
アジスロマイシン錠250mg(DSEP) 細菌を殺し感染を治療する薬 夕食後:2錠(1日分)×3日分
ピーエイ配合錠 熱、痛み、鼻水、鼻づまりを抑える薬 毎食後:6錠(1日分)×5日分
カルボシステイン錠500mg「サワイ」 痰を出しやすくする薬 毎食後:3錠(1日分)×5日分
カロナール錠300 熱を下げたり、痛みを和らげる薬 頓服 発熱時:38.5度以上で1錠服用(4時間以上あけて、1日2回まで)

 

病院に行き薬を処方されたことで、気分的に少し落ち着くが、原因がわからないため不安は残る。

 

2019年7月23日の体温の記録
6:00 39.5℃
10:40 39.3℃
16:25 38.0℃
21:10 38.5℃

 


■2019年07月24日(水)

昨夜も21時に寝て、断続的に14時過ぎまで寝て過ごす。

今日からすべておかゆにしてもらう。

食欲が落ちてきて、脂っこいものは受け付けなくなる。

朝もお昼もおかゆ、食べればすぐに布団へ・・・

熱のせいもあり、体が重い。

そのせいか、よく寝ることができている・・・

これで熱が下がればうれしいのだが・・・・

薬を飲めば一時的に下がり、また上がりの繰り返し。

良くなる気配が感じられない状況・・・

明日は妻と相談し、少し大きな病院へ行くことに決定・・・

2019年7月23日の体温の記録
09:15 38.5℃
14:00 38.0℃
20:40 38.5℃

 

 

7月25日以降は次の記事にて。

 

 

 

 

もっつもっつ

投稿者プロフィール

もっつです。
東京在住の40代男性です。
自分の日々の出来事をINDEX化しつ
東京を中心とする情報や旅行、
出張先の情報を情報を発信しています。
時々、関西の情報もアップしております。

休日の食べ歩き、日々のランニング、読書や寺院巡り
街歩きは1つのLIFE WORKです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ブログ更新日

2023年3月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

訪れた都道府県

46 都道府県を訪れました。
WordPressPlugin
The Japan

ページ上部へ戻る

This site is protected by wp-copyrightpro.com

error: Content is protected !!