日本の街

滋賀

【滋賀・大津】琵琶湖クルージング~雄琴マリーナにて琵琶湖クルージングとBBQ~

▼琵琶湖クルージング ~雄琴マリーナにて琵琶湖クルージングとBBQ~2015年7月29日に行ってきました。会社行事の一環...
京都

【京都・下京区】役行者山~2015年の祇園祭後祭り宵々山にて~

▼役行者山~2015年の祇園祭後祭り宵々山にて~2015年7月23日に伺いました。祇園祭の後祭り、宵々山です。お祭りの雰...
京都

【京都・下京区】北観音山~祇園祭後祭り宵々山にて~

▼北観音山~祇園祭後祭り宵々山にて~2015年7月23日に伺いました。祇園祭の後祭りの山です。巡行の際は、後祭りの先頭を...
京都

【京都・下京区】大船鉾~祇園祭の後祭りにて大船鉾を観覧~

▼大船鉾 ~祇園祭の後祭りにて大船鉾を観覧~2015年7月23日に伺いました。祇園祭の後祭りにて伺いました。毎年のことな...
兵庫

【兵庫・淡路】淡路サービスエリア上り線~明石海峡大橋と澄み切った青空と海の青と~

▼淡路サービスエリア上り線 ~明石海峡大橋と澄み切った青空と海の青と~2015年7月20日に訪問しました。四国八十八か所...
香川

【香川・高松】屋島城跡展望台~高松市内を一望できる展望台へ~

▼屋島城跡展望台 ~高松市内を一望できる展望台へ~2015年7月19日に訪問しました。高松市内が一望できる、絶景ポイント...
三重

【三重・伊勢】伊勢神宮~5年連続の伊勢詣、1月の早朝の凛とした空気に身が引き締まる~

▼伊勢神宮 ~5年連続の伊勢詣、1月の早朝の凛とした空気に身が引き締まる~2018年1月6日に参拝に伺いました。毎年恒例...
滋賀

【滋賀・大津】比叡山延暦寺・東塔エリア~春の比叡山延暦寺へ京都側ドライブウェイにて登頂~

▼比叡山延暦寺 ~春の比叡山延暦寺へ京都側ドライブウェイにて登頂~2017年4月29日伺いました。比叡山延暦寺は京都から...
兵庫

【兵庫・朝来】竹田城跡~6月の梅雨の晴れ間、天空の城、日本のマチュピチュをついに踏破!~

▼竹田城跡 ~6月の梅雨の晴れ間、天空の城、日本のマチュピチュをついに踏破!~2017年6月19日に伺いました。朝、妻の...
兵庫

【兵庫・城崎温泉】6月の平日昼下がりの城崎温泉をそぞろ歩き

▼6月の平日昼下がりの城崎温泉をそぞろ歩き2017年6月18日に伺いました。関西で一番好きな温泉街、城崎温泉妻の実家が近...
三重

【三重・鳥羽】神明神社・石神さん~相差(おおさつ)にある女性の神様を訪問~

▼神明神社・石神さん ~相差(おおさつ)にある女性の神様を訪問~2017年1月7日訪問しました。この日の鳥羽はいい天気で...
徳島

【徳島】夏の夕暮れ時の徳島市内をのんびり散策

▼夏の夕暮れ時の徳島市内をのんびり散策2015年7月19日の徳島滞在です。巡礼の旅初日を終え、徳島市内へ。2日連続の連泊...
新潟

【十日町市・新潟】十日町市温泉総合保養施設 宮中島温泉 ミオンなかさと~2017年正月の初風呂はこちらで~

▼十日町市温泉総合保養施設 宮中島温泉 ミオンなかさと ~2017年正月の初風呂はこちらで~雪の正月を迎えた新潟十日町お...
高知

【高知】土佐神社~日本書紀の時代から歴史ある土佐一の宮を参拝~

▼土佐神社~歴史ある土佐一の宮を参拝~2017年5月3日に訪問しました。この日は、到着時から八十八か所巡礼を開始しました...
高知

【高知】高知城~中心街からも至近、別名鷹城を訪問~

【高知】 高知城~中心街からも至近、別名鷹城を訪問~2017年5月4日に訪問しました。帯屋町からも至近で非常にアクセスの...
高知

【高知】ひろめ市場~高知帯屋町でGWでにぎやかなひろめ市場を散策~

▼ひろめ市場 ~高知帯屋町でGWでにぎやかなひろめ市場を散策~2015年5月4日に伺いました。お寺巡りを午前中に終え、午...
高知

【高知】桂浜~高知の名勝桂浜をGW散策~

▼桂浜~高知の名勝桂浜をGW散策~2017年5月4日訪問しました。桂浜への訪問は3回目になります。毎回なかなか天候に恵ま...
兵庫

【神戸】明石海峡大橋~大きな橋をわたり淡路を超えいざ四国方面へ~

▼淡路大橋~大きな橋をわたり淡路を超えいざ四国方面へ~明石海峡大橋(あかしかいきょうおおはし)は、兵庫県神戸市垂水区と淡...
高知

【高知】帯屋町~帯屋町、大通り周辺を散策~

▼高知・帯屋町を散策・2017年5月3日、2泊3日で高知旅行に伺い、チェックイン後に街中散策を行いました。帯屋町を訪問す...
大阪

【大阪】オクトーバーフェスト2017大阪in長居~真夏の日差しの下美味しいビールを堪能~

▼オクトーバーフェスト2017大阪in長居 ~真夏の日差しの下美味しいビールを堪能~2017年5月21日に伺いました。こ...
error: Content is protected !!