日本の街

京都

【京都】賀茂別雷神社~快晴の日に参拝に~

■今年は式年遷宮の年・京都の中でも、ものすごく古い歴史を誇る神社、通称、上賀茂神社と呼ばれていますが、正式名称は、なかな...
京都

【京都】京都府立植物園の夜桜

■京都府立植物園の夜桜・今日は休み、夕方、彼女の仕事終わりで、京都府立植物園の夜桜鑑賞に行ってきた。・昨日までの温かい天...
京都

【京都】知恩院の桜

■知恩院の桜・木屋町を四条通まであがり、四条大橋をわたり八坂神社方面へ向かいました。円山公園を抜けて目的地の知恩院へ。か...
京都

【京都】木屋町通りの桜

■木屋町通りの桜・4月に入って1回目の休みが7日であったことから、京都市内、下京の桜は散り始めてしまいました。・ここの所...
京都

【京都】河合神社

■河合神社・河合神社は下鴨神社の摂末社です。鴨川神社に向かう途中の左側に位置しています。「方丈記」の著者・鴨長明は、河合...
京都

【京都】賀茂御祖神社(下鴨神社)~冬の下鴨神社を散策~

■賀茂御祖神社(下鴨神社)・三条のスタバで、のんびりした後、夕ご飯までは、時間があることもあり、川端通りを上り、下鴨神社...
京都

【京都】雪の京都

■雪の京都■MEMO・昨日から断続的に降る雪が、京都の町を真っ白に変えた・・・・こういう京都もまたいいものだ。・朝、ラン...
京都

【京都】落柿舎~雪が舞う嵐山~

■落柿舎・嵐山のに位置する草庵、松尾芭蕉の弟子、向井去来の別荘として使用されていた草庵・庭の柿を売る契約をしたのちに、柿...
京都

【京都】大河内山荘~冬の京都を抹茶と絶景で楽しむ~

■大河内山荘・嵐山、竹林の小径に隣接しています。・右京区嵯峨にある日本庭園で、時代劇などで知られる俳優大河内傳次郎が別荘...
京都

【京都】竹林の小径

■冬の竹林の小径・冬の日の京都、青空が出たと思いきや、雪が舞ったり。。・冬独特の雰囲気を満喫しました。新緑の時期も、紅葉...
京都

【京都】野宮神社

■野宮神社・京都の嵐山散策をこの日は行う予定にしており、お昼ご飯のあと、こちらに向かう。・信仰は、学問・恋愛成就・子宝安...
京都

【京都】嵐山・渡月橋

■渡月橋冬の京都、今日は、嵐山散策に朝から出かけました。河原町から阪急で、30分弱、阪急嵐山駅につきます。この時点では、...
京都

【京都】六角堂

■六角堂・頂法寺(ちょうほうじ)は、京都市中京区にある天台宗系単立の仏教寺院。正式の寺号は頂法寺(山号を冠して紫雲山頂法...
大阪

【大阪】大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション

■大阪城3Dマッピングスーパーイルミネーション・1月の休みの日、彼女と出かけてきました。・3連休の初日ということもあり、...
大阪

【大阪】大阪伊丹空港32Lエンド(千里川土手)~飛行機が一番近くで見える場所~

■大阪伊丹空港32Lエンド(千里川土手)~飛行機が一番近くで見える場所~■MEMO・1年ぶり2度目の訪問・曽根駅から約1...
神奈川

【横浜】赤レンガ倉庫(日の出前)

■赤レンガ倉庫(日の出前)■MEMO・朝のランニング途中に撮影した夜明け前の赤レンガ倉庫・人が数名程度しかおらず、昼間の...
神奈川

【横浜】横浜港大さん橋国際客船ターミナル(日の出前)

■横浜港大さん橋国際客船ターミナル■MEMO・1/3、3日連続の横浜朝ランの途中で、大さん橋から撮影、今日は、夜明け前の...
神奈川

【横浜】横浜中華街(昼間)

■横浜中華街■ぶらり散策・正月2日の中華街、午後3時過ぎ、かなり多くの観光客で賑わっていました。・今日のお目当ては、お土...
神奈川

【横浜】横浜元町ショッピングストリート散策

■横浜元町ショッピングストリート■元町を散策・気持ちのいい青空が広がる昼下がり、元町を散策しました。・オリジナルファッシ...
神奈川

【横浜】元町公園周辺の散策

■元町公園周辺■散策・春は、桜並木がきれいであろう、道路沿いを散策、山手資料館、山手234番館、エリスマン邸など歴史を感...
error: Content is protected !!