京都 【京都】仏光寺~歴史の重みを感じる京都のお寺~ ▼仏光寺 ~歴史の重みを感じる京都のお寺~2015年8月30日に伺いました。この日の京都は曇り空、今日は、妻と烏丸高辻周... 2018.04.13 京都
京都 【宮津市・京都】智恩寺~知恵の文殊で、参拝と扇のおみくじを~ ▼智恩寺 ~知恵の文殊で、参拝と扇のおみくじを~2015年8月22日に訪問しました。天橋立に近い場所にあるお寺です。知恵... 2018.04.11 京都
京都 【宮津市:京都】小天橋(回旋橋)~天橋立にある観ていても面白い回転橋~ ▼小天橋(回旋橋) ~天橋立にある観ていても面白い回転橋~2015年8月22日に伺いました。天橋立の近くにある小天橋です... 2018.04.02 京都
京都 【宮津市・京都】成相山パノラマ展望台~天橋立と日本海を眼下に望む、絶景展望台~ ▼成相山パノラマ展望台 ~天橋立と日本海を眼下に望む、絶景展望台~2015年8月22日に訪問しました。西国三十三所の1つ... 2018.02.26 京都
京都 【京都・北区】嵐電(京福電気鉄道嵐山本線)~盛夏の晴れた日に嵐電に揺られて~ ▼嵐電(京福電気鉄道嵐山本線) ~盛夏の晴れた日に嵐電に揺られて~仁和寺から平野神社へ向かう方法として、今回は、嵐電を選... 2018.02.06 京都
日本の街 北野天満宮~学問の神様で参拝、春夏秋冬それぞれの季節の見どころや御朱印や拝観料について~【日本の街・京都市(京都)】 ▼はじめにこんにちは!ライフログを日々記録している管理人のもっつです。日本国内は、47都道府県中45都道府県に訪問をして... 2018.02.05 京都日本の街
京都 【京都・北区】平野神社~桜の名所にお盆前の盛夏に訪問~ ▼平野神社~桜の名所にお盆前の盛夏に訪問~2015年8月9日に伺いました。仁和寺を後にし、平野神社を訪問です。平安京遷都... 2018.02.04 京都
京都 【京都・右京区】御室仁和寺~盛夏の開放感のある境内と広がる深緑と青空の美しさ~ ▼御室仁和寺 ~盛夏の開放感のある境内と広がる深緑と青空の美しさ~2015年8月9日に訪問しました。龍安寺を後にし、仁和... 2018.02.02 京都
京都 【京都・右京区】龍安寺~夏の龍安寺で石庭を静かに眺める~ ▼龍安寺 ~夏の龍安寺で石庭を静かに眺める~2015年8月9日に訪問しました。夏の日差しが降り注ぐなか、妻と訪問しました... 2018.02.01 京都
京都 【京都・下京区】鈴鹿山~祇園祭後祭り、宵山にて~ ▼鈴鹿山~祇園祭後祭り、宵山にて~2015年7月23日の後祭り宵山で伺いました。蒸し暑い夏の夜です。後祭りの山の一つです... 2018.01.30 京都
京都 【京都・下京区】役行者山~2015年の祇園祭後祭り宵々山にて~ ▼役行者山~2015年の祇園祭後祭り宵々山にて~2015年7月23日に伺いました。祇園祭の後祭り、宵々山です。お祭りの雰... 2018.01.24 京都
京都 【京都・下京区】北観音山~祇園祭後祭り宵々山にて~ ▼北観音山~祇園祭後祭り宵々山にて~2015年7月23日に伺いました。祇園祭の後祭りの山です。巡行の際は、後祭りの先頭を... 2018.01.22 京都
京都 【京都・下京区】大船鉾~祇園祭の後祭りにて大船鉾を観覧~ ▼大船鉾 ~祇園祭の後祭りにて大船鉾を観覧~2015年7月23日に伺いました。祇園祭の後祭りにて伺いました。毎年のことな... 2018.01.17 京都
京都 【京都】京都の路地中散策で、建物を見て歩いた ▼京都の路地中散策で、建物を見て歩いた2017年1月29日に散策しました。京都の路地裏をぶらぶら歩きながら、この日の目的... 2017.04.25 京都
京都 【京都】松尾大社~四条通の西端に位置する1300年の歴史を誇る神社へ参拝~ ▼松尾大社 ~四条通の西端に位置する1300年の歴史を誇る神社へ参拝~2017年3月5日に訪問しました。梅の見物で、梅宮... 2017.04.23 京都
京都 【京都】車折神社と芸能神社~京都にある芸能関係者がお忍びで訪れる知る人ぞ知る神社~ ▼桜が終わる季節に車折神社に参拝桜も葉桜に近くなり、新緑の時期に向かい季節は移動し始めます。ひょんなことからこちらの神社... 2017.04.17 京都
京都 【京都】広隆寺~京都最古のお寺で弥勒菩薩像を拝観~ ▼京都最古のお寺で弥勒菩薩像を拝観2017年4月16日に伺いました。この日、京都は快晴、最高気温は夏日の25度を超えまし... 2017.04.16 京都
京都 【京都】南観音山~お囃子の音色にひかれて~ ▼南観音山~お囃子の音色にひかれて~2015年7月23日に伺いました。後祭りの山の1つです。下り観音とも呼ばれ、江戸時代... 2017.04.15 京都
京都 【京都】SAKE Spring2017~京都の春に日本全国の蔵元集結~ ▼SAKE Spring~京都の春に日本全国の蔵元集結~2017年4月15日に伺いました。開催場所は、京都国際会議場です... 2017.04.15 京都
京都 【京都】八幡山~伝統ある八幡山が引き継ぐ伊吹~ ▼伝統ある八幡山が引き継ぐ伊吹を2015年7月23日に伺いました。八幡山は、「若宮八幡宮」が、東山五条に移された後に分祠... 2017.04.15 京都