食べ歩き 【食べ歩き・京都】門左衛門 麺・串 ~京都駅で鶏天冷やしそば~ ▼門左衛門 麺・串~京都駅で鶏天冷やしそば~ 草津での打ち合わせの関係で、お昼御飯が、16時近くになりました・・ 夕ご飯のことも考え、あまり食べすぎないように、京都駅の コンコースにあるこちらのお店に伺いました。 券売機は、交通系電子マネー... 2016.08.31 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・草津(滋賀)】珈琲館 南草津店~朝のひと時を~ ▼南草津で朝のコーヒータイム南草津駅前のフェリエ南草津の1階にあります。約1年ぶりの南草津で、懐かしさを覚えつつ、駅に降り立ちました。待ち合わせ時間まで、40分ほどあり、店内でモーニング珈琲館ブレンド420に+80円でバタートーストとゆで卵... 2016.08.31 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・大阪】まだらや~打ち合わせの後に天神橋で一杯~ ▼打ち合わせの後に一杯今日は、打ち合わせで南森町に行きました。会社の上司とともに一杯飲んで帰ることにしました。天神祭のおひざ元に大きな商店街があります。日本一なのだそうです。今日はこの商店街の中にあるこちらのお店に伺いました。店内はL字のカ... 2016.08.30 食べ歩き
京都 【京都】焼酎の唄~忘れられない夏~ ▼焼酎の唄~忘れられない夏~・今日は13時から京都MUSEであった 焼酎の唄~忘れられない夏~に参加しました。9つの蔵元と京都市内6つの飲食店、円町にあるシマ酒店の共催によるこの会フロアを貸し切っての大盛況の会でした。今回は焼酎の蔵元9つに... 2016.08.28 京都
RUNNING 京都ランニングと体重増減2016.08の記録~盛夏猛暑の上旬から残暑の下旬へ8月の京都~【RUNNING】 ▼はじめにこんにちは!ライフログを日々記録している管理人のもっつです。ランニングを一つのライフワークにしています。フルマラソン経験は9回あります。大阪マラソン6回京都マラソン3回です。数年前の夏に体調を崩してから、無理に走ることをやめ、今は... 2016.08.28 RUNNING
食べ歩き 【食べ歩き・京都】やまさんらーめん~醤油背脂らーめんを四条河原町で~ ▼醤油背脂らーめんを四条河原町で・休みの日の土曜日のお昼は、ラーメンをいただくことに。前回、河原町に行った際に、気になっていたこちらのお店に。私が、河原町五条に住んでいたころにはまだないお店でした。調べると今年の4月にオープンしたばかりのお... 2016.08.27 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】麺対軒~飲んだ後の〆の一杯は醤油ラーメン~ ▼飲んだ後の〆の一杯は醤油ラーメン夜の10時過ぎ、みなと別れて、徒歩で帰宅途中、 四条堀川の交差点の東側にあるこちらのお店で、〆の 一杯をいただくことにしました。 店内はL字のカウンター席のほか、壁側にテーブル席が2つほど ありました。 店... 2016.08.23 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】有田農場 四条烏丸店~有田鶏を四条烏丸で~ ▼有田鶏を四条烏丸で・会社のメンバーと4名で伺いました。 四条東洞院を東に行ったビルの9.10階に位置しています。 ビルの9階がお店の入り口になっています。 店内は、個室タイプの作りになり、1個室最大8名程度は入れそうです。 今回は... 2016.08.23 食べ歩き
日記 日々出来事:2016年01月01日~2016年12月31日の記録 ▼はじめにこんにちは!ライフログを日々記録している管理人のもっつです。気の向くままにその日の出来事や思ったことを数行で残しています。写真は一緒に掲載することを心がけています。1年分を1記事にして備忘録としつつ振り返りができるようにしています... 2016.08.21 日記
食べ歩き 【食べ歩き・京都】京都パン工房~冷やしクリームパンと塩パン~ ▼よく晴れた夏の昼下がり暑い夏の昼下がり、買い物とお昼を済ませ、家に向かいました。極力日陰を歩きたくて、四条通の南側を西へ。前を通るとしまっていることの多い、京都製パン所が今日は空いていました。外に冷やしクリームパンの文字が。迷うことなく店... 2016.08.21 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】HARBS(ハーブス) 京都藤井大丸店 ~おいしいパスタとケーキのランチ~ ▼おいしいパスタとケーキのランチ今日は、午後から、友人へのお祝いを購入する妻に同行し、藤井大丸へ1時間少々で買い物を済ませ、妻のおすすめで、こちらのお店に。13時30分を回ってからの入店でしたので待つことなく店内に。9割がた席が埋まっており... 2016.08.21 食べ歩き
食べ歩き 【RUNNING】京都ラン:お盆休み最後の朝の7キロラン ▼お盆休み最後の朝の7キロラン・休み中は新潟に帰省し、走る機会がなく、1週間ぶりに京都に戻り7キロ走りました。生活のリズムは休み中も崩すことなく、きたため体調はいいのですが、食べすぎで体重が増える事態に。コントロールしながら体重を絞り始めた... 2016.08.16 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・加賀(石川)】尼御前サービスエリア(上り線)スナックコーナー~鶏のから揚げとカリカリポテト~ ▼鶏のから揚げとカリカリポテト帰りのSA休憩時に、鶏のから揚げとカリカリポテトを購入帰りは、渋滞が予想されるため、長居ができず、テイクアウトにておにぎりと一緒にいただきました。尼鶏堂の骨なし唐揚は、味付きの唐揚げは非常においしく4.6.8個... 2016.08.15 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・十日町(新潟)】タナカクマキチ。~落ち着いた店内でおいしい津南ポークを堪能~ ▼落ち着いた店内でおいしい津南ポークを堪能十日町駅前大通りを一本入ったところにあります。この近辺に来るのは、高校生の頃以来なので、非常に懐かしく感じながら周辺を歩きました。昔はライオン堂があった場所は、新たなショッピングセンターに変わってい... 2016.08.14 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・南魚沼(新潟)】中野屋 塩沢店~へぎそば4人前と舞茸の天ぷら~ ▼へぎそば4人前と舞茸の天ぷら本日のお昼は、塩沢にあるこちらのお店に。17号線に面しており、いつも駐車場は満車です。13時を少し回った時間に訪問、運よく、出入りのタイミングがあい車を止めることができました。順番待ちは、リストに記帳し、呼ばれ... 2016.08.13 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・十日町(新潟)】道の駅まつだいふるさと館~道の駅で昔懐かしいあんぼを購入~ ▼昔懐かしいあんぼを購入大地の芸術祭の会場めぐりをしつつこちらの道の駅により、休憩をしました。ほくほくせんの駅と直結しており、非常に利便性の高い道の駅です。店内を散策しながら、あんぼを発見!懐かしい、田舎の味を思い出し、2つ購入しました。中... 2016.08.13 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・湯沢町(新潟)】欧風料理ビトロー~越後湯沢駅前で欧風料理を~ ▼越後湯沢駅前で欧風料理を堪能湯沢駅東口のロータリーに位置するこちらのお店に伺いました。今日は、妻の3人の友人との会食です。わざわざ2組とも越後湯沢まで出てきてくれました。1組は1年ぶりの再会、もう一組は私は初めてお会いしました。お店は、2... 2016.08.12 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・南魚沼(新潟)】モスバーガールート17六日町店~読書をしつつバーベキューモスバーガーをがぶり~ ▼読書をしつつバーベキューモスバーガーをがぶりこの日、妻を友人との待ち合わせ場所の湯沢駅まで送り届け、その足で、お昼の合流まで、読書でもしようと車を六日町方面に走らせました。国道17号沿いのロードサイド店のこちらのお店に伺いました。朝の10... 2016.08.12 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・上越(新潟)】とんかつ大矢~上越でソースたっぷり上かつ重を堪能~ ▼上越でソースかつ上越ICで北陸道に別れを告げ上越市内に入りました。ちょうど13時近くになり、お昼にすることに。去年の9月以来の上越市です。高田駅のほど近くに位置するこちらのお店に伺いました。メインストリートから左に入ったところに位置してい... 2016.08.11 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・坂井(福井)】女形谷パーキングエリア下り線ショッピングコーナー~PAであわら温泉ぱんを!~ ▼PAであわら温泉ぱんを!新潟への帰省の途中で休憩で立ち寄りました。新潟の実家まで、北陸道経由でおよそ600キロの車の旅のんびり休憩をしながら車を前に進めます。トイレ休憩がてら売店によると、パンを発見非常においしそうなパンでおやつ用に1つ購... 2016.08.11 食べ歩き