食べ歩き 【食べ歩き・金沢】客野製麺所~おいしいらーめんとミニパーコー丼~ ▼おいしいらーめんとミニパーコー丼県庁の近くに位置しているこちらのお店に伺いました。駐車場は完備されています。店内に入り、まず、券売機で食券を購入します。店内はカウンター席のほか、テーブル席からなります。私は初めてということもあり、券売機に... 2016.06.29 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・金沢】八兆屋駅の蔵~駅の上の居酒屋にて~ ▼駅の上の至極便利な居酒屋さん今日は、東京から出張で来た会社の同僚と伺いました。今回の組織再編で、彼の金沢出張は今日が最後の予定金沢らしいものがある店で、新幹線のホームに近くゆっくりできるところといわれこちらにしました。新幹線ホームまで3分... 2016.06.28 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・金沢】すき家金沢寺地店~キムチ牛丼~ ▼お昼はキムチ牛丼今日のお昼は何にしようか悩んだ末に、キムチ牛丼にすることにしました。仕事の関係で寺地周辺におり、最近食べたものを振り返りながら、今日のメニューを決定。サイドメニューは豚汁とサラダのセットに。しめて810円です。お店は、ロー... 2016.06.28 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】caf`e & Dining fleur(フルール)~最高にふわふわのパンケーキに笑顔に~ ▼最高においしいパンケーキに皆笑顔京都駅にほど近いヨドバシカメラから一本東に入った通りにあります。周辺は旅館街になっています。その一角にある、ふわふわパンケーキのお店参議院選挙の期日前投票を終え、その足でうかがいました。すでに10組ほど待ち... 2016.06.26 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】珍元~おいしくてリーズナブルな中華そばとおいしい餃子~ ▼おいしくてリーズナブルな中華そばと餃子壬生川仏光寺を少し下がった所にお店はあります。赤い暖簾に珍元とかかれたのれんが目印です。11時過ぎに伺いましたが、すでに先客が5名ほど、席はL字のカウンター席のみで約10席非常にやさしい奥さんと娘さん... 2016.06.25 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】韓国厨房 尹家の食卓 イオンモールKYOTO店 ~お昼は韓国料理を~ ▼イオンモール京都のフードコートにある韓国料理のお店打ち合わせ終了後、お昼はイオンモールへ。半年ぶりのイオンモールは、お店の入れ替わりがあるようで、あちこちで工事を行っていました。2階のコーヒー店も入れ替わりの準備をしており、フードコートも... 2016.06.24 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】塩小路カフェ~京都駅0番線ホームでおばんざい定食~ ▼京都駅0番線ホームでおばんざい定食13時に京都駅で待ち合わせがあり、12時過ぎに到着0番線ホームへ向かう階段下のスペースにある塩小路カフェに伺いました。嵯峨野線で家に帰るときこの前をよく通っていてきになっていた場所です。お昼になったばかり... 2016.06.23 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・金沢】馬づら~日替わりランチのみのお店でごはんを~ ▼ランチは日替わり定食のみ今日のお昼は久しぶりのこちらのお店に。お昼はランチ900円のみのお店です。今日のメインはチキンカツのミートソースかけ非常にボリュームのある一品でした。そのほか、ごはん、味噌汁、漬物、冷奴、刺身がついています。+10... 2016.06.22 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】八兆屋 京都駅前店~京都駅前で金沢料理を堪能~ ▼京都からの出張の上司とともに金沢料理を・この日、京都から、出張で来ていた上司とご飯にいくことに。上司は何と40年ぶりの金沢とのことで・・・ホテルは駅前ですので、駅近くで、金沢料理が少しでも食べられるところがあればと思い、こちらのお店に伺い... 2016.06.21 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・金沢】台場~金沢駅前でランチ~ ▼金沢駅前で日替わりランチ日替わり丼は、魚と肉から選ぶことができます。今日は、魚の丼を。海鮮梅たたき丼のセットになります。そばまたは、うどんが付きます。温、冷が選べるため、私は冷やしそばをチョイスしました。焼き魚をほぐした上に、梅、刻み葱が... 2016.06.21 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・金沢】吟とん~濃厚なラーメンを~ ▼濃厚なラーメンをいただくお昼は、ラーメンにしようとこちらのお店に伺いました。東大通りの神宮寺の交差点を曲がるとお店が見えてきます。お店の周辺に駐車場があります。店内は13:00過ぎに伺いましたが、満席、4人待ちの状態でした。待ち用のいすが... 2016.06.20 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】西冨家コロッケ店~河原町松原近くに位置するおいしいコロッケ屋さん~ ▼おいしい創作的コロッケとサラダのランチ雨降りの日曜日、建仁寺両足院の半夏生と庭園の散策を終え、河原町通りへ。以前の家が、この周辺だったこともあり、懐かしさとともに周辺を傘を差しながらぶらぶら。雨が非常に強くなったこともあり、近くでランチを... 2016.06.19 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】DEAN & DELUCA KYOTO~遅めのランチは、歴史のある銀行の建物内のお店で~ ▼銀行の建物を生かした雰囲気のいいお店この日は、妻が午前中、美容院で、私は、家で片づけごと美容院が終わる時間を見計らい烏丸三条で合流しました。この日京都の最高気温は34度近く、しかし、空気が乾いている分、まだ過ごしやすさを感じる天気でした。... 2016.06.18 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・石川(野々市)】サイゼリヤ御経塚店~ミラノ風ドリアを久しぶりに~ ▼あつあつミラノ風ドリア御経塚のイオン内にあるサイゼリヤです。イオン内にある店舗は、10:00に開店するため、非常に重宝します。店内は、2人かけおよび4人掛けのテーブル席が中心の造りでした。時間が早かったため、のんびりいただくことができまし... 2016.06.17 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・石川(野々市)】れすとらん四六時中御経塚店~純輝鶏と野菜の黒酢和え定食を!~ ▼純輝鶏と野菜の黒酢和え定食今日のお昼は、イオン内にあるこちらのお店に伺いました。店内はテーブル席中心の作りで2~4人掛けで構成されています。営業時間が朝の10:00からというのもありがたいです。まだ人がほとんどいなかったので4人掛けのテー... 2016.06.16 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・金沢】そらみち~至極おいしい琥珀色のスープと麺~ ▼至極おいしい琥珀色のスープと麺金沢工大近く、窪7丁目の交差点付近に位置しています。お店の前に駐車場がありますが、あっという間に一杯になります。人気店ですね。店内はL字のカウンター席と、テーブル席からなります。券売機でまず、食券を購入今回は... 2016.06.15 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・石川(野々市)】岩本屋松任店~こってりのラーメンを~ ▼こってりのラーメンを今日のお昼はラーメンの気分今日は、久しぶりの岩本屋さんに伺うことに。こちらのお店は、初訪問です。8号線小松方面の車線側に位置しており、大きな駐車場がお店の前にあります。店内は、カウンター席とボックス席からなる作りです。... 2016.06.14 食べ歩き
食べ歩き 【金沢・食べ歩き】ゴーゴーカレー 金沢有松スタジアム~雨の日のチキンカツカレー~ ▼雨の日のゴーゴーカレー今日は雨降り・・・雨が降ると、なかなかテンションが上がりません。こんな日はカレーを食べて、スタミナをつけようと思いつつ、こちらのお店に伺いました。お店の横に駐車場を完備しています。お店はコの字方のカウンター席と、テー... 2016.06.13 食べ歩き
Shopping 【Shopping】シャワーヘッド AMANE ホワイト オムコ東日本~ミスとのような肌触りの節水シャワー~ ▼シャワーヘッド AMANE ホワイト オムコ東日本 ~ミスとのような肌触りの節水シャワー~購入してはや1年近くたちますが、非常に満足をしている商品です。とにかくきめの細かいミスとのようなシャワー感覚それでいて節水効果がてきめんHPからの抜... 2016.06.12 Shopping
Shopping 【Shopping】ごまドレッシング 徳島特産すだち果汁入 八百秀~おいしいドレッシングでサラダを~ ▼ごまドレッシング 徳島特産すだち果汁入 八百秀~おいしいドレッシングでサラダを~徳島に出張に出た際に、徳島駅の地下の売店で購入しました。徳島は、すだちが非常にメジャーな県です。サラダにかけるドレッシングもいろいろなものを試してみたいという... 2016.06.12 Shopping