【読書】会社はムダが9割

公開日 2014年11月28日 最終更新日 2014年11月30日

■会社はムダが9割

■山口 智朗
■あさ出版 (2014-09-29)
■ISBN:9784860637248
■1,620円
■購入:2014年11月28日 1,620円
■読了:2014年11月28日
■★★★★☆

■MEMO

無駄が生じる最大の原因は社長にある
社長の仕事は自分の意思を明確に社員に伝えることです
社員にとって社長の意思表示は次のステップへの道筋を示すものです

社長が陥りつつの無駄
見栄を張りたがる、厚めの書類を作りたがる、内製化しないと気が済まない、変化を嫌う、固定観念に縛られている

本業とは関係がないのに手間がかかる仕事は外注がベスト

社長の仕事は最小の手間で最大の効果を上げること

自社の強バリューはアウトソーシングしてはならない

意味のない貧乏性は生産効率を下げるだけ

ビジネスでは模様選ぶ判断する時間こそが無駄

ルー・ルカするのは会社のルール

とりあえずルールを決めて動かすことが1番

ミスが多ければ仕事を早くすればいい自分がどのように見えているか確認する機会を持つ

Pdcaの課題、目標や計画にはどういうものがあるのか、それをどのようにして実際の作業に落とし込んでいくのか、実際にやってみた結果をどうやってチェックしているのか、結果に基づいて次の目標や次の課題にどうつなげているのか

創業系の会社に多いのはpdcaのチェック不足
ルールを作ればいやいやながらでもやるようになる
私はガミガミ言うのも無駄なことだし叱っている時間も無駄です問題は起こりたくなった社長自身の感情の納め方ですそのための手段の1つが罰金制度のわけです叱らなくてもいい形今日はしてはいけない

みんな認めて欲しいからがんばる

モチベーションを無理に上げる必要はない、私は社員のモチベーションが上がっている様が下がっていようがそれほど気にしませんそれよりも行動させることを社員を動かすことを重視しています

入社後モチベーションが下がることをなくす、入社前は本人の責任入社後は会社の責任

社員と面談しない無駄をなくす、面談ではご機嫌を取る必要はない

社員同士で遠慮する無駄をなくす、上司は部下に遠慮しすぎてはいけない

プライベートに踏み込まない無駄をなくす、仕事とプライベートを切り離すことはできない

社員と飲みに行かない無駄をなくす、飲み会は社員のモチベーションが上がる絶好の機会飲みニケーションでは黙って聞くのが社長の仕事

幹部がやる気にならない無駄をなくすには2割の社員に火をつけて8割を巻き込む
ポイントは幹部の心に気をつけること他の社員に与える影響が大きい人ほど狙う価値があります

繰り返し言わない無駄をなくす、じれったくてもあきらめないわかるまで言いつけるできるまで教育し続ける

会社に元気がない無駄をなくす、元気なる社員が会社を強くする

社長に元気がない無駄をなくす、夢を実現するための条件とはいちにち回1分だけでも心を空っぽにするそれが心の無駄をなくすこと

■写真

2014-11-28 20.50.44

2014-11-28 20.50.56

 

[amazonjs asin=”4860637240″ locale=”JP” title=”会社はムダが9割”]

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました