スターバックスコーヒー甲府平和通り店~ランチに訪問、石窯フィローネとドリップコーヒーの時間~【Starbucks Coffee】

食べ歩き
店舗外観

公開日 2025年11月14日 最終更新日 2025年11月14日

▼はじめに

こんにちは!

ライフログを日々記録している管理人のう”いです。

スターバックスコーヒーが大好きです。

おすすめのお店も多数あります。

東京都内、京都市内や全国の出張先・旅行先のスターバックスコーヒーの店舗訪問の記録を残しています。

500軒以上のお店に訪問をしております。

今後も訪問したお店の情報をアップしていきます。

地域の雰囲気を感じられるお店も多いです。

多くの情報をシェアし続けていきます。


◆スターバックコーヒー甲府平和通り店 基本情報


 

▼お店の外観

▼撮影日:2025/01/18

店舗外観

店舗外観

 

▼お店の内観

▼撮影日:
ポイントは、席の間隔が広めで圧迫感が少ないこと。
郊外型の店舗ならではの余裕あるレイアウトで、店内が混雑していても、比較的落ち着いて過ごすことができます。

特におすすめなのは窓際のカウンター席。

平和通りを走る車を眺めながら、手元に温かいドリップコーヒー。

ちょっとした思考整理や、仕事前の準備時間にも最適です。

また、テラス席は、春や秋など気候の良い時期にはとても心地よいスポットです。

甲府の空気は澄んでいる日が多いので、外の時間が気持ちよく感じられます。

店内にはフリーWi-Fiとコンセント席もありますので、
「少しパソコン作業したい」

「スマホを充電しながら休憩したい」

という場合にも重宝します。

1人で静かに過ごせる環境が整っていることから、

仕事や勉強に利用するお客さんも多い一方、

週末は家族連れや観光客も増えるため、

時間帯によって雰囲気が変わる“使い分けができる店舗”でもあります。

 

▼お店情報

お店の名前 スターバックスコーヒー甲府平和通り店
住所 山梨県 甲府市 住吉2-6-17
電話番号 055-242-7871
店番号 1784
定休日 不定休
営業時間 08:00~23:00
無線LAN STARBUCKS  docomo  Softbank  Wi2 300
決済方法 カード:可

電子マネー:可

QRコード決済:可

席数 テーブル席、ソファー席、テラス席
コンセント
開店日/閉店日 2019/09/05
化粧室(トイレ) 店舗内に有:オールジェンダー×1、女子トイレ×1
駐車場 有:無料
ドライブスルー
ウェブサイト http://www.starbucks.co.jp/

 

▼地図とアクセス

 

▼マイストアパスポート

 【2020.12.21スタート(スタンプは、私が貯めたスタバ公式HPより転載)】

※Webに登録済のスターバックスカードで支払うと、全国のスターバックス店舗ごとに

オリジナルのデジタルスタンプがマイページ内のマイストアパスポートに蓄積されます。

■ストアスタンプ

 

▼お店までの経路

〇電車
甲斐住吉駅(JR東海)徒歩9分
南甲府駅(JR東海)徒歩21分
国母駅(JR東海)徒歩29分
〇バス
住吉二丁目(山梨県)(山梨交通) 徒歩2分
〇車
中央自動車道 甲府昭和IC 上り 入口 車で8分(約3.9km)
スタバ甲府平和通り店を拠点に、周辺には観光やグルメスポットが充実しています。

武田神社(甲府を代表する歴史観光スポット)

甲府城跡(駅から立ち寄りやすい)

山梨県立美術館(静かに過ごしたい日に)

昇仙峡(自然と絶景を楽しむならここ)

甲府駅前の食べ歩きエリア(ほうとう、鳥もつ煮など)

「観光・食べ歩き前後のちょっとした休憩ポイント」として相性が良い場所です。

 

▼駐車場

駐車場:無料

駐車場

 

 

▼スターバックスコーヒー甲府平和通り店 1回目の訪問Report~2025年01月~

訪問日 2025/01/18
予約 予約不可
訪問人数 1人

 

▼いただいたもの

購入品名 価格 訪問日 備考
Tドリップコーヒー ¥119 2025/01/18 Onemorecoffee
照り焼きチキン

石窯フィローネ

¥491-
リワードフードチケット700 -¥491-

 

▼当日の様子

レシート

スターバックスコーヒー甲府平和通り店は、

甲府駅から西へ車で約7分ほど、

広い平和通り沿いに位置する郊外型のスターバックスです。

道路沿いなので見つけやすく、駐車場がしっかり確保されており、

車で訪れやすい立地になっています。さらに、

この店舗はドライブスルーに対応しているため、

天候が悪い日や、ゆっくり店内に入る時間がないときでも利用しやすいのが特徴です。

甲府市は観光地や飲食店が集まるエリアも多く、

休日になるとカフェや飲食店は混みやすい傾向があります。

しかし、甲府平和通り店は広めに席が配置されており、

店内は比較的ゆったりとしているため、1人で落ち着きたいときや、

友人や家族でのんびり過ごしたいときにも向いています。

また、食べ歩きの拠点として利用しやすいのも魅力です。

例えば、甲府駅前エリアや昇仙峡、武田神社へ行く前後に、

立ち寄りスポットとして利用する人も多くいます。

「旅の休憩」「朝のコーヒー時間」「午後のスイーツブレイク」にもぴったりです。

照り焼きチキン、Tドリップコーヒー

この店舗を利用するなら、

まず試してみたいのがドリップコーヒーです。

スターバックスでは毎日数種類の豆が用意されており、

日替わりで提供されるため、訪問するタイミングで違う風味を楽しむことができます。

なぜドリップコーヒーが良いのか?

コーヒー豆の香りと味の印象がそのまま伝わる

他メニューに比べて価格が手ごろ(約400円前後)

おかわり制度「One More Coffee」対応で経済的

One More Coffee制度
ホットでもアイスでも、当日中であれば、

レシート提示で2杯目が約150円前後で注文できるサービス。

ゆっくり過ごす日には、とてもありがたい仕組みです。

食べ歩き中にも便利なフード

シナモンロール

チョコレートチャンクスコーン

バナナ

ベークドチーズケーキ

ドライブスルーで購入し、車の中で楽しむ人も多いです。

また、季節限定のドリンクやフラペチーノも登場するため、

その時期ならではの味を楽しめます。

特に甲府は四季の変化がはっきりしており、

春は花と新緑、夏は青空と山々、秋は紅葉、

冬は澄んだ空気と雪景色とともに楽しめるため、

天気や季節によって「一杯のコーヒーの感じ方」が変わる地域でもあります。

 

▼スタバのコーヒーを身近に


▼この日のまとめ

スターバックスコーヒー甲府平和通り店は、

ドライブスルー対応で便利

席の配置が広く落ち着いた雰囲気

ドリップコーヒーがお得に楽しめる

観光前後の休憩にちょうど良い

というメリットのある店舗です。

甲府でゆっくり過ごせるカフェを探しているなら、

訪れて損はありません。

1人でも、家族でも、友人でも、

使い方に合わせて心地よく時間を過ごせます。

本ブログでは、甲府市・山梨県の食べ歩き情報や、

居心地の良いカフェ情報も引き続き紹介していきます。

次の記事もぜひチェックしてください。

読んでくださりありがとうございました。

 

▼スターバックス訪問履歴・購入記録を一覧にしています。

Starbucks Coffee Japan Data Base Visit history table~日本全国のスターバックスコーヒーへの訪問記録・購入履歴~
◆Starbucks Coffee Japan Data Base Visit history table◆    ~日...

 

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました