土鍋カリーぼんた~から揚げスープカレー、鯖トッピング、美味しいカレーを堪能の時間~【食べ歩き・新宿区(東京)】

食べ歩き
Y

▼はじめに

こんにちは!

ライフログを日々記録している管理人のう”いです。

食べることも大好きです。

おすすめのお店も多数あります。

東京都内や京都市内、近隣都府県、全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。

すでに全国3000軒以上のお店に訪問をしております。

庶民的なお店の記事が中心です。

今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。

今回は、「土鍋カリーぼんた」です。

 


◆土鍋カリーぼんたの基本情報


▼お店の外観

▼撮影日:2024/02/25

外観

外観

 

▼お店の内観

▼撮影日:2024/02/25
写真はありません。

 

▼メニュー

▼撮影日:2024/02/25

メニュー

メニュー

 

▼お店情報

お店の名前 土鍋カリーぼんた
住所 東京都新宿区歌舞伎町1-2-2 新宿サブナード
電話番号 03-5990-2839
定休日 不定休
営業時間 08:00 – 22:00 L.O. 21:30
WIFIなど
予約など 予約不可
決済方法 カード:可

電子マネー:可

QRコード決済:可

席数 8席:カウンター席のみ
駐車場
ドライブスルー
開店日 2022年10月29日
ウェブサイト 公式HP

 

▼地図とアクセス

▼お店までの経路

新宿駅から徒歩5分
西武新宿駅から徒歩4分
「土鍋カリーぼんた」は、新宿サブナード内に位置しており、

アクセスの良さが最大の魅力の一つです。

最寄り駅:新宿駅から徒歩約5分ほどと、主要駅からのアクセスは非常に良好です。

バス路線:周辺には多数のバス路線が運行しており、駅からの乗り換えもスムーズ。

周辺環境:新宿サブナードはショッピングやエンターテインメント施設も充実しており、

買い物帰りや友人との待ち合わせ場所としても最適な立地です。

アクセスの詳細ポイント
徒歩の場合:駅の西口からサブナード入口までのルートは、

広い歩道と分かりやすい看板が設置されているため、迷うことはありません。

車・タクシーの場合:付近にはコインパーキングが数箇所あり、

駅周辺からはタクシーを利用してのアクセスも可能です。

時間帯の混雑:ランチタイムは特に賑わうため、早めの訪問や予約が推奨されます。

周辺観光:新宿エリアは多くの商業施設と緑地が近く、

食事だけでなく散策やショッピングと合わせて楽しむことができる地域です。

具体的なアクセスマップや最新の交通情報は、

公式サイトや新宿エリアのガイドブックを参考にすると確実です。

初めて訪れる方も、地図アプリを活用すれば迷わず到着することができます。

また、新宿の交通網は非常に発達しているため、

どの交通手段を利用してもスムーズな移動が可能です。

時間に余裕があれば、近隣のカフェや公園で一休みするのもおすすめです。

 

▼お店の雰囲気

「土鍋カリーぼんた」は、落ち着いた店内の温もりと活気ある雰囲気が特徴のお店です。

居心地の良さ:木目調の内装、柔らかな照明で、

1人のお食事はもちろん、家族や友人同士での利用にも最適です。

おすすめメニュー:看板メニューの土鍋カレーは、

スパイスが効いた深いコクと香りが魅力。野菜とお肉の旨味が一体となり、

絶妙なバランスで提供されます。

こだわりの調理法:注文を受けてから丁寧に作り上げるため、

出来立ての熱々カレーを楽しむことができます。

リーズナブルな価格設定:平均価格帯はお一人様約1,000円~1,500円、

食べ歩き感覚で立ち寄れるコストパフォーマンスの高さが魅力です。

また、店内にはカウンター席のみですが、

ゆったりとした空間でのんびりと食事が楽しめます。

ポイント:

1人で訪れる方も安心のカウンター席

家族連れは広々としたテーブル席でゆったりと

友人同士のグループでも利用しやすいレイアウト
このように多様なシーンに対応できるお店設計が、

地元のリピーターを増やしています。シンプルながらも温かみのある内装と、

スタッフの親切な対応で、初めての方でもすぐに打ち解けられる雰囲気が漂っています。

さらに、モダンな要素と伝統的なカレー作りの技が融合し、

エキゾチックな香りと風味が他店と一線を画します。

新宿サブナードの中でも、ひときわ目を引く存在で、

「食べ歩き お店」の選定基準としておすすめできる一店です。

新宿という大都会の中で、

ほっと一息つきながら美味しいカレーを堪能できる絶好の場所といえます。

 

▼土鍋カリーぼんた 1回目の訪問履歴~2024年02月~

訪問日 2024/02/25
予約 予約不可
訪問人数 2人

 

▼いただいたもの

 

いただいたもの 価格 訪問日 備考
サバ!スープカレー ¥1150- 2024/02/25
ターメリックライス ¥150-
から揚げスープカレー ¥1250-
¥150-
白米 ¥150-

 

▼当日の様子

Y

Y

豊富なメニュー展開:季節ごとの限定メニューや、

定番のカレー以外にもサイドメニューが充実

温かい雰囲気:店内はカジュアルでありながら、

和のテイストが取り入れられており、リラックスした時間を過ごせる

利用シーンの幅広さ:1人でのランチ、家族でのディナー、友人との集まりなど、

どんなシーンでも満足できる工夫がなされています

価格とクオリティのバランス:リーズナブルな価格設定ながら、

質の高い料理を提供することに自信あり

さらに、料理だけでなく、店内のBGMや照明、

スタッフの笑顔も加わることで、訪れるお客様の心に残る体験となっています。

特に、食べ歩きで気軽に楽しめるお店として、忙しいビジネスマンや学生、

観光客の間で高い評価を得ています。

新宿という都市の中で、ちょっとした癒しと元気をくれる

「土鍋カリーぼんた」は、訪問者にとって大切な存在です。

Y

Y

▼この日のまとめ

「土鍋カリーぼんた」は、新宿サブナード内で、その落ち着いた雰囲気、

こだわり抜かれたカレー、そして利便性の高い立地で、多くのお客様から愛されています。

1人でも安心:一人で訪れても、カウンター席でゆっくりと味わえます

家族・友人との食事に最適:広々したテーブル席で、みんなで楽しくシェアできる

食べ歩きの新たな定番:リーズナブルな価格と本格派の味が、リピーターを増やす理由です

訪問前の下調べにおいては、アクセス情報や費用相場をしっかり把握することで、

安心して来店できるでしょう。新宿サブナード内のほか、

近隣エリアにも魅力的なお店が多数あるため、食べ歩きの旅の途中で立ち寄るのにも最適です。

ぜひ今回の記事を参考に、「土鍋カリーぼんた」で絶品カレーを堪能し、

素敵な時間をお過ごしください。詳しい情報や最新のイベント情報は、

当ブログの他の投稿でもご紹介しておりますので、ぜひそちらもチェックしてみてください!


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました