公開日 2025年2月23日 最終更新日 2025年2月23日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のう”いです。
食べることも大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
東京都内や京都市内、近隣都府県、全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。
すでに全国3000軒以上のお店に訪問をしております。
庶民的なお店の記事が中心です。
今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。
今回は、「恋とスパイス 新宿中村屋 グランスタ東京店」です。
◆恋とスパイス 新宿中村屋 グランスタ東京店の基本情報
▼お店の外観
▼撮影日:2024/01/02 |
![]() 外観 ![]() 外観 |
▼お店の内観
▼撮影日:2024/01/02 |
![]() 内観 ![]() 内観 |
▼メニュー
▼撮影日:2024/01/02 |
![]() メニュー |
▼お店情報
お店の名前 | 恋とスパイス 新宿中村屋 グランスタ東京店 |
住所 | 東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ東京 B1F |
電話番号 | 03-6206-3076 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 月~土:10:00 – 22:00 L.O. 21:30
日祝日:10:00 – 21:00 L.O. 20:30 |
WIFIなど | 無 |
予約など | 予約不可 |
決済方法 | カード:可
電子マネー:可 QRコード決済:可 |
席数 | 19席(テーブル16席 / カウンター3席) |
駐車場 | 無 |
ドライブスルー | 無 |
開店日 | 2020年8月3日 |
ウェブサイト | 公式HP |
▼地図とアクセス
▼お店までの経路
東京駅:徒歩2分 |
▼お店の雰囲気
丸の内と八重洲をつなぐ自由通路にお店はあります。
いつも混雑している人気店です。 女性率が高いのが特徴です。 店内に入った瞬間、まず感じるのは温かみのある照明と、 落ち着いた木目調のインテリア。 レトロな装飾とモダンなデザインが絶妙にミックスされた空間は、 まるで長年愛され続ける老舗のような安心感を与えてくれます。 また、どこか懐かしくも新しい雰囲気を演出するのが、 ほんのりと漂うスパイスの香り。甘くもスパイシーな香りは、 まるで「恋」と「スパイス」が織りなす物語を先取りさせるかのよう。 ゆったりとした時間が流れる中で、思わず心がほっとする瞬間を感じられるでしょう。 |
▼恋とスパイス 新宿中村屋 グランスタ東京店 1回目の訪問履歴~2024年01月~
訪問日 | 2024/01/01 |
予約 | 予約不可 |
訪問人数 | 2人 |
▼いただいたもの
いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 |
復カツ!欧風カツカリー | \1480- | 2024/01/02 | ×2 |
大盛 | \100- | 〃 | |
半熟卵 | \150- | 〃 | ×2 |
▼当日の様子
![]() レシート |
さて、この日は、東京駅でランチです。
お正月2日ですが、東京駅は相変わらず人が多い・・・ 前を通るたびに、妻ともども気になっていたお店 本日、訪問です。 2人とも、復カツ!欧風カツカリー、半熟卵トッピングです。 ライスを大盛で私は頂きます。 とろみとコクのある美味しいカレー カツとも御飯とも絶妙に絡みます。 半熟卵がまろやかさを追加してくれます。 副菜がいいアクセントになります。 美味しいカレーを堪能できたお昼のひと時でした。 |
![]() 復カツ!欧風カツカリー(大盛・半熟卵) |
![]() 復カツ!欧風カツカリー(大盛・半熟卵) ![]() 復カツ!欧風カツカリー(大盛・半熟卵) |
▼この日のまとめ
「恋とスパイス 新宿中村屋 グランスタ東京店」は、
伝統ある中村屋の技と、 現代のセンスが見事に融合した、心に響く特別な空間です。 温もりのある店内、ほのかに漂うスパイスの香り、 そして一つひとつ丁寧に作られたメニューが、 訪れるすべての人に非日常のひとときを提供してくれます。 忙しい日常の中でふと立ち止まり、ほっと一息つける場所として、 大切な人との語らいや、新たな味覚の冒険を求めるあなたにぴったり。 恋とスパイスが織りなす魅惑の世界に、ぜひ一度足を運んでみてください。 |