公開日 2024年12月5日 最終更新日 2024年12月5日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のう”いです。
食べることも大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
東京都内や京都市内、近隣都府県、全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。
すでに全国3000軒以上のお店に訪問をしております。
庶民的なお店の記事が中心です。
今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。
今回は、「らーめん匠亭」です。
志木駅近くのイオン志木ショッピングセンター内にある「らーめん匠亭」。
長年地元民に愛されてきたこのお店は、残念ながらイオンの閉店に伴い、
2023年2月末をもって閉店してしまいました。
今回は、そんな「らーめん匠亭」の魅力を改めて振り返り、
多くの人に愛された理由を探っていきたいと思います。
◆らーめん匠亭の基本情報
リンク
▼お店の外観
▼撮影日:2023/11/15 |
![]() 建物外観 ![]() 店舗外観 |
▼お店の内観
▼撮影日:2023/11/15 |
![]() 内観(フードコート) |
▼メニュー
▼撮影日: |
写真はありません。 |
▼お店情報
お店の名前 | らーめん匠亭 |
住所 | 埼玉県新座市東北2-32-12 イオン新座店 B1F |
電話番号 | – |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:00 – 19:00 |
WIFIなど | 無 |
予約など | 予約不可 |
決済方法 | カード不可 |
席数 | フードコート |
駐車場 | 無 |
ドライブスルー | 無 |
開店日 | – |
ウェブサイト | – |
▼地図とアクセス
▼お店までの経路
東武東上線:志木駅:徒歩3分 |
▼お店の雰囲気
匠亭は、イオンのフードコート内にあるお店でした。
そのため、カジュアルな雰囲気で、気軽に立ち寄れるのが魅力でした。 |
▼らーめん匠亭 1回目の訪問履歴~2023年11月~
訪問日 | 2023/11/15 |
予約 | 予約不可 |
訪問人数 | 1人 |
▼いただいたもの
いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 |
煮干ししょうゆラーメン大 | \920- | 2023/11/15 | |
▼当日の様子
![]() 煮干し醬油ラーメン |
|
![]() 煮干し醬油ラーメン |
匠亭のラーメンは、どこか懐かしい味わいが特徴。 素材の味を最大限に引き出したスープは、 口にした瞬間に心が温まるような優しい味わい。 麺は自家製麺で、スープとの相性も抜群。 特に人気なのは、煮干し醤油ラーメンです。
|
![]() ルプライコール |
▼この日のまとめ
匠亭は、長年地元民に愛されてきた、まさに「町のラーメン屋さん」でした。 閉店してしまったことはとても残念ですが、その味は多くの人々の心の中に生き続けています。 匠亭のラーメンまた食べたいです。 きっと、あなたも匠亭の味に感動するはずです。 |
リンク