公開日 2021年7月21日 最終更新日 2021年7月21日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のもっつです。
食べることも大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
京都市内や全国の出張先・旅行先の食べ歩きの記録を残しています。
すでに全国2500軒以上のお店に訪問をしております。
今後も訪問したお店の情報をアップしていきます。
今回は、京都錦市場にあるだし巻きの名店「三木鶏卵」です。
◆三木鶏卵
~京都錦市場創業90年以上の歴史を誇るだし巻き屋さんの絶品だし巻き~【食べ歩き・京都市(京都)】
▼お店の外観
▼撮影日:2021/06/26 |
▼お店の内観
▼撮影日: |
▼メニュー
▼撮影日: |
▼お店情報
お店の名前 | 三木鶏卵 (みきけいらん) |
住所 | 京都府京都市中京区富小路錦西入ル東魚屋町182 |
電話番号 | 075-221-1585 |
定休日 | 不定休・年末年始 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
予約など | 予約可 |
クレジットカード | カード不可 |
席数 | テイクアウトのみ |
駐車場 | 無し |
開店日 | 1928年 |
ウェブサイト | https://mikikeiran.com/ |
▼地図とアクセス
▼お店の雰囲気
いろいろな種類の卵焼きを販売しています。
卵焼きを作っている様子を外から見ることができます。 |
▼いただいたもの
いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 |
だし巻き 中 | ¥700- | 2021/06/26 | |
▼訪問履歴
■訪問日:2021年06月26日 |
2021年6月26日に訪問しました。
京都錦市場にある創業93年を誇る歴史のだし巻きや屋さんです。 知る人ぞ知るお店の一つです。 京都に来てから錦市場は観光客やインバウンドの影響で、 歩けないくらいの混雑で、ずっと敬遠をしていました。 しかし、コロナ渦で、圧倒的に地元の人が多くなり、普通に買い物ができる状況に。 初めて、錦市場での買い歩きを今日経験しました。 1店舗目がこちらのだし巻きやさん。 いりいろな種類の卵焼きを作っておりますが、王道のだし巻きの中サイズを1津購入しました。 きれいな色合いのだし巻きです。 味も抜群、しっかりした味わい、美味しいです。 これを食べることができて個人的にはすごく嬉しい。 大満足のだし巻きでした。 いろいろな種類があるため、またの機会に是非購入をしてみたいと思います。 |