公開日 2020年6月24日 最終更新日 2020年6月24日
難波神社
~御堂筋通り沿い、船場と心斎橋の間に位置する歴史ある神社~
【日本の街・大阪市(大阪)】
▼外観写真
| ・撮影日:2019年03月10日 |
![]() |
▼内観写真
| ・撮影日:2019年03月10日 |
![]() |
▼建物・史跡情報
| 場所 | 難波神社 |
|---|---|
| 住所 | 大阪府大阪市中央区博労町4丁目1番3号 |
| 電話番号 | 06-6251-8000 |
| 定休日 | 無休 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 予約など | – |
| 料金 | – |
| 席数 | – |
| 駐車場 | 有:10台 |
| 創建 | 5世紀前半 |
| ウェブサイト | https://www.nanba-jinja.or.jp/ |
▼地図とアクセス
▼謂れ
WIKIより
|
▼御朱印
■訪問日: |
▼訪問履歴
■訪問日:2019年03月10日 |
| 2019年3月10日に訪問しました。
キタからミナミまで御堂筋を歩きながら南下です。 その途中に参拝をさせていただきました。 創建は500年代といいますからかなりの歴史を誇る神社です。 遷移や幕府などの関係で、かなりの波乱万丈といいますか、歴史の影響を受けてきた神社のようです。 現在の建物は、戦争で焼失後、戦後に建て替えをされたものです。 船場と心斎橋の中間に位置する神社への訪問でした。 |




