公開日 2013年12月31日 最終更新日 2024年4月29日
■2013年09月26日~楽天の優勝!~(思ったこと) |
球団創設9年目にしてのリーグ優勝!
本当におめでとうございます!
今年の楽天本当に強かったですねえ。
このまま、日本シリーズまで駆け上がってほしいですね。
星野監督のインタビュー、まーくんの気迫のピッチング
お見事の一言に尽きます。
今日の夕方の1枚、iPhone5sにて
|
![]() |
■2013年09月26日~行き当たりばったりを回避する~【思ったこと】 |
仕事のする上で大事なことの1つに物事をロジックに考えることが上げられると思う。
何かをしようとしたとき、何も考えずに行き当たりばったりで進めばそこで壁にぶつかる。 それをなくすためにどうしていくのか、考えていかなくてはいけない。 机上で頭でまずロジックに分析をする。 それは一種の仮説だと考えてもいいと思う。 たとえば、探し物がすごく多い状況があるとする。 その時、単純に片付けるで片づけてはダメだ。 何をどうしていくかを考える必要がある。 片づけるにしても、どこにどう片づけるか、それを部員、課員に徹底させ、出したら戻すを きちんと行う必要がある。 人任せにし、それをそのまま放置するから物はなくなり、余計に生産性が落ちる。 業務の効率を考える。 ロジックに考えた仮説を実行し、それができているのかいないのか、修正がいるのかいらないのか 1個1個の検証が業務の効率化につながる。 徹底的にやる。 |
■2013年09月16日~京都を襲った台風18号の猛威~【思ったこと】 |
京都は、週十年に1度といわれる大雨・・・
家のすぐ近くの鴨川は、遊歩道まで完全に冠水し、さすがにびっくりしました。
朝5時台には、携帯に大雨特別警報発表という速報が入り、目が覚め、朝からなんとも
何とも言えぬ恐怖心と驚きに支配されました。
こんなの入ってきたら、焦りますよね、普通
で、目がさえて窓の外を見ると鴨川がえらいことになっていて、五条大橋まで行ってきました。
右(東側)に遊歩道があるのですが、完全に冠水して川になっていました・・・(><)
この後連絡があって、管理物件で1メートルの冠水・・・
消防車が2台出動し排水作業をしていただき、水が引きました・・・
先ほど戻ってきた次第です・・・
午後からの台風一過が、朝の様子を嘘のようにしてしまう天気の恐ろしさ・・・
天災は本当に怖い・・・
|
■2013年09月08日~東京にオリンピックがやってくる~【思ったこと】 |
2020年のオリンピックの開催地が決まった・・・
昨夜はほぼ徹夜をし、TVにかじりついていた。 開催地決定の瞬間、自然に涙が・・・ 滝川クリステルさんのおもてなしプレゼン 阿部首相のプレゼン、委員からの質問への回答 そしていつの間にか引き込まれている自分 この映像は、心を震えたたせてくれる。 日本人に生まれたことを誇りに思う。 |
■2013年09月08日~東京にオリンピックが来る~【思ったこと】 |
2020年のオリンピックの開催地が決まった・・・
昨夜はほぼ徹夜をし、TVにかじりついていた。 開催地決定の瞬間、自然に涙が・・・ 滝川クリステルさんのおもてなしプレゼン 阿部首相のプレゼン、委員からの質問への回答 そしていつの間にか引き込まれている自分 この映像は、心を震えたたせてくれる。 日本人に生まれたことを誇りに思う。
|