非接触型体温計 使用レビュー~PHICON Infrared Thermoeter(AET-R1F1)、ワンタッチで1秒計測ができる体温計~【SHOPPING】

  • 2020/9/12
  • 非接触型体温計 使用レビュー~PHICON Infrared Thermoeter(AET-R1F1)、ワンタッチで1秒計測ができる体温計~【SHOPPING】 はコメントを受け付けていません

公開日 2020年9月12日 最終更新日 2021年11月10日

▼非接触型体温計 使用レビュー

~PHICON Infrared Thermoeter、ワンタッチで1秒計測ができる体温計~【SHOPPING】

 

▼商品写真

▼撮影日:2020年04月30日

▼購入の経緯

コロナで、体温測定を行うことが多くなり、サイズ感と収納性を考えてこちらの製品を

購入しました。

毎朝、毎晩測定を行っています。

通常の体温計とさほど差がなく使用ができています。

単4電池2本で、作動します。

おでこから1-2cmのところでボタンを押して1秒で計測完了です。

デジタル画面で非常に見やすい製品です。

 

▼スペック情報

 

商品名 非接触体温計(赤外線デジタル体温計)
メーカー名 PHICON
型番 AET-R1F1
購入価格(購入当初) ¥6,881-
測定温度範囲 32.0℃~42.2℃
誤差範囲 ±0.2℃ (35.0℃~42.0℃)

±0.3℃ (32.0℃~34.9℃及42.1℃~42.2℃)

サイズ 15cmx3.7cmx1.63cm
電源 DC3V( 単4乾電池2本)(電池は、付属していません)
備考 最小単位: 0.1℃
反応速度 : 1秒
メモリー: 32回温度データー
本体重量:約51g (電池を含まない)
自動シャットダウン:60秒CE/FDA認定品

 

▼購入履歴

■購入日:2020年04月30日

今回は、Yahooショッピングにて購入をしました。クーポンを利用して2000円引きで購入しました。

いろいろな非接触体温計が出ていますが、収納性とコンパクト性、電池であることなどを考慮して購入です。

誤差は、接触体温計0.2-0.3度前後あるようです。

誤差範囲で利用するには問題ない商品化と思います。

たただ説明書は英語なのでわかりづらいですが、感覚的に利用ができるので、問題ありませんでした。

これから重宝しそうです。

▼購入はこちらから

 

 

 

もっつもっつ

投稿者プロフィール

もっつです。
東京在住の40代男性です。
自分の日々の出来事をINDEX化しつ
東京を中心とする情報や旅行、
出張先の情報を情報を発信しています。
時々、関西の情報もアップしております。

休日の食べ歩き、日々のランニング、読書や寺院巡り
街歩きは1つのLIFE WORKです。

この著者の最新の記事

関連記事

コメントは利用できません。

ブログ更新日

2023年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

カテゴリー

訪れた都道府県

46 都道府県を訪れました。
WordPressPlugin
The Japan

ページ上部へ戻る
error: Content is protected !!