函館山~真冬の函館山展望台からの夕暮れ時から夜にかけての絶景、夜景に、ただただ、ため息~【日本の街・函館市(北海道)】

北海道

▼函館山

 ~真冬の函館山展望台からの夕暮れ時から夜にかけての絶景、夜景に、ただただ、ため息~【日本の街・函館市(北海道)】

▼外観写真

▼内観写真

▼建物・史跡情報

 

場所 函館山ロープウェイ/函館山
住所
北海道函館市函館山
電話番号 0138-23-3105
定休日 運休有(悪天候、強風など)
営業時間 【4月25日~10月15日】10:00~22:00

【10月16日から4月24日】10:00~21:00

予約など
クレジットカード カード可、電子マネー可
席数 ロープウェイ:125名
駐車場
開店日 1958年6月
ウェブサイト https://334.co.jp/

▼地図とアクセス

 

▼訪問履歴

■訪問日:2018年12月20日

2018年12月20日に訪問しました。

午後になって晴れ間が出てきて、良い天気になってきました。

函館山に登るのは朝決めました。

次、いつ来れるか全くわからないということもあり。。。

往復¥1280-のチケットを購入します。

カードや電子マネーでも購入ができます。

ロープウェイの輸送能力は145名/回

ほぼ待つことなく乗ることができます。

山頂は、漁火公園と屋上展望台から100万ドルの夜景を観ることができます。

私も最初は屋上にいたのですが、人が多くて、頭しか映らない・・・

漁火公園に場所を変えました。

ここは非常に穴場で、人が少ないですので、ゆっくりと夜景を堪能することができます。

下の写真は撮り始めが15:46、そして最後の写真が16:44です。

徐々に暗くなってきれいな夜景が広がる瞬間をとらえることができました。

山頂は非常に風が強くて、寒さとの戦いです。

でも、その先には、最高の景色を見ることができました!

無理をしてでも登って本当に良かったです。

いい思い出になりました。

 

 

▼京都の本

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました