公開日 2020年6月30日 最終更新日 2020年6月30日
マスサンコーヒーショップ
~ティータイムもモーニングもそして焼きたてパンもレトロでシックな喫茶店にて~【食べ歩き・京都市(京都)】
▼お店の外観
| ▼撮影日:2020年06月28日 |
![]() |
▼お店の内観
| ▼撮影日:2020年06月28日 |
![]() |
▼メニュー
| ▼撮影日: |
▼お店情報
| お店の名前 | マスサンコーヒーショップ |
|---|---|
| 住所 | 京都府京都市中京区東堀川通御池上る押堀町40 |
| 電話番号 | 075-222-0990 |
| 定休日 | 木曜日 |
| 営業時間 | 7:00〜18:00 |
| 予約など | 予約不可 |
| クレジットカード | カード不可 |
| 席数 | テーブル席、カウンター席 |
| 駐車場 | 無し |
| 開店日 | – |
| ウェブサイト | – |
▼地図とアクセス
▼お店の雰囲気
| レトロでシックな店内は、落ち着いていて過ごしやすいです。 |
▼いただいたもの
| いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 |
| ゴマ(天然酵母パン) | ¥300- | 2020/06/28 | |
| ベーコンエピ | ¥180- | 2020/06/28 | |
| イギリスパン | ¥350- | 2020/06/28 | |
| 塩パン | ¥100- | 2020/06/28 |
▼訪問履歴
■訪問日:2017年12月17日 |
| 2017年12月17日に伺いました。
堀川御池の交差点、二条城に近い場所にあります。 お店は、喫煙スペースと禁煙スペースに分煙はされていますが 完全分煙ではありません。 奥にはパン工場を併設しているお店です。 ランチまで1時間少々時間があり、妻と2人で、読書をしながら お茶をいただくことにしました。 ケーキやパンなどおいしそうなのですが、ここで食べたら お昼が食べられなくなりますので我慢です。 私はレモンティ-を、妻はコーヒーゼリーをチョイスです。 場所柄、環境客の方が多いようですが、地元の方も多く、 年齢層が高いため、非常に落ち着きます。 妻からコーヒーゼリーを少し分けてもらいましたが、苦みが 絶妙で大人のコーヒーゼリー感が出ていて おいしかったです。 くつろいだ雰囲気で過ごせるレトロな空間はいいものです。 焼き立てのパンも試してみたいお店です。
|
|
|













