公開日 2014年12月31日 最終更新日 2025年6月5日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のう”いです。
食べることも大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
東京都内や京都市内、近隣都府県、全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。
すでに全国3000軒以上のお店に訪問をしております。
庶民的なお店の記事が中心です。
今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。
今回は、「駿河屋本舗 鎌倉コロッケ 鎌倉駅本店」です。
◆駿河屋本舗 鎌倉コロッケ 鎌倉駅本店の基本情報
▼お店の外観
▼撮影日:2014年12月31日 |
![]() |
▼お店の内観
▼撮影日: |
写真はありません。 |
▼メニュー
▼撮影日: |
写真はありません。 |
▼お店情報
お店の名前 | 駿河屋本舗 鎌倉コロッケ 鎌倉駅本店 |
住所 | 神奈川県鎌倉市御成町1-15 江ノ電鎌倉駅構内 ことのいち |
電話番号 | 0467-61-0845 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
WIFIなど | 無 |
予約など | 予約不可 |
決済方法 | カード:可電子マネー:可
QRコード決済:可 |
席数 | テイクアウトのみ |
駐車場 | 無 |
ドライブスルー | 無 |
開店日 | – |
ウェブサイト | 公式HP |
▼地図とアクセス
▼お店までの経路
「駿河屋本舗 鎌倉駅本店」は、江ノ電鎌倉駅から徒歩約1分。
JR鎌倉駅の東口からもすぐで、観光のスタート地点として立ち寄るには最適なロケーションです。 行き方のポイント: 江ノ電鎌倉駅から徒歩1分(駅改札を出て左へ) JR鎌倉駅東口からも徒歩約2分 小町通りの入り口に近く、観光ついでに立ち寄りやすい アクセスが便利なので、雨の日でも気軽に訪れることができます。 |
お店周辺は、鎌倉観光の中心エリア。小町通りや鶴岡八幡宮、
段葛(だんかずら)など、歴史や文化を感じる名所がすぐ近くにあります。 おすすめ立ち寄りスポット: 小町通り(食べ歩きの聖地。和菓子やお煎餅など多彩なグルメ) 鶴岡八幡宮(鎌倉随一のパワースポット) 段葛(桜の季節は特に美しい) 鎌倉まめや(豆菓子の専門店。試食も充実) お店を訪れた後、そのまま鎌倉散策に繰り出すのもおすすめです。 |
▼お店の雰囲気
駿河屋本舗 鎌倉駅本店は、
店員さんもフレンドリーで、 観光客にも地元の人にも親切に対応してくれます。 カウンター越しに注文し、揚げたてをその場で受け取れるシステム。 店前にはベンチも用意されているので、座ってゆっくり味わうことも可能です。 雰囲気のポイント: 笑顔で対応してくれるスタッフ 揚げたてをその場で提供 小さなベンチで軽く休憩もできる |
▼駿河屋本舗 鎌倉コロッケ 鎌倉駅本店 1回目の訪問履歴~2014年12月~
訪問日 | 2014年12月31日 |
予約 | 予約不可 |
訪問人数 | 1人 |
▼いただいたもの
いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 |
鎌倉黄金メンチカツ | ¥210 | 2014/12/31 | |
鎌倉ビックコロッケ | ¥200 | 2014/12/31 |
▼当日の様子
▼この日のまとめ
「駿河屋本舗 鎌倉駅本店」は、手軽で美味しく、
観光にもピッタリのコロッケ専門店です。 揚げたてアツアツのコロッケ お財布にやさしい価格設定 1人でも、家族や友人とでも楽しめる 江ノ電鎌倉駅から徒歩すぐの好立地 鎌倉での食べ歩きを検討中の方には、まず訪れてほしい一軒です。 |