公開日 2014年12月20日 最終更新日 2025年5月26日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のう”いです。
食べることも大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
東京都内や京都市内、近隣都府県、全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。
すでに全国3000軒以上のお店に訪問をしております。
庶民的なお店の記事が中心です。
今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。
今回は、「お好み焼 青森」です。
◆お好み焼 青森の基本情報
▼お店の外観
▼撮影日: |
写真はありません。 |
▼お店の内観
▼撮影日:2014/12/20 |
![]() |
▼メニュー
▼撮影日: |
写真はありません。 |
▼お店情報
お店の名前 | お好み焼 青森 |
住所 | 兵庫県神戸市長田区久保町4-8-6 |
電話番号 | 078-611-1701 |
定休日 | 火曜日 |
営業時間 | 昼:11:30 – 14:00
夜:17:30 – 21:00 |
WIFIなど | 無 |
予約など | 予約不可 |
決済方法 | – |
席数 | 19席(カウンター9席、テーブル10席) |
駐車場 | 無 |
ドライブスルー | 無 |
開店日 | 1957年 |
ウェブサイト | – |
▼地図とアクセス
▼お店までの経路
JR山陽本線「新長田」駅(南口)から徒歩6分
駒ケ林駅:徒歩5分程度 |
周辺エリアのおすすめ食べ歩きルート 鉄人28号モニュメントで記念撮影青森でそばめしランチアスタくにづか商店街でスイーツ散策 昭和レトロな雰囲気の銭湯でひと休み 「食べ歩き お店 1人」でも、「家族や友人とゆったり過ごしたい」場合でも最適なエリアです。 |
▼お店の雰囲気
新長田らしいレトロな商店街の一角にある「青森」。
木製の引き戸を開けると、 そこにはどこか懐かしい雰囲気が漂う店内が広がります。 店内の様子 テーブル席(4卓):グループや家族連れもゆったり座れる テレビ・昭和ポスターあり:昔ながらの鉄板焼き屋の雰囲気 常連のおじさんが昼からビールを飲んでいたり、 子ども連れの家族がそばめしをシェアしていたり、地元の風景がそのまま見られる店です。 居心地の良さ 初訪問でも居心地がよく、店主の笑顔で迎えられる オーダーも丁寧で気さくに話しかけてくれる 回転率が速すぎないので、落ち着いて食事できる 「1人でも入りやすいお店を探している」という方にもぴったりのローカル感が魅力です。
|
▼お好み焼 青森 1回目の訪問履歴~2014年12月~
訪問日 | 2014/12/20 |
予約 | 予約不可 |
訪問人数 | 2人 |
▼いただいたもの
いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 |
そばめし | 2014/12/20 | ||
豚玉 | 〃 |
▼当日の様子
▼この日のまとめ
まとめポイント そばめしとお好み焼きが絶品!神戸B級グルメを味わいたい人に1人でも安心して入れるお店:カウンター席あり&居心地良し家族・友人とシェアも楽しめる:鉄板を囲んで楽しい時間を 価格はリーズナブル:1,000円前後で満腹になるコスパ 駅近でアクセスも良好:食べ歩きや観光にも便利
旅行でも、休日のランチでも、「ちょっと美味しいものを食べたい」と思ったら、 ぜひ「青森」を訪れてみてください。 そばめしの香ばしい香りと鉄板の音が、 あなたをやさしく迎えてくれるはずです。 このブログでは、他にも神戸エリアの「食べ歩き お店 1人」 「家族・友人で楽しめるスポット」を多数紹介しています。 次の食べ歩き計画の参考に、ぜひ他の記事もご覧ください! |