兵庫 【豊岡市・兵庫】城崎温泉~夏の夜の城崎温泉街をのんびり歩く~ ▼城崎温泉 ~夏の夜の城崎温泉街をのんびり歩く~2015年8月22日に訪問しました。妻と妻のお義母さんと3人でおいしいお好み焼きや焼きそばを食べながら楽しい時間を過ごしました。そのあと初めての城崎温泉街を散策です。風情のある街並み、その中を... 2018.02.24 兵庫
食べ歩き 【食べ歩き・金沢】越山甘清堂 金沢百番街店~金沢土産に美味しい金城巻を2種を購入~ ▼越山甘清堂 金沢百番街店 ~金沢土産に美味しい金城巻を2種を購入~2018年2月10日に伺いました。今日は雪も小康状態で、サンダーバードは、間引きながら午後はほぼ正常運航午後には京都に戻ります。金沢土産をどうしようかと考えながら、こちらの... 2018.02.22 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】イノダコーヒ四条B2支店~四条烏丸にてモーニングと読書~ ▼イノダコーヒ四条B2支店 ~四条烏丸にてモーニングと読書~2018年2月18日に訪問しました。朝9時過ぎ、大丸京都店の2階にあるお店です。大丸京都店には、B2、B1、1階と3か所イノダコーヒはあります。開店時間も違いますので、要チェック... 2018.02.20 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】パン工房マーマン本店~美味しいパンのにおいに誘われて~ ▼パン工房マーマン本店 ~美味しいパンのにおいに誘われて~2018年2月18日に伺いました。千本竹屋町を東に入った北側にお店があります。コンパクトな店内ですが、お客さんはひっきりなしにやってきます。妻と相談しながら、3種類のパンを購入かわい... 2018.02.19 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】KAMEE COFFEE KYOTO( カメ コーヒー キョート)~おしゃれな木の温かみを感じるカフェでコーヒータイム~ ▼KAMEE COFFEE KYOTO( カメ コーヒー キョート) ~おしゃれな木の温かみを感じるカフェでコーヒータイム~2018年2月17日に伺いました。ランチを終え、千本通を南下、途中、新たなパン屋さんを発見し、立ちより買い物。三条商... 2018.02.18 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】まる福~ボリューム満点!お魚中心の美味しい定食を堪能~ ▼まる福 ~ボリューム満点!お魚中心の美味しい定食を堪能~2018年2月17日に訪問しました。千本竹屋町交差点を東に入った北側にあります。この日のランチは、妻の要望で、こちらの定食に。駐車場を完備したお店です。お店は落ち着いた雰囲気で、こ... 2018.02.17 食べ歩き
兵庫 【豊岡市・兵庫】谷口屋遊技場~城崎温泉街でレトロな雰囲気の遊技場、童心に戻り、夢中に~ ▼谷口屋遊技場 ~城崎温泉街でレトロな雰囲気の遊技場、童心に戻り、夢中に~2015年8月22日に訪問しました。城崎温泉外にある、射的やゲームのできるお店です。このお店、妻の同級生一家がやっていることもあって特別に開店前に遊ばせて頂きました。... 2018.02.16 兵庫
食べ歩き 【食べ歩き・京都】サラサ麩屋町Pausa~美味しい週末定食プレートをランチで、チキンカツはさくさく!~ ▼サラサ麩屋町Pausa ~美味しい週末定食プレートをランチで、チキンカツはさくさく!~2018年2月12日に訪問しました。三条麩屋町交差点を上がった西側にお店はあります。お店は2階建てで、席は2階が中心です。2階席は小上がりとテーブルから... 2018.02.16 食べ歩き
兵庫 【豊岡市・兵庫】日和山海岸~美しい日本海を望む名所で夏の日の昼下がり~ ▼日和山海岸 ~美しい日本海を望む名所で夏の日の昼下がり~2015年8月22日に伺いました。妻の実家に結婚のごあいさつに伺った際に、散策しました。妻の実家から近く、散歩がてら散策です。8月の下旬、まだまだ残暑がきつい日が続きます。この日は、... 2018.02.15 兵庫
兵庫 【豊岡市・兵庫】山陰ジオパークガイドセンター(日和山海岸ガイドセンター )~日本の美しい景観を望む~ ▼山陰ジオパークガイドセンター(日和山海岸ガイドセンター ) ~日本の美しい景観を望む~2015年8月22日に伺いました。日和山海岸、城崎マリンワールドの近くに併設されているジオパークガイドセンターです。椅子に座りながら、海岸線を眺めること... 2018.02.15 兵庫
食べ歩き 【食べ歩き・京都】ナカムラ ジェネラル ストア (NAKAMURA GENERAL STORE) ~絶品!マフィンとブラウニーを~ ▼ナカムラ ジェネラル ストア (NAKAMURA GENERAL STORE) ~絶品!マフィンとブラウニーを~2018年2月11日に訪問しました。お昼に美味しいおそばをいただき、室町通りを下がります。室町押小路を西に入った南側にお店はあ... 2018.02.15 食べ歩き
兵庫 【豊岡・兵庫】夏の日の昼下がり、日本海に近い河口付近にて 2015年8月22日に伺いました。妻の実家周辺は、河口の入り江に近く、潮の香りが鼻先の流れるなんとも私好みな場所にあります。山育ちなので、海へのあこがれは半端なく、今でも海が見えてくると、あっ海だ!と声を出してしまいます。夏の青空と雲と・・... 2018.02.14 兵庫
食べ歩き 【食べ歩き・京都】ル・プチメック御池(Le Petitmec OIKE)~クロワッサン・ア・ラ・クレームと鶏もも肉のクランベリーソースを購入~ ▼ル・プチメック御池(Le Petitmec OIKE) ~クロワッサン・ア・ラ・クレームと鶏もも肉のクランベリーソースを購入~2018年2月11日に訪問しました。室町御池の交差点を上がってすぐの西側、マンションの1階にお店はあります。プチ... 2018.02.14 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・京都】室町二條 みのや~美味しい信州そば、信州の食材のみのやセットを堪能~ ▼室町二條 みのや ~美味しい信州そば、信州の食材のみのやセットを堪能~2018年2月11日に伺いました。今日のランチは、妻のご希望で、蕎麦となりました。お店は、室町二条を下がった東側にあります。店内はカウンター席とテーブル席からなり、木を... 2018.02.13 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・金沢市(石川)】金沢玉寿司 金沢百番街売店~金沢出張最後のランチは、三彩弁当、妻へのお土産は焼き鯖寿司~ ▼金沢玉寿司 金沢百番街売店 ~金沢出張最後のランチは、三彩弁当、妻へのお土産は焼き鯖寿司~2018年2月9日に訪問しました。金沢百番街あんと内にお店があります。ランチの時間帯とサンダーバード乗車の時間帯がバッティングし、駅周辺のお店は混雑... 2018.02.12 食べ歩き
RUNNING 京都ランニング2018.02の記録~真冬の気温、息が白い2月の京都~【RUNNING】 ▼京都ランニング2018.02の記録~真冬の気温、息が白い2月の京都~【RUNNING】▼RUNNINGの記録■2018年02月28日京都ラン~1週間ぶりの早朝ランニング、出張明けの体をほぐす~氷点下まで下がらない日が増えてきた京都です。冷... 2018.02.12 RUNNING
食べ歩き 【食べ歩き・金沢市(石川)】金澤ちとせ珈琲 金沢百番街店~美味しい珈琲とチーズケーキをあんとにて~ ▼金澤ちとせ珈琲 金沢百番街店 ~美味しい珈琲とチーズケーキをあんとにて~2018年2月9日に伺いました。午後からサンダーバードは間引きで運転が始まり大雪の影響は、ジョジョ未解消に向かいつつある金沢です。サンダーバードまで1時間少々、お昼の... 2018.02.11 食べ歩き
食べ歩き 【食べ歩き・金沢市(石川)】長八 金沢駅前店~美味しいお酒とお魚と肴と~ ▼長八 金沢駅前店 ~美味しいお酒とお魚と肴と~2018年2月8日に伺いました。金沢駅東口を武蔵方面へ進む途中にお店はあります。駅から5分程度です。落ち着いた店内は、広くゆったりできます。本日は取引先の方含め合計7名での利用となりました。地... 2018.02.11 食べ歩き
新潟 【新潟・柏崎市】米山サービスエリア上り線(北陸自動車道)~お盆、そして快晴のもと佐渡を望むサービスエリア~ ▼米山サービスエリア上り線(北陸自動車道) ~お盆、そして快晴のもと佐渡を望むサービスエリア~2015年8月15日に伺いました。お盆の実家帰省をし、その帰りでの訪問です。帰りは、関越道→北陸道経由にしましたので少し遠回りですが、海沿いを走る... 2018.02.10 新潟
食べ歩き 【食べ歩き・神戸市(兵庫)】そごう神戸店~トミーズの抹茶あん食をそごうで!~ ▼そごう神戸店~トミーズの抹茶あん食をそごうで!~2018年1月17日に妻が購入してきてくれました。三宮にあるそごう神戸店食品売り場フロアで購入できたのだそうです。俄然、テンションが上がります。はじめてあんしょくに出会い、すでに3年以上、あ... 2018.02.08 食べ歩き