食べ歩き 鈴家(pan cafe SUZU-ya)~美味しいパンを石山で購入、カフェを併設したお洒落なお店~【食べ歩き・大津市(滋賀)】 ▼鈴家(pan cafe SUZU-ya) ~美味しいパンを石山で購入、カフェを併設したお洒落なお店~【食べ歩き・大津市(滋賀)】石山駅南口の目の前の道路を東側へ4分ほどでお店へ着きます。カフェを併設した美味しいパン屋さんです。▼お店の外... 2019.01.15 食べ歩き
食べ歩き グリル ストーブ (GRILL STOVE)~石山で、美味しい洋食ランチはSTOVEスペシャルと生ビールで~【食べ歩き・大津市(滋賀)】 ▼グリル ストーブ (GRILL STOVE) ~石山で、美味しい洋食ランチはSTOVEスペシャルと生ビールで~【食べ歩き・大津市(滋賀)】石山駅南口の目の前の道を東へ4分ほどでお店につきます。店内はカウンター席とテーブル席が用意されてお... 2019.01.15 食べ歩き
食べ歩き マクドナルド 石山駅前店~立木観音から戻り、石山駅前で読書とコーヒータイム~ 【食べ歩き・大津市(滋賀)】 ▼マクドナルド 石山駅前店 ~立木観音から戻り、石山駅前で読書とコーヒータイム~ 【食べ歩き・大津市(滋賀)】・石山駅前にあるマクドナルドです。ロータリーの向かいにあり、非常に便利なお店です。▼お店の外観▼お店の内観コーヒー豆 コーヒー ... 2019.01.14 食べ歩き
食べ歩き ヒロの石窯パン工房 麦蔵~ヒロコーヒーの隣にある系列の美味しいパン屋さん、駐車場までパンの香りが広がるお店~【食べ歩き・西宮市(兵庫)】 ▼ヒロの石窯パン工房 麦蔵 ~ヒロコーヒーの隣にある系列の美味しいパン屋さん、駐車場までパンの香りが広がるお店~【食べ歩き・西宮市(兵庫)】▼お店の外観▼お店の内観▼メニュー▼お店情報お店の名前ヒロの石窯パン工房 麦蔵住所兵庫県西宮市高木東... 2019.01.13 食べ歩き
食べ歩き 自家焙煎珈琲店ヒロ西宮北口店~多種多様の珈琲を堪能できる落ち着いたシックな雰囲気のお店で珈琲タイム~【食べ歩き・西宮市(兵庫)】 ▼自家焙煎珈琲店ヒロ西宮北口店 ~多種多様の珈琲を堪能できる落ち着いたシックな雰囲気のお店で珈琲タイム~【食べ歩き・西宮市(兵庫)】▼お店の外観 ▼お店の内観▼メニュー▼お店情報お店の名前自家焙煎珈琲店ヒロ 西宮北口店住所兵庫県西宮市高木... 2019.01.13 食べ歩き
食べ歩き サガルマータ ナマステ~インド・ネパール料理のお店、スペシャルランチはカレー2種と大きなナン付きでお得~【食べ歩き・西宮市(兵庫)】 ▼サガルマータ ナマステ~インド・ネパール料理のお店、スペシャルランチはカレー2種と大きなナン付きでお得~▼お店の外観▼お店の内観▼メニュー▼お店情報お店の名前サガルマータ ナマステ (Sagarmatha Namaste)住所兵庫県西宮市... 2019.01.12 食べ歩き
食べ歩き スターバックスコーヒー三宮生田新道店~神戸三宮、生田神社近くのスタバで仕事前の珈琲タイム~【Starbucks Coffee】 ▼はじめにこんにちは!ライフログを日々記録している管理人のもっつです。スターバックスコーヒーが大好きです。おすすめのお店も多数あります。東京都内、京都市内や全国の出張先・旅行先のスターバックスコーヒーの店舗訪問の記録を残しています。200軒... 2019.01.12 スターバックスコーヒー食べ歩き
食べ歩き 東大阪市花園ラグビー場~第98回高校ラグビー決勝、熱戦のお供は、グルメ屋台村の焼きそばとたこ焼き~【食べ歩き・東大阪市(大阪)】 ▼東大阪市花園ラグビー場 ~第98回高校ラグビー決勝、熱戦のお供は、グルメ屋台村の焼きそばとたこ焼き~▼お店の外観▼お店の内観▼メニュー・河内かすたこ焼き・肉のせ焼きそば▼お店情報お店の名前グルメ屋台村住所-電話番号-定休日-営業時間高校ラ... 2019.01.11 食べ歩き
食べ歩き 京都四条くをん~美味しいキーマカレーとうどんの絶妙なコラボレーション~【食べ歩き・京都市】 ▼京都四条くをん~ 美味しいキーマカレーとうどんの絶妙なコラボレーション~▼お店の外観 ▼お店の内観 ▼メニュー ▼お店情報お店の名前京都四条くをん住所京都府京都市中京区小結棚町420電話番号075-251-6661定休日月曜日営業時間ラン... 2019.01.10 食べ歩き
食べ歩き ハイアットリージェンシー 京都~2019年の年初めの宴席で利用、落ち着いた雰囲気がうれしいホテル~【食べ歩き・京都市】 ▼ハイアットリージェンシー 京都 ~2019年の年初めの宴席で利用、落ち着いた雰囲気がうれしいホテル~▼お店の外観▼お店の内観▼メニュー▼お店情報お店の名前ハイアットリージェンシー 京都住所京都府京都市東山区三十三間堂廻り644-2電話番... 2019.01.09 食べ歩き
大阪 東大阪市花園ラグビー場~ラグビーの聖地にて第98回高校ラグビー決勝、大接戦の大阪桐蔭VS桐蔭学園戦を観戦~【東大阪市(大阪)】 東大阪市花園ラグビー場 ~ラグビーの聖地にて第98回高校ラグビー決勝、大接戦の大阪桐蔭VS桐蔭学園戦を観戦~【東大阪市(大阪)】ラグビーの聖地、東大阪市花園ラグビー場、日本初のラグビー専用グラウンドとして建設されまもなく90年を迎えます。今... 2019.01.08 大阪
食べ歩き スターバックスコーヒー 恵那峡サービスエリア下り線店~正月の帰省の際にテイクアウトでグランデスターバックスラテを~【Starbucks Coffee】 ▼はじめにこんにちは!ライフログを日々記録している管理人のもっつです。スターバックスコーヒーが大好きです。おすすめのお店も多数あります。東京都内、京都市内や全国の出張先・旅行先のスターバックスコーヒーの店舗訪問の記録を残しています。200軒... 2019.01.08 スターバックスコーヒー食べ歩き
食べ歩き おこわとベーカリー~絶品!半熟卵入り飛騨牛カレーパンと鳴門金時と天津甘栗パンを購入~【食べ歩き・恵那市(岐阜)】 ▼おこわとベーカリー ~絶品!半熟卵入り飛騨牛カレーパンと鳴門金時と天津甘栗パンを購入~中央自動車道・恵那峡SA下り線にお店はあります。こちらのサービスエリアは今回初訪問です。▼お店の外観▼お店の内観 ▼メニュー▼お店情報お店の名前おこわと... 2019.01.07 食べ歩き
食べ歩き 越後十日町 小嶋屋 和亭~年末雪降りの昼下がり、ランチに香りと食感の絶妙なへぎそばをたっぷり堪能~【食べ歩き・十日町市(新潟)】 ▼越後十日町 小嶋屋 和亭 ~年末雪降りの昼下がり、ランチに香りと食感の絶妙なへぎそばをたっぷり堪能~▼お店の外観 ▼お店の内観 ▼メニュー ▼お店情報お店の名前小嶋屋 和亭住所新潟県十日町市下島寅乙407-11電話番号025-757-15... 2019.01.06 食べ歩き
食べ歩き 笹八 グランスタ店~東京駅グランスタにて駅弁を購入、出張帰りの夕食を新幹線内で~【食べ歩き・東京(千代田区)】 ▼笹八 グランスタ店 ~東京駅グランスタにて駅弁を購入、出張帰りの夕食を新幹線内で~▼お店の外観▼お店の内観▼メニュー▼お店情報お店の名前笹八 グランスタ店住所東京都千代田区丸の内1-9-1 グランスタ,丸の内坂エリア B1F電話番号03... 2019.01.06 食べ歩き
食べ歩き 米かりー~地元の人に人気の米粉で作った美味しいパンを購入~【食べ歩き・十日町市(新潟)】 ▼米かりー ~地元の人に人気の米粉で作った美味しいパンを購入~JA十日町直営のベジぱーく内にある米粉を利用したパン屋さんです。食パンから総菜パンまで数多くのパンを販売しており地元の方が多く訪れていました。▼お店の外観▼お店の内観 ▼メニュ... 2019.01.06 食べ歩き
食べ歩き 食い処 みちく彩~年末の十日町で妻有ポーク焼肉定食をランチに【食べ歩き・十日町市(新潟)】 ▼食い処 みちく彩 ~年末の十日町で妻有ポーク焼肉定食をランチに~年末の十日町、30日の今日は、妻と買い物がてら、市内へ。今日は初訪問のJA直営のこちらのお店に訪問です。地場産の野菜を販売、食堂、米粉のパン屋さんを併設しています。▼お店の... 2019.01.05 食べ歩き
食べ歩き ユキツマリ(雪妻有)~道の駅十日町クロステンに併設する広く落ち着いたカフェ~【食べ歩き・十日町市(新潟)】 ▼雪妻有(ユキツマリ) ~道の駅十日町クロステンに併設する広く落ち着いたカフェ~ 【食べ歩き・十日町市(新潟)】▼お店の外観▼お店の内観 ▼メニュー ▼お店情報お店の名前雪妻有(ユキツマリ)住所新潟県十日町市本町6 道の駅クロステン 1F電... 2019.01.04 食べ歩き
食べ歩き うなぎ専門店本多~冬の飯山、美味しい鰻を食べに雪降りの年末に訪問【食べ歩き・飯山市(長野)】 ▼うなぎ専門店本多 ~冬の飯山、美味しい鰻を食べに雪降りの年末に訪問~創業1904年という100年以上の歴史を誇るうなぎ専門店です。お店は2階建て、テーブル席が中心の店内です。▼お店の外観 ▼お店の内観▼メニュー ▼お店情報お店の名前うな... 2019.01.03 食べ歩き
食べ歩き 駒ケ岳サービスエリア上り線テイクアウトコーナー~わさびコロッケにわさび豚まん、わさびを堪能できるSA~【食べ歩き・駒ケ根市(長野)】 ▼駒ケ岳サービスエリア上り線テイクアウトコーナー ~わさびコロッケにわさび豚まん、わさびを堪能できるSA~【食べ歩き・駒ケ根市(長野)】▼お店の外観 ▼お店の内観▼メニュー・わさびコロッケ・わさび豚まん※食べたことがあるものだけ▼お店情報お... 2019.01.03 食べ歩き