公開日 2015年1月2日 最終更新日 2024年4月22日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のもっつです。
日本国内は、47都道府県中45都道府県に訪問をしております。
旅行や出張などなど。
訪れた場所の記録を残しています。
その時訪問をした場所であったり、都市であったり。
その時訪問をした場所の記録を都度記録しております。
同じ場所に複数回訪問をした場合も、訪問履歴に追記を行う形で
同じ場所の情報を1記事に集約するように心がけています。
◆港の見える丘公園
~レインボーブリッジから大さん橋、みなとみらいまで一望できる公園~【日本の街・横浜市(神奈川)】
▼外観写真
・撮影日:2015/01/02 |
![]() |
▼内観写真
・撮影日:2015/01/02 |
![]() |
リンク
▼建物・史跡情報
場所 | 港の見える丘公園 |
住所 | 神奈川県横浜市中区山手町114 |
電話番号 | – |
定休日 | 年末年始(フランス山含む)/イギリス館 毎月第2水曜/山手111番館 毎月第4水曜 |
営業時間 | 開園時間:24時間(※フランス山は夜間閉鎖があります。) |
予約など | 予約不要 |
料金 | 無料 |
席数 | – |
駐車場 | 有料17台 |
開店日 | 昭和37年10月〈風致公園〉 |
ウェブサイト | https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/machizukuri-kankyo/midori-koen/koen/koen/daihyoteki/kouen007.html |
▼地図とアクセス
▼謂れ
~横浜市公式HPより抜粋~
|
▼訪問履歴
■訪問日:2022年12月21日 |
7年ぶりの再訪です。
トータル5回を下らない回数訪問をしているかと思います。 今回は、妻が初めてでしたので訪問となりました。 天気があいにくの曇り空、冬の晴れた日は、本当にきれいなんですよね。 ここからは、レインボーブリッジから、ガンダム、山下公園、大さん橋、みなとみらいまで 一望ができる素晴らしい公園です。 古き良き時代の名残があるそんな場所です。 バラ園があり、季節によってはきれいなバラを見ることもできます。 2015年1月訪問の写真を見ていただければ、快晴の日の景色の素晴らしさが 伝わるのではと思います。 気持ちがいいです。 のんびり散策の時間がうれしい限りです。 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク
▼最後に
横浜観光では外すことができない公園かなと思います。 |
外国人墓地方面から坂を下ると元町に出ることができます。 |