公開日 2025年6月19日 最終更新日 2025年6月19日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のう”いです。
食べることも大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
東京都内や京都市内、近隣都府県、全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。
すでに全国3000軒以上のお店に訪問をしております。
庶民的なお店の記事が中心です。
今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。
今回は、「イルキャンティ京都 四条室町店」です。
◆イルキャンティ京都 四条室町店の基本情報
▼お店の外観
▼撮影日: |
写真はありません。 |
▼お店の内観
▼撮影日: |
写真はありません。 |
▼メニュー
▼撮影日: |
写真はありません。 |
▼お店情報
お店の名前 | イルキャンティ京都 四条室町店 |
住所 | 京都府京都市下京区室町通高辻上る山王町554
ホテルリソル京都 四条室町 1F |
電話番号 | 075-365-9300 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 朝:07:00 – 10:00 L.O. 09:30
昼:11:30 – 15:00 L.O. 14:30 夕:17:00 – 22:00 L.O. 料理21:00 ドリンク21:30 |
WIFIなど | 無 |
予約など | 予約可 |
決済方法 | カード:可
電子マネー:可 QRコード決済:可 |
席数 | 55席 |
駐車場 | 無 |
ドライブスルー | 無 |
開店日 | 2018年8月1日 |
ウェブサイト | 公式HP |
▼地図とアクセス
▼お店までの経路
京都市地下鉄烏丸線四条駅、阪急烏丸駅:徒歩3分 |
イルキャンティ京都四条室町店の魅力は、料理だけではありません。
店舗周辺には京都ならではの街並みや観光スポットが多く点在しています。 周辺スポット例: 錦市場:京野菜やおばんざいなど、食べ歩きにも最適 京都国際マンガミュージアム:子ども連れの家族にも人気 高倉通や室町通:京町家が並ぶレトロな街並み 京都文化博物館:歴史好きの方におすすめ また、カフェや雑貨屋なども点在しており、 「イルキャンティ」での食事前後に街歩きを楽しむプランもおすすめです。 友人との食べ歩きデートや、家族とのゆったりした休日の1ページにぴったりです。 |
▼お店の雰囲気
「イルキャンティ京都四条室町店」は、
モダンで落ち着いた内装が特徴。温かみのある照明と木目調の家具が、 まるでイタリアの家庭のような雰囲気を演出しています。 席数:約60席(カウンター席、テーブル席あり) 客層:20代〜50代まで幅広く、特にカップルや女性同士、家族連れに人気 一人でも入りやすい空間設計 テラス席あり(季節限定) 居心地のよさから、ランチ利用のサラリーマン、 観光客、夜はディナーを楽しむ地元客など多くのリピーターに愛されています。 まさに“1人での食べ歩き”にもぴったりな雰囲気です。 |
▼イルキャンティ京都 四条室町店 1回目の訪問履歴~2024年06月~
訪問日 | 2024/06/17 |
予約 | 予約可 |
訪問人数 | 3人 |
▼いただいたもの
いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 |
日替わりパスタランチ | 2024/06/17 | ||
▼当日の様子
![]() 日替わりランチ |
日替わりパスタランチ1,200円
パン・サラダバー・ドリンク付き バランスよく美味しいパスタとサラダを頂けます。 |
イルキャンティといえば、まず試していただきたいのが
「自家製ドレッシング」。全国に展開するチェーンながら、 店舗ごとに微妙に異なる味が楽しめるのも魅力です。 人気メニュー例: 名物・イルキャンティ風サラダ:850円〜 アマトリチャーナ:1,200円前後 イタリア風ピッツァ各種:1,000円〜1,400円 本日の鮮魚カルパッチョ:1,000円〜 自家製パンと前菜盛り合わせ:1,200円前後 ドリンク例: グラスワイン:600円〜 生ビール:650円 ソフトドリンク:400円〜 価格帯は、ランチで1,200円〜1,800円、 ディナーでは2,500円〜4,000円程度。家族で訪れても比較的リーズナブルで、 コストパフォーマンスが高いのが嬉しいポイントです。 |
▼この日のまとめ
イルキャンティ京都四条室町店は、料理の美味しさだけでなく、
あたたかな雰囲気や立地の良さ、 リーズナブルな価格帯まで揃ったバランスの良いイタリアンレストランです。 一人でも気兼ねなく楽しめるカジュアルな空間 家族や友人とシェアできる多彩なメニュー 食べ歩きの合間にも立ち寄れる好立地 京都で気軽に本格イタリアンを楽しみたい方に、 心からおすすめしたいお店です。 |