▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のもっつです。
食べることも大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
東京都内や京都市内、近隣都府県、全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。
すでに全国3000軒以上のお店に訪問をしております。
庶民的なお店の記事が中心です。
今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。
今回は、「名物 万代そば」です。
リンク
◆名物 万代そば
~バスセンターのカレー、そしておいしい、リーズナブルで美味しくボリューム満点~【食べ歩き・新潟市(新潟)】
▼お店の外観
| ▼撮影日:2023/05/18 |
![]() |
▼お店の内観
| ▼撮影日:2023/05/18 |
![]() ![]() |
▼メニュー
| ▼撮影日:2023/05/18 |
![]() |
▼お店情報
| お店の名前 | 名物 万代そば |
| 住所 | 新潟県新潟市中央区万代1-6-1 バスセンタービル 1F |
| 電話番号 | 025-246-6432 |
| 定休日 | 不定休 |
| 営業時間 | 8:00~19:00 |
| 予約など | 予約不可 |
| 決済方法 | 現金のみ |
| 席数 | 立ち食いカウンター |
| 駐車場 | 無 |
| 開店日 | – |
| ウェブサイト | – |
▼地図とアクセス
▼お店の雰囲気
| 万代バスターミナルの一角にあるお店。
ボリューム満点で美味しい、カレーライスやそばを頂けます。 |
▼いただいたもの
| いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 |
| ミニカレーライス | ¥420- | 2023/05/18 | |
| 半そば | ¥260- | 〃 |
▼訪問履歴
■訪問日:2023年05月18日 |
| 有名なバスセンターのカレーといえばここ。
レトルトカレーにもなっている人気店です。 昔ながらの黄色い持ったりしたカレー 大好きです。 最後に食べたのが18歳の時、およそ20年前です。 久しぶりにいただこうと思います。 当時は平気で大盛が食べれたのですが今は無理・・・ 美味しくいただきたいですので 無理はしません。 若いお兄ちゃん、大盛頼んでいました。 すごいボリューム この日は、 ミニカレーと半そばにしました。 それでもこのボリュームです。 価格もリーズナブル。 十分にお腹が満たされます。 美味しいです。 癖になる味ですねえ。 今、新潟に住んでいたら毎週通うでしょう。 近くにないのが残念。 コスパ抜群の庶民に愛されているお店です。 バスロータリーを横目に食べれるのが個人的には なんとも好きです。 各方面に向かうバス、各方面から集まってくるバス この流れが、頻繁に繰り返される大動脈の中にいるようで この年でもワクワクしてしまいます。 |
![]() ![]() |
リンク








