公開日 2022年3月11日 最終更新日 2023年10月3日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のもっつです。
スターバックスコーヒーが大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
京都市内や全国の出張先・旅行先のスターバックスコーヒーの店舗訪問の記録を残しています。
200軒以上のお店に訪問をしております。
今後も訪問したお店の情報をアップしていきます。
地域の雰囲気を感じられるお店も多いです。
多くの情報をシェアし続けていきます。
ネスレ日本 スターバックス オリガミコーヒーギフトSB-30S
◆スターバックスコーヒー都営神保町駅店
~神保町駅構内にある地下鉄を観ながらコーヒーが飲めるお店~【Starbucks Coffee】
▼お店の外観
| ▼撮影日:2022/02/27 |
![]() ![]() ![]() |
▼お店の内観
| ▼撮影日:2022/02/27 |
![]() |
▼お店情報
| お店の名前 | スターバックスコーヒー 都営神保町駅店 |
| 住所 | 東京都千代田区神田神保町2-7 都営三田線・新宿線 神保町駅構内 |
| 電話番号 | 03-3518-9481 |
| 店番号 | 1775 |
| 定休日 | 不定休 |
| 営業時間 | 07:00~22:30 |
| 無線LAN | STARBUCKS docomo Softbank Wi2 300 |
| クレジットカード | 可 |
| 席数 | カウンター席、テーブル席、ソファー席、テラス席 |
| 開店日/閉店日 | 2020/02/27 |
| 化粧室(トイレ) | 駅構内トイレ利用 |
| ウェブサイト | http://www.starbucks.co.jp/ |
▼地図とアクセス
▼マイストアパスポート
【2020.12.21スタート(スタンプは、私が貯めたスタバ公式HPより転載)】
※Webに登録済のスターバックスカードで支払うと、全国のスターバックス店舗ごとに異なるオリジナルのデジタルスタンプがマイページ内のマイストアパスポートとして蓄積されます。
| ■ストアスタンプ |
![]() |
▼お店までの経路
| 都営新宿線、神保町駅上りホーム徒歩0分です。 |
| 電車を降りたら、すぐスタバです。 |
|
○電車
神保町駅/A4口(東京地下鉄(メトロ)、東京都交通局)徒歩4分
九段下駅/5番口(東京地下鉄(メトロ)、東京都交通局)徒歩11分 水道橋駅/東口(JR東日本、東京都交通局)徒歩12分 ○バス
神保町二丁目(東京都交通局(バス)) 徒歩1分
○車
首都5号池袋線 一ツ橋出入口 下り 入口 車で2分(約756m)
参考情報
神保町駅(都営地下鉄三田線・新宿線)改札内にあります
|
▼いただいたもの
| 購入品名 | 価格 | 訪問日 | 備考 |
| Tドリップコーヒー | ¥330- | 2022/02/27 | |
| さくらドーナツ | ¥250- | 2022/02/27 |
▼訪問履歴
■訪問日:2022年02月27日 |
| 2022年2月27日に訪問しました。
都営新宿線神保町駅上り線ホームにあるお店です。 びっくりしました。 まさかのホーム真横のお店 神保町は好きな街でもあります。 今日は仕事で、こちらの駅を利用、前もって情報収集をして 訪問となりました。 こちらのお店、3階まであるのだとか・・・ へええと思いつつ、私はホーム階の席で春メニューになった 店内にテンションが上りつつ、さくらドーナツをチョイス コーヒーは、Tサイズのドリップコーヒーをいただきます。 ホーム階の席からは、都営新宿線の上り車輌を見ることができます。 楽しいですね。 こういうお店。 スタバと東京都交通局の底力を見た感じがします。 日曜日ということもあり、店内は空いており、1時間弱のんびりとコーヒータイムとなりました。 楽しいお店です。 |
![]() |
▼スタバのコーヒーを身近に
▼スターバックス訪問履歴・購入記録を一覧にしています。








