公開日 2021年9月1日 最終更新日 2021年9月1日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のもっつです。
食べることも大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
京都市内や全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。
すでに全国2500軒以上のお店に訪問をしております。
庶民的なお店の記事が中心です。
今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。
今回は、「道の駅野沢温泉」です。
◆道の駅野沢温泉
~国道117号線沿いにある食事ができる道の駅【食べ歩き・野沢温泉村(長野)】
▼お店の外観
| ▼撮影日:2021/08/08 |
![]() ![]() ![]() |
▼お店の内観
| ▼撮影日:2021/08/08 |
![]() |
▼メニュー
| ▼撮影日: |
▼お店情報
| お店の名前 | 道の駅 野沢温泉 |
| 住所 | 長野県下高井郡野沢温泉村大字虫生2375 |
| 電話番号 | 0269-67-0767 |
| 定休日 | 水曜日 |
| 営業時間 | 9:00~17:00(ラストオーダー16:30) |
| 予約など | 予約不可 |
| クレジットカード | カード不可 |
| 席数 | テーブル席 |
| 駐車場 | 有 |
| 開店日 | – |
| ウェブサイト | https://nozawa-onsen.jp/ |
▼地図とアクセス
▼お店の雰囲気
| 地元の農産物の取り扱いや食堂もあります。
駐車場からの長めは、山の中特有の癒やしがあります。 |
▼いただいたもの
| いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 |
| ふきや まんじゅう | ¥100- | 2021/08/08 | |
| 長門牧場ソフトクリーム | ¥350- | 2021/08/08 |
▼訪問履歴
■訪問日:2021年08月08日 |
| 2021年8月8日に訪問しました。
長野県野沢温泉村にある道の駅野沢温泉に訪問です。 こちらの道の駅はまだできて2年と立たない新しい道の駅です。 さて、高速を降りて休憩がてら訪問です。 青空が出て、緑によく映えます。 夏の里山の雰囲気は個人的にすごく好きです。 妻がアイスを食べる!と。 長門牧場ソフトクリームを頂きました。 カップかコーンか選ぶことができます。 今回はカップでいただきました。 濃厚なソフトクリームです。 粘りのある濃厚なアイスクリームは個人的にも大好きです。 暑い日ですので、美味しいアイスクリームを頂きながら移動の疲れを 癒やします。 ふきや まんじゅうも合わせて購入です。 ザ・温泉まんじゅう久しく頂いていないですが、おいしかったです。 素朴な味が長年続く秘訣ですね。 |
![]() ![]() |







