公開日 2020年2月12日 最終更新日 2024年6月2日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のう”いです。
食べることも大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
東京都内や京都市内、近隣都府県、全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。
すでに全国3000軒以上のお店に訪問をしております。
庶民的なお店の記事が中心です。
今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。
今回は、「マクドナルド烏丸五条店」です。
◆マクドナルド烏丸五条店
~京都、烏丸五条交差点、五条駅出口すぐ便利な場所にある2階建てのお店~【食べ歩き・京都市(京都)】
▼お店の外観
| ▼撮影日:2018年10月16日 |
 |
▼お店の内観
▼メニュー
▼お店情報
| お店の名前 |
マクドナルド 烏丸五条店 |
| 住所 |
京都府京都市下京区五条通烏丸東入ル松屋町411 |
| 電話番号 |
075-353-2225 |
| 定休日 |
年中無休 |
| 営業時間 |
7:00〜24:00 |
| WIFIなど |
有:マクドナルドフリーWi-Fi |
| 予約など |
テイクアウト予約可 |
| 決済方法 |
カード:可
電子マネー:可
QRコード決済:可 |
| 席数 |
64席(カウンター席、テーブル席) |
| 駐車場 |
無 |
| ドライブスルー |
無 |
| 開店日 |
– |
| ウェブサイト |
公式HP |
▼地図とアクセス
▼お店までの経路
▼お店の雰囲気
| 季節メニューが多彩なマクドナルド
ときどきいきたくなるなるマクドナルドです。
烏丸五条の便利な場所にあることと、カウンター席の数が多いこともあり、
非常に重宝します。 |
▼いただいたもの(時系列)
| いただいたもの |
価格 |
訪問日 |
備考 |
| ソーセージエッグマフィンセット |
¥350- |
2020/02/08 |
クーポン利用、100円引き |
|
|
|
|
▼訪問履歴
■訪問日:2020年02月08日
|
| 2020年2月28日に訪問しました。
烏丸五条にあるマクドナルドです。
妻が、歯医者に行っている間私はこちらで読書です。
2階のカウンター席で烏丸通りを見下ろしながらいただきます。
こちらのお店はいつ来ても国際色豊かです。
さて、今回はソーセージエッグマフィンセットをクーポン利用で¥100引きでいただきました。
朝マックははまりやすく、このメニューをいただくことが非常に多いです。
おなかを落ち着かせて・・・
30分前後の読書タイムです。
読みかけの小説を読み終えることができました。
朝ごはんを食べたのにまた・・・と妻に言われました・・・ |

|
■訪問日:2018年12月14日
|
| 2018年12月14日に訪問しました。
季節限定、期間限定のメニュー
濃グラコロチーズフォンデュとプレミアムローストコーヒーMの
クーポンセット¥490をいただきました。
晴れていますが、寒い日です。
熱々のグラコロは、この季節にはうれしい一品です。
濃厚なグラコロにチーズの味わい
濃い味わいが病みつきになります。
グラコロ食べたのいつ以来だろうと考えながら、進化を
感じた日でした。
食べながら、片手には文庫本です。
ほっと一息の時間でした。
|



|
■訪問日:2018年12月1日
|
| 2018年12月1日に訪問しました。
土曜日の朝訪問です。
妻が所用で、後程合流し、大阪へ向かう予定です。
待ち合わせを烏丸五条にしたためこちらがベストポジションです。
2階のカウンター席に座り、朝マックです。
クーポンを利用し100円引きで、ソーセージエッグマフィンのセットを
購入です。
リーズナブルな金額でボリュームある朝ごはんがいただけるため非常にうれしい限り
1時間弱、読書をしながら、朝のコーヒータイムを満喫しました。 |



|
■訪問日:2018年10月16日
|
| 2018年10月16日に伺いました。
お昼は、軽めだったこともあり、もう少しいただくことにしました。
烏丸五条交差点にある便利なマクドナルドです。
クーポンを使用して
スパイシーチキンマックナゲット、チキンマックナゲットの
それぞれ5ピースをセットで290円
プレミアムローストコーヒーMと一緒にいただきました。
スパイシーチキンマックナゲットは初めていただきましたが、
ピリ辛が絶妙、マスタードソースとよく合います。
1階のカウンター席で、資格試験の勉強をしながら、
30分少々、過ごしました。
14時前でしたが、2階は満席、テイクアウトも大盛況です。
相変わらず人の出入りが激しいお店です。 |



|
■訪問日:2013年07月06日
|
|
1日限定販売の『クオーターパウンダー:ゴールドリング』を食す。
包装から異なるこの商品、ものすごい高級感に自分でもわくわく
分厚いベーコン、パイン、そしてパティ、持った時の重量感におっと驚く
ベーコンは厚みの割に柔らかく、歯で簡単ちぎれる。
1個でおなか一杯の1品
|
 |