公開日 2021年2月23日 最終更新日 2023年12月27日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のもっつです。
スターバックスコーヒーが大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
東京都内、京都市内や全国の出張先・旅行先のスターバックスコーヒーの店舗訪問の記録を残しています。
200軒以上のお店に訪問をしております。
今後も訪問したお店の情報をアップしていきます。
地域の雰囲気を感じられるお店も多いです。
多くの情報をシェアし続けていきます。
◆スターバックスコーヒー 京都新京極店
~休日、読書しながら、コーヒータイム~【Starbucks Coffee】
▼お店の外観
| ▼撮影日:2021/02/23 |
![]() |
| ▼撮影日:2018/05/01 |
![]() |
▼お店の内観
| ▼撮影日:2021/02/23 |
![]() |
| ▼撮影日:2019/01/22 |
![]() |
| ▼撮影日:2018/05/01 |
![]() ![]() |
▼お店情報
| お店の名前 | スターバックスコーヒー 京都新京極店 |
| 住所 | 京都府 京都市中京区 新京極通三条下ル 桜之町421 小町ビル |
| 電話番号 | 075-254-6877 |
| 店舗コード | 430 |
| 定休日 | 不定休 |
| 営業時間 | 08:00~22:00 |
| 無線LAN | STARBUCKS docomo Softbank Wi2 300 |
| クレジットカード | 可 |
| 席数 | カウンター席、テーブル席、ソファー席 |
| 開店日/閉店日 | 2002/11/22 |
| 化粧室(トイレ) | 有:オールジェンダー×1、女子×1 |
| 駐車場 | 無 |
| ドライブスルー | 無 |
| ウェブサイト | http://www.starbucks.co.jp/ |
▼地図とアクセス
▼マイストアパスポート
【2020.12.21スタート(スタンプは、私が貯めたスタバ公式HPより転載)】
※Webに登録済のスターバックスカードで支払うと、全国のスターバックス店舗ごとに異なるオリジナルのデジタルスタンプがマイページ内のマイストアパスポートとして蓄積されます。
| ■ストアスタンプ |
![]() |
▼お店までの経路
| 新京極商店街を四条通り川から入り、5-6分 |
| MOVIX京都の向かいにお店はあります。 |
| 〇電車 京都河原町駅/6番口(阪急電鉄)徒歩9分 三条(京都府)駅/6番口(京阪電気鉄道)徒歩11分 京都市役所前駅/3番口(京都市交通局)徒歩11分〇バス 河原町三条(京阪バス、京都バス、京都市交通局) 徒歩3分〇車 第二京阪道路(均一区間) 鴨川西IC 下り 入口 車で13分(約4.4km) |
▼いただいたもの
| 購入品名 | 価格 | 訪問日 | 備考 |
| Gスターバックスラテ | ¥410- | 2014/11/09 | |
| フィローネホリデーチキン | ¥450- | 〃 | |
| Gスターバックスラテ | ¥410- | 2018/05/01 | |
| Gスターバックスラテ | ¥410- | 2019/01/22 | |
| Tドリップコーヒー | ¥330- | 2021/02/23 | ✕2 |
| もちもちブルーベリーブレッド | ¥270- | 〃 | 私 |
| さくらドーナツ | ¥250- | 〃 | 妻 |
| Tドリップコーヒー | ¥330- | 2021/05/22 | ✕2 |
▼訪問履歴
■訪問日:2021年05月22日 |
| 2021年5月22日に訪問しました。
梅雨の晴れ間の訪問です。 今日は少し足を伸ばしてこちらのお店にやってきました。 土曜日の今日、妻と2人で訪問です。 あまり暑くないこともあり、 2人共トールドリップコーヒーをホットで頂きました。 朝のコーヒーブレイクはほっとできます。 読書をしたり、資格試験の勉強をしたりの時間となりました。 晴れ間が出たり雨が降ったり梅雨らしい天気となりました。 |
■訪問日:2021年02月23日 |
| 2021年2月23日に訪問しました。
この日は9:35から映画を見る予定です。 ひょんなことから、名探偵コナン 緋色の不在証明 の存在を知り、これは見なくてはと出かけてきました。 少し早めに家を出て、MOVIX京都の斜めにあるこちらのお店で、 コーヒーをいただきながら妻は資格試験の勉強を 私は読書の時間となりました。 休日ということと朝早い時間ということもあったと思うのですが、 人が少なく静かに過ごすことができました。 のんびりの時間となりました。 私はもちもちブルーベリーブレッド、 妻はさくらドーナツをいただきながらの珈琲タイムでした。 |
![]() |
■訪問日:2019年01月22日 |
| 2019年1月22日に伺いました。
今日は土日が出勤でしたので、振替えでお休みです。 久しぶりに映画を見ようと寺町周辺まで出てきました。 お店は8時からですので、開店時間を狙い訪問です。 2階の新京極商店街を見下ろせる窓側のソファー席にすわり ゆっくりコーヒーと読書タイムです。 およそ45分前後、のんびりのコーヒータイムとなりました。 窓際の席は、開放感があり、読書だけでなく、考え事にも いいですね。 平日の8時過ぎということもあり、空いており、ゆっくりのんびりと 美味しいコーヒーをいただくことができました。 |
![]() |
■訪問日:2014年11月09日 |
| 2014年11月9日に訪問しました。
新京極亜要点外にあるお店です。 休日のこの日、読書をしながらコーヒーをいただこうと訪問です。 お店は2階建て、休日の早朝はすいており、のんびりできます。 いつものようにグランデスターバックスラテをいただきます。 ゆっくりビジネス書を読みながらの時間となりました。 |
![]() |
▼スタバのコーヒーを身近に
▼スターバックス訪問履歴・購入記録を一覧にしています。













