公開日 2013年1月22日 最終更新日 2024年5月2日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のう”いです。
食べることも大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
東京都内や京都市内、近隣都府県、全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。
すでに全国3000軒以上のお店に訪問をしております。
庶民的なお店の記事が中心です。
今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。
今回は、 「阿波招福」 です。
◆阿波招福
~徳島駅徒歩圏、おいしい地の物をいただける居酒屋さん【食べ歩き・徳島市(徳島)】
▼お店の外観
| ▼撮影日: |
| ※撮影できておりません。 |
▼お店の内観
| ▼撮影日: |
| ※撮影できておりません。 |
▼メニュー
| ▼撮影日: |
| ※写真はありません。 |
▼お店情報
| お店の名前 | 阿波招福 |
| 住所 | 徳島県徳島市富田町2-5-2 |
| 電話番号 | ー |
| 定休日 | 日曜日(連休中の場合は営業) |
| 営業時間 | 18:00~24:00 |
| 予約など | 予約可 |
| 決済方法 | カード:可 |
| 席数 | 35席(カウンター席・座敷席・掘りごたつ席) |
| 駐車場 | 無 |
| 開店日 | ー |
| ウェブサイト | ー |
▼地図とアクセス
▼お店までの経路
| ※2024年現在、営業をされているのか不明です。 |
| 食べログも掲載保留となっています。 |
▼お店の雰囲気
| 座敷席、掘りごたつ席があるくつろげる居酒屋さんです。 |
▼いただいたもの
| いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 |
| 溶岩焼き | |||
▼訪問履歴
■訪問日:2013年01月19日 |
| 先週の土曜日に伺う。
コースにはせず、阿波尾鶏を堪能すべく、鍋と鉄板を頼む ・地鶏水炊き ・地鶏溶岩焼き 新鮮な鶏のうまさ、地の物はいいですね。 水炊き後の雑炊は鶏の味が染み出ていて何ともいい味 ビールからハイボール、最後は白州のハイボールで〆る。 写真は溶岩焼き |
![]() |





