華正樓 横浜中華街新館売店~美味しい、本格派の中華菓子が購入できるお店、核桃棗泥餅を堪能~【食べ歩き・横浜市(神奈川)】

食べ歩き
核桃棗泥餅

公開日 2025年10月2日 最終更新日 2025年10月2日

▼はじめに

こんにちは!

ライフログを日々記録している管理人のう”いです。

食べることも大好きです。

おすすめのお店も多数あります。

東京都内や京都市内、近隣都府県、全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。

すでに全国3000軒以上のお店に訪問をしております。

庶民的なお店の記事が中心です。

今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。

今回は、「華正樓 横浜中華街新館売店」です。

 


◆華正樓 横浜中華街新館売店の基本情報


▼お店の外観

▼撮影日:2024/10/14

外観

外観

 

▼お店の内観

▼撮影日:2014/10/14

内観

 

▼メニュー

▼撮影日:

 

▼お店情報

お店の名前 華正樓 横浜中華街新館売店
住所 神奈川県横浜市中区山下町164
電話番号 045-641-7890
定休日 年末年始
営業時間 月~木・日:10:00 – 20:30
金・土曜日:10:00 – 21:00
WIFIなど
予約など 予約不可
決済方法 カード:可

電子マネー:可

QRコード決済:可

席数 テイクアウト
駐車場
ドライブスルー
開店日
ウェブサイト 公式HP

 

▼地図とアクセス

▼お店までの経路

  • 媽祖廟:色鮮やかな中華街の守り神を祀るスポット。

  • 山下公園:海辺の散策に最適。中華街から徒歩10分ほど。

  • 横浜赤レンガ倉庫:ショッピングやイベントを楽しめる観光名所。

中華街を中心に1日ゆったり楽しむプランに、華正樓の売店はぴったりです。

■電車/みなとみらい線「元町・中華街駅」2番出口から徒歩約5分
JR根岸線「石川町駅」北口から徒歩約10分■バス/横浜市営バス「中華街入口」徒歩約1分■車 /首都高横羽線 横浜公園ランプ 約2分
首都高湾岸線 新山下ランプ 約4分

元町・中華街駅から399m

 

▼お店の雰囲気

華正樓 横浜中華街新館売店は、中華街の中でも落ち着いた雰囲気が魅力。

レストラン棟と隣接しており、北京料理の高級感を受け継いだ上質な雰囲気が漂います。

店構え
朱色や金を基調とした中華街らしい外観。観光客にも分かりやすい立地です。

店内の様子
明るく清潔感があり、ショーケースには

美しく並んだ中華菓子がずらり。

スタッフも丁寧に商品説明をしてくれるので、初めて訪れる方でも安心して購入できます。

利用シーン
食べ歩き用に1つだけ購入するのも気軽にできますし、

家族や友人と選びながらまとめ買いする楽しさもあります。

お店の前は観光客が立ち寄りやすく、散策の途中に気軽に寄れる雰囲気です。

「ちょっと甘いものを口にしたい」というときにぴったりの立ち位置を担っています。

華正樓 横浜中華街新館売店の魅力は、

老舗ならではの品質と、買いやすい価格帯にあります。

特徴

北京料理の名店「華正樓」の直営売店
本格的なレストランの味を受け継いだ中華菓子を提供。

テイクアウト・ギフト対応
食べ歩き用の単品から、お土産に喜ばれる詰め合わせまで幅広いラインナップ。

観光にも日常にも使える
観光客はもちろん、地元の方も贈答用に訪れるほど信頼されています。

おすすめ商品ラインナップ

核桃棗泥餅(人気No.1)
くるみ×なつめあんの絶妙なバランス。

月餅
伝統的な中華菓子で、お茶との相性抜群。

中華クッキーやパイ菓子
子どもから大人まで楽しめる軽めのお菓子。

価格帯は300円台〜500円前後の手軽な商品から、

3,000円前後の詰め合わせギフトまで幅広く揃っています。

 

▼華正樓 横浜中華街新館売店 1回目の訪問履歴~2024年10月~

訪問日 2024/10/14
予約 予約不可
訪問人数 2人

 

▼いただいたもの

 

いただいたもの 価格 訪問日 備考
核桃棗泥餅 ¥250- 2024/10/12

 

▼当日の様子

レシート

横浜中華街には、肉まんや小籠包、

スイーツなど食べ歩きにぴったりなグルメが数多くあります。

そんな中で「お土産にも、自分用にも選べる」のが華正樓の売店。

特に中華菓子は手軽で食べやすく、散策のお供に最適です。

食べ歩きにおすすめの理由

片手で食べられるサイズ感
カットされたお菓子や小袋入りのものが多く、移動しながらでも安心。

甘さ控えめで食べやすい
和菓子とも似た上品な甘さで、年配の方から子どもまで幅広く楽しめます。

シーンを選ばない
1人の食べ歩きにも、家族や友人へのお土産にも喜ばれる商品が揃います。

人気商品「核桃棗泥餅」

核桃(くるみ)の香ばしさと、棗泥(なつめあん)の

上品な甘さをパイ生地で包んだ焼き菓子。見た目はシンプルですが、

ひと口食べると濃厚な香りと滋味深い甘さが広がり、

長年愛されてきた理由が分かります。

価格は1個あたり300〜400円前後。

箱入りギフトでは1,500円〜3,000円台が中心で、手土産としても人気があります。

核桃棗泥餅

▼この日のまとめ

横浜中華街での食べ歩きは、単なる観光ではなく「文化を味わう体験」です。

華正樓 横浜中華街新館売店で味わえる中華菓子は、

その象徴的な存在。核桃棗泥餅を頬張りながら街を歩けば、

横浜中華街の魅力をより深く感じられるでしょう。

このブログでは、横浜中華街をはじめ、

全国の食べ歩きや観光スポットを紹介しています。

次回の旅の計画や、ちょっとしたお出かけの参考に、ぜひ他の記事もチェックしてみてください。


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました