いわて生協コープ高松~地域密着型スーパー、大好きな福田パンを購入~【食べ歩き・盛岡市(岩手)】

食べ歩き
ピーナツバター入りサンド

公開日 2025年6月23日 最終更新日 2025年6月23日

▼はじめに

こんにちは!

ライフログを日々記録している管理人のう”いです。

食べることも大好きです。

おすすめのお店も多数あります。

東京都内や京都市内、近隣都府県、全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。

すでに全国3000軒以上のお店に訪問をしております。

庶民的なお店の記事が中心です。

今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。

今回は、「いわて生協コープ高松店」です。

 


◆いわて生協コープ高松店の基本情報


▼お店の外観

▼撮影日:2024/06/19

外観

外観

 

▼お店の内観

▼撮影日:
写真はありません。

 

▼メニュー

▼撮影日:
写真はありません。

 

▼お店情報

お店の名前 いわて生協コープ高松
住所 岩手県盛岡市上田4-21-5
電話番号 019-624-2218
定休日 不定休
営業時間 8:00~23:00
WIFIなど
予約など 予約不可
決済方法 カード:可

電子マネー:可

QRコード決済:可

席数
駐車場 有:40台
ドライブスルー
開店日
ウェブサイト 公式HP

 

▼地図とアクセス

▼お店までの経路

最寄バス停:(岩手県交通)・NHK前・高松の池口より徒歩3分
高松の池:四季折々の自然が楽しめる憩いの場。春には桜、秋には紅葉が見事。

岩手大学:キャンパス内は散策可能。学生街の雰囲気も味わえます。

もりおか歴史文化館(車で10分):歴史好きの方にもおすすめの施設。

盛岡市の中でも特にのんびりと過ごせるエリアにあるこの店舗は、

観光の合間の立ち寄りスポットとしても最適です。

 

▼お店の雰囲気

「いわて生協コープ高松店」は、盛岡市高松に位置する地域密着型のスーパーマーケット。

食品・日用品・雑貨・惣菜など、日常生活に必要なものが一通り揃っており、

地元の方に長年親しまれています。

特徴的なポイント
福田パンの取り扱いあり
盛岡名物「福田パン」の各種サンドが販売されており、

行列店に行かずとも気軽に買えるのが魅力。

駐車場ありで車でも安心
無料駐車場完備で、車でのアクセスもスムーズ。

家族連れに嬉しい品揃え
幅広い年齢層に対応した商品ラインナップで、お子さま連れでも安心。

また、店内は清潔感があり、明るい照明で買い物しやすいレイアウト。

地元の野菜や手作り惣菜コーナーも充実しており、

1人でも、家族や友人と訪れても楽しい時間が過ごせます。

 

▼いわて生協コープ高松店 1回目の訪問履歴~2024年06月~

訪問日 2024/06/19
予約 予約不可
訪問人数 1人

 

▼いただいたもの

 

いただいたもの 価格 訪問日 備考

 

▼当日の様子

チーズサンド

「いわて生協コープ高松店」で人気を集めているのが、「福田パン」。
盛岡市内で根強いファンを持つ老舗のコッペパン専門店で、シンプルでどこか懐かしい味わいが特徴です。ふわふわ食感:パン生地のやわらかさは、子どもからお年寄りまで人気。コスパが抜群:1個あたり150円〜250円程度と、手軽な価格帯。

福田パン選び方のコツ
甘い系×惣菜系の2個買いがおすすめ
「あんバター+ナポリタン」など甘辛の組み合わせで、食べ歩きでも飽きずに楽しめます。

賞味期限は購入当日中がベスト
福田パンは保存料を使用していないため、なるべくその日のうちに食べるのが理想。

スーパーでありながら本格的な福田パンが手に入るこの店舗は、

“ちょっと福田パン食べたい”という気分のときに最適です。

 

ピーナツバター入りサンド

▼この日のまとめ

「いわて生協コープ高松店」は、地域に根ざしたスーパーマーケットでありながら、

盛岡のソウルフード・福田パンを気軽に購入できる貴重なお店です。

地元密着で買い物しやすい

食べ歩きにもぴったりの福田パンが充実

アクセス良好で駐車場もあり

1人・家族・友人とどんなシーンでも利用可能

ちょっとしたお出かけのついでに、

福田パンを片手に盛岡の街を楽しんでみてはいかがでしょうか?


error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました