公開日 2024年4月26日 最終更新日 2024年4月26日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のう”いです。
食べることも大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
東京都内や京都市内、近隣都府県、全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。
すでに全国3000軒以上のお店に訪問をしております。
庶民的なお店の記事が中心です。
今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。
今回は、「シラツユ」です。
◆シラツユ
~1973年創業、老舗の洋食屋さんの絶品!!オムライスとチキンディアブル~【食べ歩き・墨田区(東京)】
▼お店の外観
| ▼撮影日:2023/08/13 |
![]() 外観 |
▼お店の内観
| ▼撮影日: |
| ※撮影出来ておりません。 |
▼メニュー
| ▼撮影日:2023/08/13 |
![]() メニュー ![]() メニュー ![]() メニュー ![]() メニュー ![]() メニュー ![]() メニュー ![]() メニュー |
▼お店情報
| お店の名前 | シラツユ(SHIRATSUYU) |
| 住所 | 東京都墨田区錦糸4-1-7 JR高架下 |
| 電話番号 | 03-3626-2535 |
| 定休日 | 不定休 |
| 営業時間 | 昼:11:00 – 15:00 夜:17:30 – 22:00 |
| 予約など | 予約不可 |
| 決済方法 | カード:可
電子マネー:可 QRコード決済:可 |
| 席数 | 36席:テーブル席 |
| 駐車場 | 無 |
| 開店日 | 1973年 |
| ウェブサイト | – |
▼地図とアクセス
▼お店までの経路
| JR総武線【錦糸町駅】
東京メトロ半蔵門線【錦糸町駅】徒歩1分 錦糸町駅から106m |
| 錦糸町駅から1分程度
総武線高架下にあるお店です。 |
▼お店の雰囲気
| レトロでシック、落ち着いた雰囲気の
テーブル席が中心のお店です。 |
▼いただいたもの
| いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 |
| オムライスセット | ¥1800- | 2023/08/13 | 私 |
| チキンディアブル | ¥1800- | 〃 | 妻 |
▼訪問履歴
■訪問日:2023年08月13日 |
| 2023年8月13日に訪問しました。
JR錦糸町駅徒歩1分程度、総武線高架下にある老舗の洋食屋さんです。 行列ができる人気店です。 開店時間前に並び 一巡目で入店ができました。 私はオムライスのセット サラダと味噌汁が付きます。 別途ドリンクで烏龍茶を頂きました。 妻はチキンディアブルです。 オムライスですが、美味しいチキンライス ボリューム満点の美味しいオムライスです。 食べ応えもあり、大満足です。 妻にも一口食べてもらいましたが、大満足でした。 妻のチキンディアブルも一口いただきましたが、 こちらもなんとも美味しい。 絶妙な味付け、なんと表現したらよいのか・・ 私の人生で初めて味わう味付けでした。 癖になります。 美味しいです。 老舗洋食店の雰囲気の良い空間でいただく 美味しい料理を堪能できたひと時となりました。 また訪問をしたいお店です。 |
![]() オムライス ![]() サラダ ![]() 味噌汁 ![]() 烏龍茶 ![]() チキンディアブル ![]() チキンディアブル ![]() オムライスセット |
















