公開日 2023年7月20日 最終更新日 2023年7月20日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のもっつです。
食べることも大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
東京都内や京都市内、近隣都府県、全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。
すでに全国3000軒以上のお店に訪問をしております。
庶民的なお店の記事が中心です。
今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。
今回は、「神田錦町更科」です。
♦神田錦町更科
~ビルの谷間に貫録の日本家屋の佇まい、最高に美味しいおそばを堪能できるお店~【食べ歩き・千代田区(東京)】
▼お店の外観
▼撮影日:2023/02/04 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
▼お店の内観
▼撮影日:2023/02/04 |
![]() |
▼メニュー
▼撮影日: |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
▼お店情報
お店の名前 | 神田錦町 更科 |
住所 | 東京都千代田区神田錦町3-14 |
電話番号 | 03-3294-3669 |
定休日 | 土曜夜・日・祝 |
営業時間 | [月~金] 昼:11:00~14:30 夜:17:00〜19:00(売り切れ次第閉店) [土曜日] 昼11:00~14:00(売り切れ次第閉店) |
予約など | 予約不可 |
クレジットカード | カード不可 |
席数 | 23席(テーブル席、カウンター席) |
駐車場 | 無し |
開店日 | 1887年 |
ウェブサイト | 公式ツイッター |
▼地図とアクセス
▼お店の雰囲気
1887年創業100年以上の歴史を誇るお店です。
都心にある情緒ある日本家屋のお店、なんとも店内も落ち着いた雰囲気 最高の時間を過ごすことができます。 |
▼いただいたもの
いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 |
豚肉汁せいろ | ¥1100- | 2023/02/04 | 私 |
大盛 | ¥100- | 〃 | 〃 |
あさり深川汁せいろ(みそ味) | ¥1200- | 〃 | 妻 |
大盛 | ¥100- | 〃 | 〃 |
穴子天ぷら | ¥1000- | 〃 | 二人で |
▼訪問履歴
■訪問日:2023年02月04日 |
2023年2月4日に訪問しました。
神田錦町にあるお店です。 小川町・神保町駅から徒歩圏です。 周りはビルだらけの一体に、見えてくる歴史ある日本家屋の建物 こちらのお店の店主はツイッターもやっており、先祖代々のこの家を守り通すと。 気概を感じます。 さて店内は、古き良き佇まい、日本人なら絶対に落ち着くお店です。 この日は、 私は、豚肉汁せいろ大盛りを 妻は、あさり深川汁せいろ(みそ味)大盛りをいただきました。 更科の美味しいおそばを堪能です。 つけ汁がまた美味しい。 豚肉とつゆ、蕎麦の組み合わせがまた何とも。 妻にお願いをして穴子のてんぷらも一緒にシェアして いただきました。さくっと上がった美味しい穴子のてんぷら ジューシーで美味しいです。 おそばとの食べ合わせもなんとも。 休日のお昼に、歴史あるお店で、美味しいおそばの時間 なんとも至福のひと時です。
|
![]() ![]() ![]() |
リンク