公開日 2022年3月1日 最終更新日 2022年3月1日
▼はじめに
こんにちは!
ライフログを日々記録している管理人のもっつです。
食べることも大好きです。
おすすめのお店も多数あります。
京都市内や全国の旅行先・出張先の食べ歩きの記録を残しています。
すでに全国2500軒以上のお店に訪問をしております。
庶民的なお店の記事が中心です。
今後も訪問したお店の情報を都度アップしていきます。
今回は、「Nowhereman」です。
◆Nowhereman
~高倉高辻下がる、美味しい洋菓子のお店~【食べ歩き・京都市(京都)】
▼お店の外観
| ▼撮影日: |
▼お店の内観
| ▼撮影日: |
▼メニュー
| ▼撮影日: |
▼お店情報
| お店の名前 | Nowhereman |
| 住所 | 京都府京都市下京区葛籠屋町507-2 |
| 電話番号 | – |
| 定休日 | 月曜日・火曜日 |
| 営業時間 | 12:00~19:00 |
| 予約など | – |
| クレジットカード | – |
| 席数 | テイクアウトのみ |
| 駐車場 | – |
| 開店日 | – |
| ウェブサイト | http://www.nowhereman2010.com/collaboration.html |
▼地図とアクセス
▼お店の雰囲気
▼いただいたもの
| いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 |
| フィナンシェ | 2021/12/05 | ||
| ブルトン | 2022/02/19 |
▼訪問履歴
■訪問日:2022年02月19日 |
| 2022年2月19日にいただきました。
洋菓子のお店です。 まだできて間もない新しいお店ですが、 お客さんが見かけるといることが多いお店です。 今日はブルトンを頂きました。 美味しい洋菓子です。 しっとりした美味しい洋菓子、いろいろな種類のお菓子を 試してみたいお店です。 |
![]() |
■訪問日:2021年12月05日 |
| 2021年12月5日にいただきました。
フィナンシェです。 高倉高辻を下がったところにある洋菓子屋さんです。 京都は路地にいろいろなお店があるため非常に 気になります。 いろいろなお菓子を頂いてみたいお店です。 |
![]() ![]() |





