公開日 2021年3月24日 最終更新日 2021年3月24日
◆昭和の洋食 弥生
~移転後、初訪問、美味しい昭和の定食を堪能できるお店~【食べ歩き・京都市(京都)】
▼お店の外観
| ▼撮影日:2021/03/14 | 
![]()  | 
▼お店の内観
| ▼撮影日: | 
▼メニュー
| ▼撮影日:2021/03/14 | 
![]()     ![]()  | 
▼お店情報
| お店の名前 | 昭和の洋食 弥生 | 
| 住所 | 京都府京都市中京区壬生梛ノ宮町15-8 | 
| 電話番号 | 075-823-0122 | 
| 定休日 | 火曜日 | 
| 営業時間 | 昼:11:00〜14:00 夜:18:00〜22:00(Lo21:00)  | 
| 予約など | 予約可 | 
| クレジットカード | カード可、電子マネー可、PayPay可 | 
| 席数 | 26席(カウンター席、テーブル席) | 
| 駐車場 | 無し | 
| 開店日 | 2019年1月13日 | 
| ウェブサイト | https://www.facebook.com/kyotowesternfoodyayoi/ | 
▼地図とアクセス
▼お店の雰囲気
▼いただいたもの
| いただいたもの | 価格 | 訪問日 | 備考 | 
| ポークチャップ+ハンバーグのせ | ¥1100- | 2020/03/14 | |
| オムライス+メンチカツ | ¥880- | 2020/03/14 | 
▼訪問履歴
■訪問日:2021年03月14日 | 
| 2021年3月14日に訪問しました。
 四条坊城と四条千本の真ん中当たりにお店はあります。 もともと松原不明門で営業をされていたお店です。 不明門にあった頃はランチに本当に良く通いました。 閉店のときは非常に惜しまれたものです。 そのお店がこちらに復活、店内も広くなりました。 今日は日曜日ですので、平日限定ランチはまた次の機会にチャレンジです。 さて、迷いに迷って、私はポークチャップにハンバーグのせ 妻は、オムライス+メンチカツをいただきました。 ボリューム満点、ああ美味しい。やっぱり好きです。 弥生の味。 濃厚な味付けはご飯が進みます。 絶妙な味加減が、懐かしさを感じさせてくれます。 メインの他に色々トッピングができるのがこのお店の嬉しいところ。 色々試してみたいお店です。 妻からオムライスを少し分けていただきましたが こちらも非常に美味しい。 ああ幸せ。 やっぱり、こういう普段着の味が私は好きです。  | 
  ![]()   ![]()  | 

  
  
  
  

 
 
 
 

